経営者への提言(17件)
学校法人東京理科大学
- 組織体制・企業文化(49件)
- 入社理由と入社後ギャップ(50件)
- 働きがい・成長(57件)
- 女性の働きやすさ(48件)
- ワーク・ライフ・バランス(49件)
- 退職検討理由(32件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](38件)
- 経営者への提言(17件)
- 年収・給与(49件)
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東京理科大学 3.8
- 理事会と学長室の連携を強化するべき。教育課題と経営課題を並行して検討いただけると事務方はもっと能力を発揮できると思う。(事務は教育・経営両方を現場で運営しているので、もっと頼りに...
- 回答者 薬学部、教職員、助教、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人東京理科大学 2.6
- もっと末端の人材にコストをかけるべきです。黙っていれば博士が来てくれた時代は終わり、いい人材を確保するためには、大学のみならず民間企業とも戦っていかなければならない時代です。今の...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人東京理科大学 2.3
- 真剣に経営戦略を練り、人材育成に取り組んでいかないと、これからの時代は生き抜いていけ...
- 回答者 事務職員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人東京理科大学 2.4
- 様々なことについて、もう少しトップの明確な意向が示された方がよいのではないか。 下の人間から見ると、トップが求めていることなのか、トップの「周り」が求めていることなのか、トップの...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東京理科大学 3.3
- 他人任せでなく、現場での的確な判断が出来る管理職を育成すること。...
- 回答者 教員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東京理科大学 2.8
- どの学科も人不足であるように思う いる人で補填ではなく,新たに人を雇ってほしい...
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人東京理科大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人東京理科大学の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>