退職検討理由(243件)
丸紅株式会社
- 組織体制・企業文化(393件)
- 入社理由と入社後ギャップ(390件)
- 働きがい・成長(430件)
- 女性の働きやすさ(338件)
- ワーク・ライフ・バランス(374件)
- 退職検討理由(243件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](227件)
- 経営者への提言(146件)
- 年収・給与(415件)
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、丸紅 5.0
- スタートアップ向けの事業開発業務に携わった際に、自分で事業を興したい気持ちが抑えきれなくなった。知人からエンジェル投資家を紹介してもらい、うまく話が進みそうであったため、退職。 ...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 4.0
- 2012年入社組以降の若手社員の離職率が非常に高く、また比較的優秀な社員の方が辞めていく印象。彼等の多くはより良い待遇を求めての転職ではなく、上司へのゴマすりや社内調整に疲れ切り...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅 10年以上前 3.9
- よく総合商社は背番号制と言われる通り、一度配属された部門で扱う商品のプロフェッショナルとして育成されることが多いです。 海外の一流トレーナーと凌ぎを削らなければならないため、仕方...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、課長補佐、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.4
- 当たり前だが会社はピラミッド型になっているので、たとえ30年間一生懸命頑張ったところで出世できるかは分からない。 そんな不確実な未来に自分の人生の大部分を捧げたくないと思ったから...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅 2.9
- 30代以降の社内でのキャリアアップに難しさを感じた。当然ピラミッド型の人事の為、役員、幹部への道から外れるキャリアも受け入れなければならないが、その際に専門性ややりがいを生かしな...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.0
- 全くもって理解が及ばない人達がいる部門において、例え部署移動したとしてもたいきょくて...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 海外営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.4
- 会社に強烈な不満があったわけではなく、会社ではできない仕事に興味を持った部分が大きい。 強いて言うなら、年功序列や上司の影響力が強く、それが起因として非効率となっている部分も多く...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、丸紅 3.0
- 長いスパンで人生を見たとき、自分で考えた人生設計と、この会社でずっと働いていくことが、あまりマッチしていないと考えたため。 ただ、給与は高いため、人生において何を優先すべきかすご...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、丸紅 3.9
- 総合職で入社していたので当然のことではあるが、海外駐在や出張の機会が多い。バリバリ働きたい時はそれで充実していてよかったが、プライベートとの兼ね合いで海外駐在の打診を断らざるを得...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、丸紅 10年以上前 3.1
- 社内外両方の接待が多く、ストレスを感じため。特に海外駐在時代では、日本からの出張者が多く、また海外ではハメをはずしたくなる人が多かったので苦労した。当時は女性の社員が少なかったこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 総務部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅 4.0
- もっと自分が成長できる環境に身を置きたかったからです。年収も高いですし待遇面では全く不満はありませんが、スキルが身につく環境かというとそうとも言い切れず、将来のキャリアが心配にな...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 電力プラントグループ、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 2.5
- 社内でのキャリアが大体見え、あまり目指したいと思うポジションが見当たらなかった為。普...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.9
- 会社の歯車なんだなと感じた。 自身は関西の有名私大ではあるものの、この会社では末端の末端という印象。 重要な仕事は若いうちから全く任せてもらえない。 東大、早慶、阪大がとっていく...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 資源系部門、事業管理業務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.4
- 大資本、大きな組織で、大きな売上、利益を積み重ねるビジネスモデルなので、多少の個人差...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 船舶、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸紅 2.3
- 自己の成長に限界を感じたため。やりたいことがあるから残る人は少なく、企業を存続させるため高い報酬を得てしぶしぶ残っている人が一定数いる。退職しても同じ給与水準を貰える人は少なく、...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸紅 3.5
- 中途入社して10年強在籍したが、良くも悪くも居心地がとても良い会社であったためか、自...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 経理部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 2.6
- 会社の文化が非常に嫌いで、給与が高く無ければ、すぐにでも辞めたかった。海外へのチャンスがあったため、そこにはやりがいを見出していた。しかし、全く違うフィールドと文化の中で働いてみ...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸紅 4.0
- 有難い環境なのだが、やはり商社の中では序列はワンランク劣る。五大商社といえど、その中では最下位で、むしろ双日とかの方が近いか。 その意味で、ここにいるよりも、今の業界で新しい会社...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 食品、総合職、役所なし、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 10年以上前 2.5
- 特に意義や意味を感じられずに日々残業を押し付けられた。チームの業績が良くないが、チームの数人はやるべきことが同日に何も無いにも関わらず、残らされた。そして当時は残業代をつける文化...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 映画、総合職、平社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 2.9
- 成長が実感しづらいため。年功序列で見ると、自分に決済権限が来るのはだいぶ先。もう少し早いテンポでできることを増やしていきたいが、こちらだと少し時間がかかってしまう。待遇面は優遇さ...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅 3.6
- 語学ができて自分の力で海外支店を使わずとも交渉ができるレベルで有れば、今の時代資金力と運が有れば独立は可能。語学力は情報の量と鮮度に直結する。商社マンであれば英語+第二外国語がで...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.8
- 営業からの職種の転向を希望しており、社内では難しかったため。また、ワークライフバランスを向上させたかったため。携帯を配布されていたため、土日祝日問わず電話がかかってくるのが個人的...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、丸紅 10年以上前 3.5
- 女性で活躍する社員のロールモデルが当時ほぼおらず、女は結婚して早くやめるか、営業はやめたほうがいいというおじさんたちが多い。会社としては若手の海外赴任を推進してはいるものの、長期...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業本部、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 3.0
- 管理部門が強すぎて攻めの経営ができない。重点分野とそうでない分野の区別が経営戦略上でなされておらず、成長分野でも僅かな金額の投資にも多大な時間と労力がかかり、士気を削いでしまう傾...
丸紅の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅 2.9
- 20代で若いうちから実務を積み上げていくことができ、また色々な経験をすることができたことで、入社当初から持っていた「独立して自分の会社を作る」という目的を果たせるタイミングが来た...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
丸紅の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、丸紅の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>