社員クチコミ(94件)
富士防災警備株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 警備員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 2.5
- 入社を決めた理由: 家業を補助していたが、収益の低下のため正社員として途用されやすい環境をさがしていた。 正社員としての経歴があれば転職の際に有利に働くと考えた点もある。 「入社...
- 回答者 警備員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 2.5
- 働きがい: 少しの労働と、長時間の高速で手取り18万程度が入手できるといえば働き甲斐があると言えなくもないが、クリエイティブな仕事はほぼ無いので、そういう面で見れば働き甲斐は皆無...
- 回答者 GCS、警備員、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 1.9
- 強み: 外資系企業向けの警備サービスという業界でもあまり見ないビジネスモデルは、一定の需要が見込めるため、安定できる気はする。 弱み: 旧態依然とした企業風土のため、働き手がかな...
- 回答者 GCS、警備員、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 1.9
- 有給はとりにくい。 時間帯で決められた人数はかならず出勤する必要があるため、他のチームメンバーの予定に左右される。 夜勤はほぼマストで入れられるし、昼勤と交代制であるため、家族が...
- 回答者 GCS、警備員、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 1.9
- 日勤と夜勤の交代制でかなり身体的に苦痛 夜勤のみを打診したが断られた。 警備業なので努力が給料に反映されるわけでもなく、見た目では給料は高めだが、基本給が低く設定されており、法律...
- 回答者 GCS、警備員、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 1.9
- 働きがい: 英語を使える職場とのことで入社したが、特段そのような機会はなく、たまにメールで英語を使用する程度 実際に働いている従業員も、英語に堪能な人はわずかであり、セミリタイア...
- 回答者 警備員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 2.5
- 一般的な警備会社と同等と思われる。 強いて言えば定年後の高齢の採用者が多く、また広報も少ないために企業の新陳代謝がほぼ発生しない点だろうか。 人が抜けることもままあるが、応募して...
- 回答者 リスク管理、デューデリジェンス、役職無、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、富士防災警備 4.0
- 強み: 外資系専用の部署がある 一等地のオフィスで働けることも多い マネジメント層はかなり優しく信頼できる 弱み: 警備員の業界上同じ派遣隊では不思議な人がいる可能性大 事業展望...
- 回答者 リスク管理、デューデリジェンス、役職無、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、富士防災警備 4.0
- 経営陣には入社から退社までお世話になった印象 派遣隊長や実質チームをマネジメントして...
- 回答者 リスク管理、デューデリジェンス、役職無、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、富士防災警備 4.0
- 入社を決めた理由: デューデリジェンス業務でジョブ型雇用として入社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 待遇はよかったがユーザーが他の会社と契約すると異動を余儀なくさ...
- 回答者 GCS、警備、現場責任者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 4.0
- 強み: 外資系専門での一定のプレゼンス。一般的な警備以上の要求に応えている実績。 弱み: 外資系専門で単価も高く設定されているので、単価以上のプラスアルファを顧客側から認識しても...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 GCS、警備、現場責任者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 4.0
- シフト勤務の場合、仕事のリズムは作りやすい場合も。日勤、夜勤が入り乱れると体調に負担...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 GCS、警備、現場責任者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 4.0
- 働きがい: お客さんに感謝されるように切磋琢磨すれば色々な道が開けるかと考えます。各現場に配属が原則なので自分でモチベーションを管理する必要あり。 成長・キャリア開発: 一流企業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務、事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 1.9
- 働きがい: 仕事である程度の結果を出しても上に気に入られなければ昇進はない。 評価制度も形だけであって無いようなものだが個人目標などの書類だけはきっちり提出を求められる。 反対に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務、事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 1.9
- まず有給休暇などは上の人間が休まないので下は取りづらい。一年間に消化した有休は2日程...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 警備業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.6
- 普段から残業しなければ生活できないので帰って寝るだけの生活でした。 また24時間勤務...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.8
- 派遣先のマネージャーと働くのに疲れしまった。 今は別の警備会社にいるが、やはり派遣先...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.8
- 派遣されるクライアントの現場による。 すべて派遣先の指示(ニーズ)に従うため、本社とのコミュニケーションは少ないため。 本社は不満を聞いてはくれる。業界的に、クライアントが大きけ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.8
- 警備業界的にこれを求めるのは無理。 12時間勤務だったので、勤務日についてはワーク・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 残業代はきちんと支給されるため、給与が低くは無かったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実力があり、派遣先に気に入られれば昇格昇給は早い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 GCS事業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.9
- どこの警備会社も似たり寄ったりだとは思われるが、やはり一番のポイントは人員不足という点が挙げられる。セキュリティーは基本的に24時間の待機なので、日勤・夜勤とが存在するが、派遣場...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 GCS事業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.9
- 働きがい: やはり、直接クライアント企業の従業員の方達と関わることが多いので、お礼を言われることも多く、仲良くなれたりとそういう事がモチベーションにつながることが多い。 成長・キ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ホテル、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.0
- 警備という職種もあり、まったくプライベートは無くなると思っていた方がいい。したがって...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ホテル、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 長時間勤務ができ、給料も悪くないと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当然長時間勤務がまっているが、賞与がでないこと、そして昇給が全...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ホテル、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士防災警備 10年以上前 2.0
- もっと評価制度をしっかりとしたり、語学ができる人材を入れた方がいいのではないかと思う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士防災警備の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士防災警備の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。