「事務官」社員によるクチコミ(69件)
総務省
- 組織体制・企業文化(149件)
- 入社理由と入社後ギャップ(125件)
- 働きがい・成長(159件)
- 女性の働きやすさ(142件)
- ワーク・ライフ・バランス(156件)
- 退職検討理由(105件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](75件)
- 経営者への提言(42件)
- 年収・給与(156件)
- 回答者 事務官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 2.9
- 公務員なので、制度としては整っており、活用している人は多いと...
- 回答者 事務官、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、総務省 2.8
- 入社を決めた理由: 行政サービスに係る向上のための政策立案に...
総務省の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 3.1
- 働きがい: 自分の仕事が、国民のためになっていると思うと、働...
総務省の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 本省、事務官、係長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 3.9
- 経営者の定義が難しいですが、国民と捉えれば特に提言はありませ...
- 回答者 本省、事務官、係長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 3.9
- 平日は基本的に帰宅が日を跨ぐので、仕事以外のことは出来ません...
- 回答者 事務官、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 3.3
- 忙しさは部署、上司、時期、担当の業務内容によって非常に左右さ...
総務省の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務官、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 3.3
- 働きがい: ロジ仕事が多いため若手のうちは働きがいを見出すこ...
- 回答者 事務官、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 3.3
- 体育会系他省庁と比較すれば、合理的な働き方(テレワーク・有休...
総務省の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務官、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 3.3
- 一般の生活者に対して具体的に役に立てている実感がなく、モチベ...
総務省の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務官、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、総務省 10年以上前 3.4
- 国政を動かす仕事はもとより、地方公共団体の舵を取る仕事である...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務官、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 2.4
- 育休や産休制度はあり、活用される方も多いです。独身者に対する...
総務省の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務官、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 2.4
- ワークライフバランスの確保が難しいため。他律的な業務が多く、...
- 回答者 事務官、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 2.4
- 部署によっては非常に忙しく、夜中まで仕事をしている方も少なく...
- 回答者 事務官、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 2.4
- 入社を決めた理由: 国の方向性を決めるという大きな仕事に携わ...
- 回答者 事務官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、総務省 2.9
- 部署によって大きく違うと思いますが、本省では圧倒的にワークの...
- 回答者 事務官、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、総務省 3.5
- 部署と仕事内容によります。入省したばかりの頃は、終電又はタク...
- 回答者 事務官、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、総務省 3.5
- 統計局は、新宿区若松町にあるため、霞ヶ関の他の部署に比べて、...
総務省の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務官、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、総務省 3.5
- 働きがい: 統計局にいると、都道府県対応、市区町村対応があり...
- 回答者 事務官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 2.0
- 突発的な業務が多い。国会対応、災害対応、予算要求、戦略策定。...
- 回答者 事務官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 2.0
- 入社を決めた理由: 大きく2点ある。1点目は、情報通信という...
総務省の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務官、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、総務省 2.4
- 働きがい: 働きがいはあまりない。部署異動が多いため、スキル...
- 回答者 事務官、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、総務省 2.4
- 部署による。楽なところは毎日定時で帰れて頭も使わない仕事だが...
総務省の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 3.1
- 周りの友人の仕事ぶり(民間)を見てみると、専門的な知識を身に...
- 回答者 事務官、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、総務省 2.6
- 基本的には長時間労働を行う必要がある部署が多く、調整しやすい...
総務省の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 本省、事務官、係長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、総務省 3.9
- やりがいは、きっとあると思う。一方でこの仕事をずっと続けると...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
総務省の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、総務省の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。