シスメックスの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 医薬品、医療機器
  3. シスメックスの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

大手医療機器メーカー。 血液分析装置で世界トップクラスのシェア、世界各地で事業展開し、売上高も海外比率が高い。

シスメックスのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(187件)

シスメックス株式会社

該当件数
49件

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産物流部門、営業、課長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シスメックス 2.4
福利厚生や女性及び日本国籍以外の方への配慮は充実している、一方休暇の取得率は低いが申請を却下する事は無い。 残業に関してはPCログと就業時間の差異があれば、理由を記載し上位者が承...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 2.1
休みやすいが、仕事が減るわけではないので、残業でカバーする。 重要な打ち合わせでも、...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シスメックス 3.0
有給は比較的取りやすく、残業もそこまで多くはなかった。ゴールデンウイーク前後のみ決算の関係であまり休むことができなかったが、代わりに別の期間で長期の休みを取得することができたため...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 2.9
営業でもワークライフバランスは取りやすい。 休みの日は納品がない限りは休めるので問題なし。 逆にバリバリと働きたい人にとっては、パソコンの使用時間に制限があるためもどかしさを感じ...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務系、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シスメックス 2.0
組合員はともかく管理職が人によってまちまち過ぎる。 上司は土日関係なく会社に来て仕事をしていた。 内線代わりにi-phoneが1人1台支給されていた。 これが結構良し悪しあってプ...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 3.3
ワーク・ライフ・バランスは取りやすいと感じていた。休暇やフレックスの活用は推奨されており、業務調整を関連部門や上司と行っていれば有給取得を止められることは無い。また、急な体調不良...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 10年以上前 4.1
職種や、部門にもよるが、比較的自分でコントロールができる環境にあると思う。自分の時間...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 10年以上前 3.4
開発に関しては仕事の忙しさの波はあるが、基本的には休日出勤はない。ただし部署によってまたプロジェクトによっては人が足りず平日の長時間勤務が常習化しているところもある。ただし残業代...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 診断薬開発、開発、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 3.0
有給休暇が取りやすい環境です。2週間などまとめて申請される方もいます。自身の担当して...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 グローバルサポート本部、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 3.1
開発部門以外基本的にそんなに残業はなく、会社としては20時間を超えると上司からケアさ...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門 部門長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シスメックス 4.8
私自身は、有給休暇消化率は低かったのですが、会社全体としても部門としても、積極的にワークバランスを取れるように、施策を打っていました。 たとえば、派遣社員の活用による業務の再配分...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シスメックス 2.1
営業現場よりは早く帰るものは仕事熱心ではないとみられる印象。朝の出勤も30分前にこな...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、シスメックス 10年以上前 3.3
医療機器ということで、緊急時はかけつけないといけませんので、長期の休暇などはとりにく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 10年以上前 2.3
研究開発部門はフレックスタイム制であり、また有給休暇も取得しやすい雰囲気である。 休...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シスメックス 2.6
業務の調整さえできていれば在宅や有休などは取りやすい雰囲気である。もちろん場所による...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業開発、課長クラス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シスメックス 3.6
有休は取りやすい。残業もキツくはなかった。しかし、商品開発担当は納期があり大変そう。...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コーポレート、管理、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シスメックス 2.6
周囲に産休からの復職者が多いため、子供の体調不良などの急な休みも取りやすい...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 3.3
営業は自分のやり方次第でワークライフバランスは変えられるが、それでも残業は少ない月で...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 5.0
有給休暇は自由に取得できる。また、フレックスタイム制であるため、プライベートとのバランスを取りながら働き方を選択することができる。時期によっては残業が多い月もあるが、総合して人に...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調達部、バイヤー、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シスメックス 3.4
比較的休暇な取りやすい、職場でした。 直属の上司が.OKを出せば前日の午後でも、休暇...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 戦略企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 3.0
間接部門の残業はそれなりに多い。有給はとりやすく、育児や家庭との両立に問題なし。 支...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コーポレート、管理スタッフ、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シスメックス 10年以上前 3.8
部署にもよるが、おおむね休日などの取得は調整しやすいと思う。一方で、役職者はたいへん...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シスメックス 3.1
部署にもよるが、有給休暇は取りやすい。また、2年目から20日間付与されるため有給がな...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シスメックス 3.1
フレックスタイム制度はあり、利用も進んでいると思います。有給休暇の利用も問題ないと思...

シスメックスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シスメックス 2.0
働き方改革などの世間動向もあり残業は管理されており、ワークライフバランスはとりやすい...

全49件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

シスメックス株式会社

シスメックスの残業時間(月間):22.7時間

残業時間の分布 回答者:252人
残業時間 人数 割合
80時間以上 7人 2.8%
60〜79時間 4人 1.6%
40〜59時間 43人 17.1%
20〜39時間 133人 52.8%
0〜19時間 65人 25.8%

シスメックスの有給休暇消化率:68.9%

有給休暇消化率の分布 回答者:252人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 19人 7.5%
20〜39% 33人 13.1%
40〜59% 56人 22.2%
60〜79% 57人 22.6%
80%以上 87人 34.5%

シスメックスの月間平均残業時間は22.7時間で、医薬品、医療機器業界の月間平均残業時間24.1時間より1.4時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の52.8%を占めています。

また有休消化率は68.9%で、医薬品、医療機器業界の59.0%より9.9%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の34.5%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、シスメックスは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

シスメックスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シスメックスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

シスメックスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他