社員クチコミ(444件)
日本電波工業株式会社
- 組織体制・企業文化(67件)
- 入社理由と入社後ギャップ(63件)
- 働きがい・成長(64件)
- 女性の働きやすさ(58件)
- ワーク・ライフ・バランス(65件)
- 退職検討理由(49件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](56件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(66件)
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.9
- 成長・キャリア開発: 新卒入社時の教育は手厚かったと思う。ビジネスマナーから英語、技術教育までしっかりカリキュラムがあった。私の在籍した部署では若いうちからどんどん仕事を任せても...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- 働きがい: 正直、精神的に疲れて、感じられ無くなってました。やればやるほど、成果出せば出すほど負荷が増え、それに対するプラス評価はもらえなかったので。 改革で改善されていることを...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- 特に精神的負担が大き過ぎました。海外含めた出張も多く、帰宅出来ない、仕事で成果を出しても、完璧を求められ、少しでも悪い場所あれば延々と複数の方に責められ、評価はされません。これか...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- 経営トップが、外から人事のスペシャリストを受け入れて、改善しようといていました。会社側も人が次から次へと辞めるのを見て改善すべきと判断されたのだと思います。 一方で、いまだに仕事...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- 年間休暇は、一斉有給含めて128日とトップクラスです。 ただし、長期出張で帰宅出来なくても休暇は現地で取るよう言われます。当然、何も持っていないし、安価な手当では何処かに行こうに...
- 回答者 製造技術、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.4
- 強み: 水晶デバイスを結晶から育成し、デバイス製造に至るまで一貫して手掛けている。車載用についてはトップクラスのシェアがある。 弱み: 水晶デバイスメインありきで確固たる技術やシ...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.4
- 入社を決めた理由: 水晶デバイスで世界シェアトップクラスの実力があることです。ニッチな業界で身に付けられる技術に期待しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 4.9
- 働きがい: 基本やりたいと言った事はなんでも任せてもらえるのでキャリアアップに繋がると思う。基本顧客は世界を代表するような大企業な為非常に金額の大きい取引になる事もある。また顧客...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.9
- 強み: 製品がかなりニッチなものであり、老舗と言われる企業は日本国内に限定されており、規模もそれほど大きい業界ではないため、競争がそれほどきついものではないところが有利であると感...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.6
- 入社を決めた理由: 水晶デバイスメーカーとしては、世界的にもかなり高いシェアをもっており、それについては魅力的ではあると思います。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 事務、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本電波工業 2.9
- 古き良き日本企業といった印象である。仕事ができなくても、上司に反抗的な態度をとらなければ特に退職を迫られることなく続けられる。その分仕事のできる人に業務が集中していて遅くまで残業...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- いわゆるオーナー企業の特徴が出ています。トップダウンな事が多く、ボトムアップはなかなか通りません。最近はだいぶ改善されてきたのですが、上が決めたらどのような無理、無茶な事柄であっ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 1.9
- 入社を決めた理由: 東証一部上場であったから。日本の電機、電子部品業界がまだ活況であったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時は業界もよかった(しかしリーマ...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.4
- ある程度好きなことをやらせてもらえるため、モチベーションは高くもてる。但し、経営方針が変わると取り巻く環境(予算や生産数、新規開発計画)がガラっと変わり、モチベーションの維持が難...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.4
- 技術職でも、交代勤務で土日も夜も稼働している工場直結の部門では、トラブルや何かあると現場から電話がかかってきたり、臨時出勤したりと、休日でも気が休まらない。電話対応や短時間の出勤...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.4
- 会長兼社長の意見が絶対な、古い体質の企業。月初に社員全員が集まる1時間程度の朝礼がある。社員教育には力を入れており、入社後のスキルアップのチャンスは豊富にあると思う。新入社員に対...
- 回答者 設計開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 1.9
- 入社を決めた理由: 大学の研究室や就職課からとにかく働きやすい企業であると一押しされた求人であり、水晶デバイス業界で第二位である企業規模であり、2009年段階で出始めだったスマー...
- 回答者 設計開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 1.9
- [良い点] 年功序列制であり、係長までは年とともに昇進していける制度になっている。 その上どんなに不景気になっても人を切らない企業風土のため、制度的には定年まで働ける仕組みである...
- 回答者 技術職(設計開発)、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.4
- 入社を決めた理由: 電気製品に触るのが好きで、物理を専攻していたため、物質の性質を活かした電気製品・電子製品を作っている会社を志望していました。就職支援会社が主催する合同説明会に...
- 回答者 海外営業支援、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 10年以上前 1.8
- 水晶事業の専業メーカー。良くも悪くも専業のため、市場の変化に影響されやすい。水晶振動子事業は現在も成長市場ではあるが、以前までと違い品質よりも価格というニーズが強まったため、今ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 振動子設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電波工業 10年以上前 3.9
- この会社の水晶デバイスに関する技術力は、世界一で自負しているほど、優れている技術力があるが、昔ながらの年功序列体制による管理システムのため、慣れてしまうとなかなか新しい発想が生ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.5
- THE昭和 月に1回の全体朝礼はホールに集められ、社長と会長のありがたい話を1時間、創立記念日には2時間ほど聞かされる 男性社員は後ろに全員立って話を聞くが、女性社員は最前列で椅...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電波工業 3.3
- 入社を決めた理由: ワーク・ライフを重点に探していて、賃金と休日が無理なく申し分ないと感じたため選んだ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 営業職や製造職は専門的な...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- 強み: ブランド力 水晶振動子では、世界でも一流として名が通っている。 弱み: 検査を増やして品質保証をするスタンスが強く、コストが割高になる。検査を増やせば接触不良などは必ず出...
- 回答者 技術系、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電波工業 2.1
- かなり働きやすいのではないかと思われます。産休も皆さん取って帰って来ています。ただし...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電波工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電波工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。