ワーク・ライフ・バランス(167件)
郵船ロジスティクス株式会社
- 組織体制・企業文化(144件)
- 入社理由と入社後ギャップ(131件)
- 働きがい・成長(143件)
- 女性の働きやすさ(139件)
- ワーク・ライフ・バランス(167件)
- 退職検討理由(118件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](83件)
- 経営者への提言(45件)
- 年収・給与(145件)
- 回答者 カスタマーサービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 3.6
- プライベートとのバランスは難しい職場だと思う。平日に手配した案件の問い合わせが土日に...
- 回答者 輸入部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 2.8
- 部署によってはバランスを調整し辛い。 輸入貨物の担当部署は月に1回か2回土日出勤があ...
- 回答者 カスタマーサービス、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 10年以上前 3.4
- 土日は基本的にお休みなのでプライベートは確保されるかなとは思います。営業の方は会社か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 10年以上前 5.0
- 完全に所属した部署によって残業の波が激しい。営業店は特に多忙なところが多い。また部署...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カスタマーサービス、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、郵船ロジスティクス 10年以上前 3.4
- 部署にもよりますがカスタマーサービスでは残業がほぼ毎日のようにあり平日にプライベート...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 貿易事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、郵船ロジスティクス 10年以上前 2.9
- 部署による。部署によっては、定時で帰れる所もあるらしいが、私の営業所は遅くまで働いて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 中日本通関センター 通関一課、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 10年以上前 2.9
- 忙しい時とそうでない時で大きな差があり、一般の営業職ほどではありませんが、残業で帰宅...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カスタマーサービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 2.8
- 残業がとにかく多いため平日は何も予定を入れられない。トイレとランチ以外は休む間もなく...
- 回答者 カスタマーサービス、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 3.1
- 部署によっては繁忙日が曜日固定であり、暗黙の了解として何曜日は相当なことがないと休め...
- 回答者 航空輸出、貿易事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 10年以上前 3.3
- 当時は土曜日に通関があったり、連休は担当企業の休みかどうかに左右されたため、プライベ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 cs、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、郵船ロジスティクス 3.1
- 残業が多いのでプライベートとのバランスは取りづらい。土日にこっそり出社している人や有...
- 回答者 カスタマーサポート部、カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 3.9
- 残業はそこまで多くなかったとおもうが、いかんせん借り上げ社宅から職場までの通勤時間が...
- 回答者 海上、貿易事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 2.6
- オペレーションの部署にいた時は長時間労働は当たり前であった。多い時は月100時間近く...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 10年以上前 3.4
- 場所による。 輸出関係は比較的バランスが取れると思うが、輸入関係はバランスは取れない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 貿易事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 2.0
- 良い意味でも、悪い意味でも、自分の仕事か否かを見極めることができる人が、WLBを調整...
- 回答者 コーポレート、本社、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 2.9
- 営業部門は残業が多く、休みが取りづらいと思います。(貨物は24時間365日動いてるた...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 3.0
- 本社と営業でワークライフバランスがとれるかどうかが変わってきます。本社は基本的に休み...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 3.5
- 基本的に有給は取得しやすいと感じた。残業も部署によるが、私が在籍していたところでは上...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 3.3
- 部署によるが、所属部署が非常に忙しく、夜遅くまで仕事をし、休日も自主的に出社しないと...
- 回答者 オペレーション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、郵船ロジスティクス 2.3
- 部署によって残業の差が激しすぎる。慢性的な人手不足があったり、適正な人材が少なかった...
- 回答者 カスタマーサービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 10年以上前 2.5
- 流行りのノー残業デー等も無い。有給取得率はものすごい低い。土日もたまに出勤がある。(...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カスタマーサービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 10年以上前 2.9
- 営業部門に配属となると、平日は残業に追われ、予定を入れることは困難。週末祝日も出社や...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CS、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 10年以上前 3.1
- 配属される部署次第。営業店に配属になった場合は担当する企業のスタイルで変わる。成田な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、郵船ロジスティクス 4.0
- 業界全体の話ではありますが、全体的に残業が多いのが実情です。平日は帰宅が遅くなること...
- 回答者 主任、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、郵船ロジスティクス 10年以上前 3.0
- それなりにプライベートの時間はあります。ただ、ロジは緊急案件が発生しやすいので、緊急...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
郵船ロジスティクスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、郵船ロジスティクスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>