iCureテクノロジーの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 美容、エステ、リラクゼーション
  3. iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

鍼灸接骨院事業を行う企業。 「iCure鍼灸接骨院」の運営を始めとし、柔整保険施術、はり・きゅう保険施術を行う。

iCureテクノロジーのロゴ

社員クチコミ(47件)

iCureテクノロジー株式会社

該当件数
42件

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.3
一言で言うなら体育会系の職場です。社長の考えのみで全体が動いています。チームワークを...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施術者、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、iCureテクノロジー 3.6
研修は月に1回ありますがメンタルや考え方の研修が中心です。どこの接骨院でもそうなので...

iCureテクノロジーの年収・給与制度

iCureテクノロジーのロゴ
iCureテクノロジーのロゴ
年収・給与を見る(9件)

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 施術者、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、iCureテクノロジー 3.6
女性なので下に見られる、などといったことはありませんでした。しかし同様に体力の差など...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 レセプション、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、iCureテクノロジー 3.5
朝9時過ぎに出勤し、23時頃に退社。 医療と言っても接客なので仕方ない部分はあります...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 レセプション、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、iCureテクノロジー 3.5
時間拘束が長く、若い間しか続けられない。 患者様優先は当たり前だが、現場に居ない上の...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 レセプション、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、iCureテクノロジー 3.5
男性社会なので、院に女性は1人か2人。 それ故に優先して休憩に行かせてもらえたり、気...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.0
第一は拘束時間が長すぎること。(12〜14時間は拘束) 本社機能が破綻していることや...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 柔道整復師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.5
体育会系。 全体的に年齢が若いこともあり、とても活気に溢れている。 上層部は熱意に溢...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 鍼灸接骨院、鍼灸師、クルー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 1.8
上層部の考えに賛同出来なくなった。 緩衝材となって頂いていた院トップとの意見が食い違...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 鍼灸接骨院、鍼灸師、クルー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 1.8
月10日ある。 だが配属院によるが、オープン1時間前出勤から終電に近い帰宅時間の為、...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 鍼灸接骨院、鍼灸師、クルー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 1.8
上層部からのトップダウンに対し従業員は従うのみ。 教育された院トップに一般スタッフは...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 鍼灸接骨院、鍼灸師、クルー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 1.8
強み: 他の啓蒙会社と繋がっているので、そのやり方で新卒から教え込み従順になった者だ...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 鍼灸接骨院、鍼灸師、クルー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 1.8
働きがい: 患者様からの感謝の言葉が頂ける事。 成長・キャリア開発: 入社から数ヶ月...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.3
基本は月10日休みです。院によって固定の曜日が休みだったり、ほぼ年中無休で交代休みの...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施術者、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、iCureテクノロジー 3.6
休み希望は通しやすく休日出勤などはありません。しかし、みなし残業で勤務日の残業が多く...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.0
強み: 簡単になくなる仕事ではない点 弱み: 治療方法を学べる環境が少ない 回数券頼...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.0
企業文化はとにかくポジティブに考えようとする部分が強い。 社長が某A社のセミナーにズ...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.0
社員の物心両面の幸せを叶えると言っていましたが、叶えようとしている気が見えませんでし...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.0
働きがい: 関わる患者さんは多いためありがとうと言われることが働きがいになっていた。...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施術者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、iCureテクノロジー 3.0
入社を決めた理由: 多くの患者さんに入れる環境と骨格矯正ができるところに期待して入社...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、iCureテクノロジー 3.9
とにかく体育会系のため体力に自信のない方は入社は考えなおした方がよい。 新入社員は3...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、iCureテクノロジー 3.9
名ばかりの生理休暇はあるが、男性の多い職場のため取りにくい現状があるためほぼ取れない...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、iCureテクノロジー 3.9
入社を決めた理由: 残業は少なく、プライベートは確保できると聞いたため。 また未経験...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施術スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、iCureテクノロジー 3.9
働きがい: 自己啓発研修があり、今後の人生の考え方、仕事への向き合い方、患者さんとの...

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施術スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、iCureテクノロジー 3.9
入社を決めた理由: 初任給や研修制度がしっかりしていたと思ったから。入社してからも約...

全42件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

iCureテクノロジーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、iCureテクノロジーの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

iCureテクノロジーの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他