社員クチコミ(1129件)
株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
- 組織体制・企業文化(171件)
- 入社理由と入社後ギャップ(152件)
- 働きがい・成長(190件)
- 女性の働きやすさ(145件)
- ワーク・ライフ・バランス(183件)
- 退職検討理由(121件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](114件)
- 経営者への提言(53件)
- 年収・給与(183件)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.5
- 新しいことに挑戦しすぎて、どこも中途半端で成長していない。あと数年で去るであろうおじさんたちを管理職の立ち位置だけで評価するのは辞めて欲しい。タバコが吸えるから吸えない人より休憩...
- 回答者 設備、メンテナンス、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.4
- 女性には大変働きやすい環境で、ちゃんと業務に対して考慮しなが采配を振ってくれる。また...
- 回答者 設備、メンテナンス、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.4
- 入社を決めた理由: NTT グループに、就職出来れば将来は安泰だと思ったから、ホワイト企業のイメージがあり、実際入社してからも他社に比べてやはりホワイトだなと感じた。また、通信は...
- 回答者 サービスセンタ、インフラエンジニア、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.8
- 年休は取りやすい。作業が入ってない日であれば前日でも取れる。 ただ、サービスセンタで...
- 回答者 サービスセンタ、インフラエンジニア、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.8
- 働きがい: NTTが所有するルーターやスイッチなど非常に高価な企業向けルーターを触れること。 成長・キャリア開発: 上司によって変わると思うが基本的に自主性が求められる。 物によ...
- 回答者 サービスセンタ、電気通信、社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 業務委託や集約化により勤務先の統合や閉所が繰り返され、2時間以上の通勤が必要な距離に...
- 回答者 サービスセンタ、電気通信、社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 入社を決めた理由: 元有名な国営企業 友人・知人からの紹介 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時は派遣準社員→派遣契約社員→社員と5年間に3回入社試験が必要でした...
- 回答者 サービスセンタ、電気通信、社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 強み: 元国営企業、インフラ企業、グループ会社で全国に電気通信設備を持つ 弱み: 人口減少に伴う加入・利用者の減少、膨大な老朽設備の維持コスト、国営時代から続くメタル固定電話等の...
- 回答者 サービスセンタ、電気通信、社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 働きがい: 全国に繋がる通信設備を維持・管理できる 過疎地域や離島・僻地にも業務で立ち入れる 成長・キャリア開発: 転勤や配置変えにより、今まで培ったスキルが無になる事がよくあり...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 有給消化はしやすく年間の既定値は必須で取得する必要がある。部署に左右されるが残業が多くとも休みが一切無いような状況は基本的に起こらない。 基本的にリモートワーク可能でフレックス勤...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 有給取得率は100%、ある程度の福利厚生は期待できる。それ以外の内容について特に期待できる点は無い。 年功序列の撤廃や評価制度の見直しが掲げられて良い方向に向かっているとなってい...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.3
- 働きがい: 基本的に自身がやりたい事は尊重されるため意欲的に取り組めば役職に囚われす...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.9
- 働きがい: ただのインフラエンジニア希望では定型業務しかできないため毎日がつまらない 成長・キャリア開発: 定型業務ではエクセルやシステムとのにらめっこで社外に通用するような知識...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.9
- 入社を決めた理由: 接客をしないインフラエンジニアの要件で入ったが、今となっては営業職に着任してしまいとても残念。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: SEのような要...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.9
- 強み: インフラ事業だけでなくそれ以外の全く関係ないようなアセットを使って事業発展をしている 弱み: やっている事業は大げさに言うものの、実態は伴ってらず育成や評価面では本人の希...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 4.0
- 働きがい: 実際にお客様の家にて作業を行うので、感謝されやすく、仕事のやりがいを感じることが出た。 成長・キャリア開発: 入社してからずっとさまざまな研修があり、自分たちの業務以...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.8
- 休みはほぼいつでも取れる。 繁忙期でも取りたいと言えば取れる。 残業もほぼなしで帰れる。 繁忙期でも嫌といえば帰れる。 休みはカレンダー通りだし、有給は初年度から20日付与なので...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.8
- 休みは取りやすいし、ほとんどの部署で男が多いためそれなりに丁重に扱われるし、上司もパワハラとセクハラを恐れてお姫様対応なので、まともなコミュニケーションさえ取れればそこまで悪くな...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.8
- いわゆるJTC。 基本的に業務は縦割りで、親会社であるNTT東日本から降ってきた仕事をだらだらこなすだけ。 管理職も親会社からの出向が9.5割(3年前くらいに初めてNTT-ME入...
- 回答者 電気通信事業者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 2.9
- 働きがい: アクセス系ユーザ業務の場合、通信の根幹であるアクセスライン保守業務でありやりがいはある。大半は現場作業で天気、場所など困難な状況は多々あるが泥臭く働きたい人には向いて...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.6
- 北海道、東北、関信越、関東のエリア分けがされており、基本的に本社の下に各エリアに組織...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.6
- 働きがい: 入社時はNTT の設備を保守していく業務となりますので、専門知識を覚える...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.6
- 入社を決めた理由: ネームバリューがあり、地元で働けるという点から入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 県外異動は基本ありますのでずっと地元にいたいかた...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.6
- 入社当初配属される部署では若い人が多く、定時で帰ることが出来、有給も取りやすくプライベートとのバランスは取りやすい会社です。 ただし本社、統括本部の部署は残業がデフォルトとなって...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ エムイー 3.0
- 強み: 利活用可能な資産が多く、ビジネスチャンスはまだあると思う。 弱み: 企業ブランドとして、良い面悪い面あると思うが、特にお役所的、古いのようなイメージを持たれているため、そ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エヌ・ティ・ティ エムイーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エヌ・ティ・ティ エムイーの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。