社員クチコミ(225件)
旭ダイヤモンド工業株式会社
- 組織体制・企業文化(36件)
- 入社理由と入社後ギャップ(29件)
- 働きがい・成長(36件)
- 女性の働きやすさ(29件)
- ワーク・ライフ・バランス(38件)
- 退職検討理由(26件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(37件)
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.0
- 働きがい: 若手のうちから客先は任せてもらえる。上長や先輩の当たり外れの差が大きく、ガチャ要素あり。 開発した製品が採用に至ったときはやはりやりがいを感じる。レベルの高い客先を相...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 10年以上前 2.4
- 働きがい: 上級職が全く無頓着な懸案の場合、全て自由に出来ること。これは、モチベーションが高く保てる。逆に、そうでない懸案は正当か同化に関らず相当細かく指示されるので、自分から仕...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 入社を決めた理由: モノづくりにおいて、様々な業界に製品を提供しており、広い視野が身につくと考えたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 非常に多くの業界や企業と...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 少しずつ新しい取り組みも増えているが、同時にひとりひとりの負荷が増えている。中間層が少なく、若い世代の離職が増えていく中で、事業の推進ももちろんだが、近い将来の50代大量退職に備...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 強み: 幅広い業界に使用される製品のため、景気が良くものつくりが行われている限りは、売上は確保できる。 弱み: 基本的には同じ製品群を作っている会社なので、ブレイクスルーは起きに...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 女性推進の動きがあり、役職者も増えている。育休・産休にも理解がある。 現在は、きつい...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 働きがい: ものつくりには欠かせない製品を作っているため、様々な業界やものつくりの工程に寄与できていることは、やりがいを感じる。 成長・キャリア開発: 生産性を上げて利益を増やす...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 古き良き昭和な会社。部署にもよるが、風通しがよく、上下や横とも近い距離で業務が行われる。 昨今、新規の取り組みや社内ルールの変更もあり、時代に沿った改革を行っている最中。 保守的...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.0
- 基本的に年功序列に近く、係長までなら2年程度しか差がつかない。上長に決定権がない場合が多く、頼りにならない。マネージャたりうる人材が不足。 厳しい人が少なくなってきているので、若...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.4
- 面倒ごとを恐れ、意思決定や方針決定までのスピードが遅く、若手に責任を押し付ける場面が...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.4
- 働きがい: 自分が関わったダイヤモンド工具が客先で採用されるとやりがいを感じる。 成...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.4
- 入社を決めた理由: 自動車、工作機械、半導体分野の機械加工に必要不可欠なダイヤモンド工具を広く取り扱っているため、それらの知見を活かした開発が出来ると思ったため 「入社理由の妥当...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.6
- 良くも悪くも昔の会社であることの一つとして、年功序列の傾向が強い。徐々に変わろうとする思想はあるものの、実現しているかは疑問。評価は上司の一存で決まるものの、優秀な人ほど良い評価...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.6
- 入社を決めた理由:事業内容自体は工具のメーカーであり、単純ながらも扱っている製品が多業種に使用されるものであることから、色々な情報や知見が得られると感じたため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.6
- 良くも悪くも昭和な会社というイメージ。社員数もそれほど多くはないため、年齢に関係なく多くの人と関わりながら仕事を行うこととなり、若手も多分に活躍している。若手でも第一線で仕事を行...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.9
- 将来性を感じない。今はなんとか高利益率を維持しているが、それは社員の給料だったり、多かった無駄をなくしているから。抜本的な対策をしているのではなくその場しのぎにしかなっていない。...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.9
- 入社を決めた理由: とても安定した企業で利益率も高い優良企業だと思い入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 現在も悪くはない経営状態だと思う。 ただ今後悪化す...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.9
- 働きがい: 仕事のやりがいはあまり感じなかった。所詮ただの砥石メーカー。ものづくりには欠かせないが、ここの会社だからこそといったものはないと思う。 人事評価は上司次第。頑張ってい...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 10年以上前 2.4
- ある程度の時間は掛かると考えられますが、5年程で人材整理をしながら固定費を減らす努力をして欲しいと思います。また実現のため、人間がいなければ生産能力を確保できない生産体制を変える...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由: 大学の専門に囚われない技術者になる為に特にこだわり無く選んだ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ダイヤモンド工具として手がけていない物は無いと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 10年以上前 2.4
- 強み:多品種製造の為、世界のあらゆる業界が同時に倒れない限りある程度の整理で乗り切る事が出来る。 弱み:大量生産と言った経験が全く無い為、設備投資が不得手で生産能力を人間でしか補...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 10年以上前 2.4
- この業界でのプロである事が望まれる事から、技術系の人間の見識の範疇が限定されていると感じている。その為、現在私が取り入れたい専門体系に取り組んで行くのが難しいと感じている事から転...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.5
- 部署による。バランスはとりやすいと思うが、お客さんや生産に近い部署、経理等はきつい印...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.0
- 人材育成と能力開発に力を入れないと足元から崩れるように感じる...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、旭ダイヤモンド工業 2.0
- 強み: 幅広い業界への製品展開を行っているので、どこかの業界が凹んでも売上に大きな影...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
旭ダイヤモンド工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、旭ダイヤモンド工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。