女性の働きやすさ(41件)
株式会社いい生活
- 組織体制・企業文化(50件)
- 入社理由と入社後ギャップ(44件)
- 働きがい・成長(50件)
- 女性の働きやすさ(41件)
- ワーク・ライフ・バランス(47件)
- 退職検討理由(30件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](35件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(46件)
- 回答者 開発運用企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 2.1
- 働きやすさということについて、あまりにも働きにくいということはないのではないかと思います。子育て支援回りの制度が年々よくなって...
- 回答者 営業、営業職、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、いい生活 3.9
- 女性社員も多いです。役職者も非常に多い印象です。しかし、実力はちょっと疑問符がわく女性役職者も多いです。でも、役職がつくにはあ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、いい生活 2.0
- 女性でも男性と同じように働けます。 女性の管理職もおり男性だから昇進できないなどもないです。また、子育てに関しては手当も支給さ...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 3.6
- 能力次第なので、男女の別は特にはない。 エンジニアで産休、育休を取る候補が私の入社後はなかったが、他の部署では取得でき、かつ、...
- 回答者 開発グループ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、いい生活 10年以上前 2.3
- ・性別によって成長機会が失われるということは無い ・育児休暇を取得している社員も多く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 4.4
- 産休から復帰した女性も多く、 営業経験を活かして営業事務として活躍してくれている。...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 3.6
- 開発職の女性率はたぶん普通程度に少ない。特に女性差別のようなものもないし、働きやすい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、いい生活 3.1
- お子さんのいる女性で営業で働いている方はいません。時短で営業事務のような職種に回りま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 3.3
- 営業職として結婚・出産を経て在席している人はいないが、 事務職など何かしら職務を変え...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 3.1
- ・出産後に復帰するメンバーは多く、復帰しやすい環境は整っていると感じる。...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いい生活 3.3
- 育児休暇や小さい子供がいる場合の時短勤務も可能なので、そういった方でも働きやすい環境...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、いい生活 2.1
- 部署によると思う。 比較的女性も多い。...
- 回答者 企画営業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、いい生活 3.8
- 女性役員はいないものの女性は産休育休が取りやすい。女性にはとても働きやすい職場である...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
いい生活の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、いい生活の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>