入社理由と入社後ギャップ(471件)
株式会社ファーストリテイリング
- 組織体制・企業文化(543件)
- 入社理由と入社後ギャップ(471件)
- 働きがい・成長(563件)
- 女性の働きやすさ(461件)
- ワーク・ライフ・バランス(501件)
- 退職検討理由(390件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](279件)
- 経営者への提言(132件)
- 年収・給与(498件)
- 回答者 販売、店舗運営スタッフ、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 4.5
- 入社を決めた理由: 社会人としてはじめての会社は厳しく教育してもらえる環境の方が良いと考え入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ブラック企業との噂を聞いていたの...
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由:今までの職業人生で遭遇したことのないカリスマである創業経営者との面接で、迫力に押され思わず入社を決めてしまった 入社前に確認しておくべき点:社長面談を経て採用と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗販売スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ファーストリテイリング 3.4
- 入社を決めた理由: どんな会社なのか内部から見てみたかった為、また、卒業後どんな職場に行っても耐えられるメンタルが欲しかった為。自分を成長させる為に入りたかった。 「入社理由の妥...
- 回答者 販売スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ファーストリテイリング 4.3
- 入社を決めた理由: なんとなく。大きい会社がいいと思ったから。無駄にこちらから声掛けをしたり、個人目標があるわけではないのが魅力的だと思ったからです 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 店舗販売スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由:給料がよく、アパレルでも安定しているところ。キャリアアップをするための制度が整っているように感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:給料に関して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由:英語を活かしたい・アパレル企業で働きたい。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: はじめの店舗勤務で、グローバル化を謳った企業と、現実の仕事内容に嫌気...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ファーストリテイリング 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:新しい上場企業で新しいことにチャレンジできると思った。 入社前に確認しておくべき点:退職した人からの感想や情報は重要。入社時にこういったサイトがあれば参考にでき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: 柳井正と一緒に仕事をしてみたかった。 入社前に確認しておくべき点: 給与水準。キャリアデザイン給という退職一時金の前払い分と、算出根拠の分からない決算賞与を全...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 4.3
- 入社を決めた理由: GUの商品に興味があると同時に、大手小売の仕事を体験してみたいと考えたため入社を決意。 実際に働いてみると、様々な独自システムが存在しており非常に効率化してい...
- 回答者 売り場スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 4.5
- 入社を決めた理由: もともとファッション自体がかなり好きだった。自分の好きな服のジャンルとはかけ離れているブランドだったのが、逆に興味をそそられた。学生時代、数多のジャンルに触れ...
- 回答者 販売スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ファーストリテイリング 10年以上前 3.1
- アパレルメーカーとしては先進的な販売戦略をとっていたこと。誰でも知っている有名店にな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ファーストリテイリング 4.0
- 入社を決めた理由: 他アパレルとは違い、無闇に声がけなどしないため。頑張り次第で給料が上がる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 同年代に比べたら給与は良い気がする...
- 回答者 スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 10年以上前 5.0
- 入社を決めた理由: 人間関係が良く皆が前向きで明るい。給料も良く残業手当も付くし本当に素晴らしい会社でした。正社員になるのはとても大変だと思います。努力と忍耐と根性があれば大丈夫...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ファーストリテイリング 3.6
- 入社を決めた理由: グローバルなサービス展開...
- 回答者 店舗運営スタッフ、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ファーストリテイリング 3.3
- 入社を決めた理由: 海外にいける可能性が非常に高いと思ったため。...
- 回答者 販売スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ファーストリテイリング 3.1
- 入社を決めた理由:ファッションが好きだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ファーストリテイリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ファーストリテイリングの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>