入社理由と入社後ギャップ(1228件)
株式会社JTB
- 組織体制・企業文化(1228件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1228件)
- 働きがい・成長(1467件)
- 女性の働きやすさ(1409件)
- ワーク・ライフ・バランス(1381件)
- 退職検討理由(1228件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](924件)
- 経営者への提言(397件)
- 年収・給与(1414件)
- 回答者 旅行業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JTB 3.1
- 入社を決めた理由: 学生時代の留学経験をもとに。なんとなく営業をしたかった。 「入社...
- 回答者 旅行業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JTB 3.3
- 入社を決めた理由: エンドユーザーと直接会話をしながら手配を進める当社で働くことが出...
- 回答者 旅行業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、JTB 3.6
- 入社を決めた理由: 旅行業では待遇面が良い。 衰退しつつある業界でも廃業はなさそう。...
- 回答者 旅行業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JTB 3.1
- 入社を決めた理由: 旅行といものに興味があったのがきっかけ。 法人営業の部門に応募し...
- 回答者 造成、旅行業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、JTB 2.5
- 入社を決めた理由: 入社当初は人気ナンバーということもあり、優秀なスタッフ、人材に溢...
- 回答者 旅行業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JTB 3.8
- 入社を決めた理由: 旅行業最大手ということもあり安定しているため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 商品企画、旅行業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、JTB 3.0
- 入社を決めた理由: それまでの人生で一番自分に影響を及ぼしたのは海外留学など“旅”で...
- 回答者 法人営業、旅行業、課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JTB 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 旅行が好きだった、 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 仕入、旅行業、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JTB 3.1
- 入社を決めた理由:旅行が楽しそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 訪日インバウンドビジネス推進部、旅行業、推進室長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JTB 2.4
- 入社を決めた理由:ダントツの人気企業であった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 旅行業、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JTB 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:旅行を扱う気楽な職種だと感じたから 「入社理由の妥当性」と「認識し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 旅行業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、JTB 2.9
- 入社を決めた理由:旅行業ということで、たくさんの観光スポットを学ぶことが出来るとおも...
- 回答者 旅行業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JTB 3.4
- 入社を決めた理由: 収益力があり、親会社の官僚的組織と一線を画しているから...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JTBの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JTBの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>