社員クチコミ(137件)
ヒューリック株式会社
- 組織体制・企業文化(22件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](18件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 不動産取得・開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.4
- 強み: 銀行との強いパイプによる資金調達力、スピードと判断力、強いリーダーシップ 弱み: スタートアップ的なチャレンジが柔軟に...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒューリック 10年以上前 2.9
- 働きがい: 都心好立地の案件を扱うため投資案件単体の金額が大きく、ダイナミックな業務に携われる。金額が巨額になる分、精緻な分析...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ヒューリック 10年以上前 3.6
- 企業文化はとてもアグレッシブな雰囲気。 社員のほぼ全てが中途採用のため、様々なバックグランドを持った人材が豊富にいて、それぞれ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 4.0
- 強み: 事業領域や投資エリアをむやみに広げず限定し、コンパクトな組織で事業を展開している点。 事業展望: これまでの延長線上で...
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 4.0
- 入社を決めた理由: 高い成長率を実現している環境下で、自らの経験値や専門性を高めたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 4.0
- 子育てと仕事の両立がしやすい環境や制度が徐々に整ってきていると思われる。働き方がもう少しフレキシブルにできるようになると、より...
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 4.0
- 階層が浅い組織であり、トップとの距離が近い。それが故に動きやすい面、動きにくい面あり。 企業文化は、中途比率が高いため統一感は...
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューリック 4.1
- 入社を決めた理由: 年収の高さ 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 間違いないがボーナス比率は高い点。 入社後ある...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューリック 4.1
- 入社を決めた理由: 会社のビジョン、取り組むこと、取り組まないことが明確に公表されており、入社後のギャップが少ないと考えたから...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューリック 4.1
- 残業時間は45時間と定められており、それを上回る場合は申請が必要となる。残業時間は部署にもよるが、概ねこの枠内に収まっている。...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューリック 4.1
- 入社を決めた理由: 若手のうちから裁量を持って働け、実務経験を積むことができるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューリック 4.1
- 働きがい: 様々なスキームの案件を担当できるため業務に対する新鮮さは失われない。良くも悪くもマーケットの中心的存在のため、マー...
- 回答者 不動産取得・開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.9
- ワークライフバランスが取れるため、業務のメリハリはつけられる。 毎年5連休と3連休が与えられる他、繁忙状況に合わせ気軽に有休取...
- 回答者 不動産取得・開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.9
- 入社を決めた理由: 国内不動産会社では様々なアセットへの関与が積極的にできる自由度の高さが魅力的にうつった。 加えて待遇も良く...
- 回答者 不動産取得・開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.9
- 強み: メガバンクグループとの連携、資金調達力 弱み: 保守的な風土。 事業展望: 賃貸収益と売却益のバランスが課題。 実力以...
- 回答者 不動産取得・開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.9
- 成長・キャリア開発: 若手からでも当たり前のように何百億規模の投資検討ができるのは大きな経験につながる。 案件を取り組むにも、...
- 回答者 不動産取得・開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.9
- ほぼオーナー企業と感じるくらいトップダウン企業と感じる。 トップの方針や考えが明確である分、その他役員陣は裁量と責任をもって決...
- 回答者 不動産取得・開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.4
- 会社の戦略が明確で、大きなベクトルは同じ方向。分かりやすい。 組織は、トップダウンの会社。 新規事業にも積極的だが、まずやって...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 2.9
- 銀行の不動産管理会社からスタートしてることもあってか、数字への意識は高いし、業績も計画的に伸ばしている。ただ、数字を作るために...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒューリック 3.8
- 会社全体でワーク・ライフ・バランスの調整を推進しており、様々な福利厚生制度も用意されている。 ワーク・ライフ・バランスのうち、...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒューリック 3.8
- 働きがい: 企業業績の成長のスピードが速く業界内でも注目されていることから案件が多く集中し、仕事の機会には事欠かない。 多種多...
- 回答者 不動産、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.0
- 働き方に対して20代から40代の一般的感覚とズレていることを自覚しなければならない。どういう働き方が世の中にあり、望まれている...
- 回答者 不動産、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューリック 3.0
- 個人プレーの会社でマニュアルが存在しない。判断は属人的であり合理性を欠く場面も散見される。立場や権力の存在感が大きい。そういっ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒューリック 10年以上前 2.9
- 強み: 不動産業界で名前が知られているプレーヤーが在籍しているので不動産案件が集まりやすい。 弱み: デベロッパーとしてのビジ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒューリック 10年以上前 2.9
- 銀行の資産管理会社からスタート。不動産業界でキャリアを積んだ人材が増えたので銀行色は薄まりつつあるが、根っこでは引きずっている...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヒューリックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヒューリックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。