日本郵政の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 日本郵政の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

日本郵政グループの郵便・物流企業大手。 郵便事業体としては世界最大級規模、グループ企業の郵便・物流事業、金融窓口事業、銀行事業、生命保険事業に関する経営管理・支援を行う。

日本郵政のロゴ

社員クチコミ(588件)

日本郵政株式会社

該当件数
26件

日本郵政の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専門職、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
入社を決めた理由: 立地が優れている事。給与が高い事など。知名度があって、地方在住の...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 専門職、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
働きがい: 平均よりもやや高いぐらいと思われる。現場で働いている感じは得られると考え...

日本郵政の年収・給与制度

日本郵政のロゴ
日本郵政のロゴ
年収・給与を見る(89件)

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 看護部、専門職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 2.6
働きがい: 休みは多いですが若い世代が成長できる環境ではありません。 向上心のある人...

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 看護部、専門職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 2.6
仕事をしている上で他の病院に就職すればできることがここではできないことがたくさんあり...

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 4.6
忙しすぎることがないがその割には、新卒でもペイも良い。土日祝日は休みを取れることが多...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 4.6
働きがい: 忙しすぎることなく、ある程度の業務経験を積むことができる。 成長・キャリ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 4.6
元々公的機関であったことからゆったりとした雰囲気である。やや経営に無頓着なところがあ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 4.6
女性の働き方への理解はあり働きやすさは問題ない。育休産休も1年取得でき、男性の育児休...

日本郵政の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 4.6
入社を決めた理由: 給与がよかったこと、立地 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 4.6
個人的な理由に基づく。2年間の契約のため。既に2年後に他の業種に行くことが決定してい...

日本郵政の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
働きやすいとは思わない。部門によっては、育休などで時短勤務もあった。比較的女性は多い...

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 専門職、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
ライフワークバランスを保つのが難しい事。年次が進んだ時の給与に関しては高いと言えない...

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
ライフワークバランスは得られないと考えたほうがよい。あきらめて、仕事にコミットする期...

日本郵政の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 看護部、専門職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 2.6
入社を決めた理由: 福利厚生が整っていること、教育制度が整っていたため、入職しました...

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護部、専門職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 2.6
休日はとっても多いです。前年度の残った有給は翌年度に全て消化するため年間休日はとって...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.1
働きがい: 会社の規模がとてつもなく大きいので、スケールの大きい仕事に関わることがで...

日本郵政の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.1
強み: 与党の集票マシーンを抱えているため、最終的には政府が守ってくれる。これを強み...

日本郵政の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.1
男女の格差は少ないと思う。社内恋愛で結婚している人も多く、そのほとんどが夫婦とも働き...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.1
組織: 縦割りが強く、横の連携は苦手。 社員の特徴: 40代以上のシニア層は元官僚の...

日本郵政の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
母体がしっかりとしているので、比較的働きやすいのではないかとおもいます。しかし、やは...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
成長・キャリア開発 直属の上司がよい方であったため、スキルアップや日々の指導に熱心で...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
よく言えば安定した組織だと思いますし、悪く言えば昭和感が未だに残るスピード感やフレキ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
強み:複数の事業を全国規模で持っている点はやはり強いと思います。高齢者層ではまだまだ...

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
こちらも職種によるとは思いますが、一般的な事務であればワークライフバランスは調節しや...

全26件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本郵政の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本郵政の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本郵政の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他