日本郵政の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 日本郵政の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

日本郵政グループの郵便・物流企業大手。 郵便事業体としては世界最大級規模、グループ企業の郵便・物流事業、金融窓口事業、銀行事業、生命保険事業に関する経営管理・支援を行う。

日本郵政のロゴ

社員クチコミ(586件)

日本郵政株式会社

該当件数
586件

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 集配課、サービス、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.5
働きがい: 集配課は勤め先によりますが、忙しい 楽 が別れます。どちらにしても地域密...

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本郵政 3.5
休みは多い方だと思います。 年に5日〜10日はマストでとらないといけない有給は私の周...

日本郵政の年収・給与制度

日本郵政のロゴ
日本郵政のロゴ
年収・給与を見る(89件)

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本郵政 3.5
営業が嫌になったからです。 入るまでは窓口での応対のみで営業があるとは思っていません...

日本郵政の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 窓口、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 10年以上前 3.9
入社を決めた理由: 当時、国家公務員であったため試験に偶然にも合格できたことが入社を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本郵政 3.0
強み: 全国にある郵便局を対象として、建物に関するほぼ全ての業務を担っているため、や...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 物流、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.9
働きがい: 研修はとても充実している。 コンプライアンスもしっかりしている方だとは思...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 窓口営業部、営業、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本郵政 2.9
働きがい: 正直に行って働きがいはないです。営業以前に、人と話すことにストレスを覚え...

日本郵政の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.0
強み: 全国に網の目のように広げられた郵便局のネットワーク。地方の生活と郵便局のつな...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 窓口、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 10年以上前 3.9
働きがい: 地方の郵便局であったことと、組合活動も活発だったので転職しても知り合いが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 窓口、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 10年以上前 3.9
上記のキャリア開発による部分が大きかったです。 最終的には局長になるのがゴールみたい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 窓口営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.3
局舎が多いため社員の当たり外れが大きい。常にどこも人手不足のため新人育成に余裕がない...

日本郵政の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 窓口受付、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 3.1
入社を決めた理由: 地元に根付いて、地域の生活に深くかかわれると思い入社。 人と関わ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 10年以上前 3.4
働きがい: 改修が必要な郵便局が全国に非常に多いため、設計や工事監理すべき対象は、無...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医療、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 1.9
定時前に退社している人もちらほら見かける位、ゆるいため、バランスはとりやすいのではな...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 3.4
働きがい: 上昇志向の強い意欲的な人は合わないかもしれない。場所によるが、仕事量はあ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画、総務、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 2.6
かんぽ問題からも明らかになった通り、組織横断的な問題点に取り組むための機能をもつべき...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.4
総合職は基本的に2~3年で部署異動していくが、専門的な部署に配属されると長い間留まる...

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本郵政 2.0
結局は営業の会社であったから。自分は事務職として採用されたけれど営業も同じくらいやら...

日本郵政の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本郵政 3.8
一応、女性としての産休であったり、子どもの事での休みは会社としては取れるようにはなっ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 医師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本郵政 5.0
東京逓信病院は、どなたでもご利用できるようになりました。東京の救急医療の一翼も担って...

日本郵政の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 郵便部、郵便物配達集荷営業、一般社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 3.5
期間雇用社員なら配達箇所3エリア覚えれば最高ランクのAの評価のアリで1番いい時給にな...

日本郵政の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 第一集配営業部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
年間休日は、民間企業と比較すると、かなり高い数字だと言える。週に2日の非番、週休の休...

日本郵政の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 渉外社員 主任(営業)、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
営業がメインの社員はとにかくノルマがキツいかな。民間より甘いかもしれないが、民営化前...

日本郵政の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 人事、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本郵政 2.4
民間企業からの転職だが、旧お役所なので、ひとつひとつの案件を承認し実施に移すまでに非...

日本郵政の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 窓口業務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、日本郵政 10年以上前 3.4
入社を決めた理由: 休みが多い!とにかく休みは多いです。計画休暇(予め休む予定を出す...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全586件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本郵政の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本郵政の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本郵政の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他