企業分析[強み・弱み・展望](13件)
京都生活協同組合
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 配達、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都生活協同組合 1.8
- 強み: 1人で配達業務を行うため、自分のペースで仕事ができる。 人とのコミュニケーションをとることが楽しみとなる。 弱み: 熱中症対策などの身体的負荷へのサポートが少ない。 配属...
- 回答者 人事総務、協同組合、人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.5
- 強み: ・組合員主体の組織のため、展開する事業や商品=組合員のニーズのため、ミスマッチが起こりにくいこと 弱み: ・現場でのデジタル化の遅れ(ペーパーレスが進んでいない) 事業展...
- 回答者 共同、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 2.9
- 強み: ブランド力 メンバーからのロイヤリティ ブランド独占 弱み: 幹部の素養 人脈人事 不適材配置 人材育成制度の不十分さ 価値の共有の弱さ 生産性の低さ 事業展望: 絶え間...
- 回答者 店舗、販売、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 2.9
- 強み: 50年以上にわたり、配達事業を手掛けており、盤石な事業基盤は他社にはない強みと言える。成長性としては、世間一般的な宅配事業サービスに対してもアプローチできる可能性も秘めて...
- 回答者 店舗、販売、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 2.4
- 強み: 組合員という基盤が強み。 プライベートブランドへの信頼も(幻想含めて)強い。効率的なシステムである予約注文。 弱み: イノベーションが後追い。 細やかな改善が遅い。 個別...
- 回答者 宅配事業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都生活協同組合 3.4
- 強み: 地域密着型なので直に消費者の声が聞ける。 上層部に提案できる環境、風通しの良い職場環境、福利厚生の部分は他企業に比べていいと思う。 長い歴史のある企業なので安心して営業が...
- 回答者 地域担当、総合職、配送、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、京都生活協同組合 2.1
- 強み: 古くから存在している組織だけに、これまで作りあげたユーザーのコミュニティの存在が大きい。そのため一部のユーザーからは絶大なる信用を受けている。 弱み: 年配の利用者が多い...
- 回答者 配送、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.3
- 強み: 良くも悪くも地元密着 弱み: 人口減少で稼げるパイも決まっているため、今後は...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
京都生活協同組合の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、京都生活協同組合の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>