ワーク・ライフ・バランス(164件)
株式会社三菱総合研究所
- 組織体制・企業文化(191件)
- 入社理由と入社後ギャップ(153件)
- 働きがい・成長(178件)
- 女性の働きやすさ(149件)
- ワーク・ライフ・バランス(164件)
- 退職検討理由(97件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](122件)
- 経営者への提言(69件)
- 年収・給与(172件)
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.9
- ほとんどの人が裁量労働制ということもあり...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.4
- ・所属部署、顧客、業務領域、プロジェクト...
- 回答者 コンサル、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 4.6
- ワークライフバランスは非常に取りやすい。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 2.0
- とりやすい部署はとりやすい。 周りの人、...
- 回答者 事業部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三菱総合研究所 2.3
- 研究員は裁量労働制が適用となるため、制度...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 4.5
- 日の単位では、休日の取得は(連続した)有...
- 回答者 研究・コンサル部門、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 10年以上前 3.1
- 休みの日数は多い(正月、GW、夏季一斉休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.9
- コンサルという職業柄いそがしい時期や、平...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.1
- 繁忙期にワークライフバランスはあまりない...
- 回答者 研究職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 4.1
- かつては徹夜や休日出勤を厭わないカルチャ...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 3.9
- 裁量労働なので、仕事に慣れさえすれば労働...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.9
- 年度末など繁忙期は非常に忙しくなる時期が...
- 回答者 コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 4.8
- 産休、育休の取得も広がっており、ワークラ...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.8
- 配属先次第。官公庁系の部署の場合、繁忙期...
- 回答者 社会公共、コンサルタント、主席研究員、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 5.0
- 良い意味で自身の裁量で働きやすい職場だと...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 3.1
- アサイン案件数の多い人は、深夜勤務や休日...
- 回答者 コンサルタント、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 5.0
- 出社とリモートのバランスが取れており、子...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 4.3
- ある程度調整しやすい。自ら時間を私用にキ...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 4.1
- 期待しない方がいいと思います。まず、マル...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.9
- 決して忙しくない訳では無いが、一人ひとり...
- 回答者 ポリシーコンサルティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 3.6
- 部署、人によると思われる。自分自身は比較...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱総合研究所 4.8
- 全体としてホワイトな印象。日々の作業など...
- 回答者 研究員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.6
- 基本的に業務量は多いが、融通は利かせやす...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 3.9
- ひと昔前は業態柄、多くの残業を要する部署...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱総合研究所 10年以上前 3.0
- 全社的にも、プロジェクトを複数掛け持ちす...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社三菱総合研究所
三菱総合研究所の残業時間(月間):40.5時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 30人 | 13.6% |
60〜79時間 | 46人 | 20.9% |
40〜59時間 | 74人 | 33.6% |
20〜39時間 | 57人 | 25.9% |
0〜19時間 | 13人 | 5.9% |
三菱総合研究所の有給休暇消化率:55.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 28人 | 13.3% |
20〜39% | 65人 | 31.0% |
40〜59% | 57人 | 27.1% |
60〜79% | 26人 | 12.4% |
80%以上 | 34人 | 16.2% |
三菱総合研究所の月間平均残業時間は40.5時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の33.6%を占めています。
また有休消化率は55.2%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の31.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三菱総合研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三菱総合研究所の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>