マイスターエンジニアリングの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 重電、産業用電気機器、プラント関連
  3. マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

産業機器のメンテナンスサービス企業大手。 半導体製造装置・各種機器・建築設備等のメンテナンスと技術提供を軸に、太陽光発電システムの施工・メンテナンス、環境関連事業のコンサルティングサービスも展開。

マイスターエンジニアリングのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(73件)

株式会社マイスターエンジニアリング

該当件数
15件

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニアリング部、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 3.5
出張が非常に多く、土曜日しか帰れない日が続くことも珍しくありません。長期間家を空けることが当たり前のような環境で、家族がいる社員にとっては大きな負担になります。 上司は単身赴任で...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、マイスターエンジニアリング 2.0
残業がない配属先だと時間はありますがお金はありません。その点で私は悪いと考えています...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フィールドエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.4
配属された企業では休日出勤もあるようなところだったので、たまに土日出勤や夜勤もあった。 人がいなさすぎたので毎日出張に行っていたため、体力消耗がとても激しい。 休みの日は疲れて寝...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 メカトロ事業部、フィールドエンジニア、半導体製造装置保守、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マイスターエンジニアリング 3.4
派遣先によっては無い 出張からクタクタで帰ってきてから派遣先と親会社の両方の日報を作成、自分にとっては苦痛だった。休日出勤や出張の前日移動は当たり前なので求人の年間休日数はあてに...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 3.0
場所によって変わります。自分は初めは残業が多く、月40時間位でしたが今では月平均3時間くらいです。前は残業が多くとも回りに遊べる場所が多かったので休日などは充実していましたが今で...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フィールドエンジニア、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.8
土日は基本休みですが、顧客都合により休日作業にして欲しいと頼まれ、自分は休日どうしても外せない用事がある際は、きちんと理由を話してお願いすれば作業員の変更などもしてくれるので、プ...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 メカトロ事業部、半導体エンジニア、主任、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 10年以上前 2.6
部署によりまちまちだと思う。 上司の裁量によって、仕事量をバランス取れるか、取れないかの差が大きい。 とくに裁量のない上司にあたってしまったとき、外部からの仕事依頼がそのままスル...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、マイスターエンジニアリング 2.9
残業時間や有給の取得率はとても良いと感じます。プライベートと仕事をしっかり分けられて...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービスエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.6
派遣先によります。土曜出勤日が年数回あり、派遣先で出張で日曜日移動があると休めない...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 メカトロ部、サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 3.6
基本は土日休みの暦通りの休み。事業所によっては休日も出なければ行けないところも出てく...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.8
バランス調整はしやすかった。 業務と進捗状況は自分で管理していたこともあるが、私事と...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フィールドエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 10年以上前 2.4
客先に対し非常に気を使うため、有給など取りにくい環境でした。 それは派遣される客先に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.9
部署によっては長期の出張ばかりで休みが変則的でプライベートが取れないのではないと感じ...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.9
個人の働いている環境は調整はかなり効きますが周りの話はそこまで効かないように感じます...

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 メカトロ事業部、フィールドエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイスターエンジニアリング 2.0
派遣会社なので配属先によります。...

全15件中の1~15件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社マイスターエンジニアリング

マイスターエンジニアリングの残業時間(月間):20.2時間

残業時間の分布 回答者:102人
残業時間 人数 割合
80時間以上 1人 1.0%
60〜79時間 6人 5.9%
40〜59時間 22人 21.6%
20〜39時間 45人 44.1%
0〜19時間 28人 27.5%

マイスターエンジニアリングの有給休暇消化率:73.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:102人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 19人 18.6%
20〜39% 11人 10.8%
40〜59% 14人 13.7%
60〜79% 14人 13.7%
80%以上 44人 43.1%

マイスターエンジニアリングの月間平均残業時間は20.2時間で、重電、産業用電気機器、プラント関連業界の月間平均残業時間27.9時間より7.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の44.1%を占めています。

また有休消化率は73.5%で、重電、産業用電気機器、プラント関連業界の60.3%より13.2%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の43.1%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、マイスターエンジニアリングは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

マイスターエンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マイスターエンジニアリングの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

マイスターエンジニアリングの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他