ワーク・ライフ・バランス(164件)
シャープマーケティングジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(160件)
- 入社理由と入社後ギャップ(131件)
- 働きがい・成長(142件)
- 女性の働きやすさ(135件)
- ワーク・ライフ・バランス(164件)
- 退職検討理由(112件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](99件)
- 経営者への提言(55件)
- 年収・給与(149件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.5
- 有給をとらないと管理に指摘される為どの部署も休みはとりやすいと思います。とにかく休み...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.9
- プライベートとのバランスをとても調節しやすい会社です。残業はほぼ無しに等しく、有給も...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.3
- 大学を卒業後、この会社でしか働いたことがありませんが、それでも年間休日日数はかなり多...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.8
- 業績が悪いためでもありますが、残業しないさせないという意識が強く、自身で希望しない限...
- 回答者 開発SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.5
- メーカー系企業らしい休み(メーデーの休暇・お盆休暇)があるのは良いです。 また、毎週...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.0
- ワークライフバランスは非常に取りやすいと思います。 特に管理職以外は基本的に残業をし...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.0
- 基本的には土日祝が休みなので、年間休日は多いです。 それに加えて、計画年休をはじめ色...
- 回答者 営業、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.5
- メーカーとはいえ販売子会社であり、業界柄、家電店は土日も営業しているので、電話はかか...
- 回答者 事務職、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.4
- とにかく、残業する人が多い。 定時での帰宅は悪と言う雰囲気があり、残業をする為に無駄...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.1
- 有給制度はしっかりとあるので、全ての有給を取得できればかなり休みの多い会社。一方で、...
- 回答者 営業、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.9
- 基本的に休みはしっかり取れると思う。休日の業務端末使用などもきっちりとチェックされ、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.8
- 休みは非常に取りやすい環境だと思う。 年に8日は絶対に有給を取らないといけないし、ゴ...
- 回答者 営業、課長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.0
- 部署によって異なるが地方は土日に展示会が多く特に6月と12月は月に4-8回は土日出勤...
- 回答者 営業、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.1
- 組合員の為、休みは多く土日祝に出勤をしても平日に必ず代休取得が取れます。また、正月と...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.9
- ワーク・ライフ・バランスは非常に充実しています。 年間休日も120日以上ある中で、有...
- 回答者 ビジネスソリューション社、営業、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 3.1
- 有給は20日付与(繰越有り)のうち年 13日の取得がノルマとなっているため、月に1回...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.5
- 年間休日は128日とおおめである。しかし、社宅制度などがそこまで完備されていない為、...
- 回答者 HS、営業、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.6
- 休日や残業時間はホワイト オンオフをしっかりしたい方にはいいと思う。 一方、在宅勤務...
- 回答者 営業推進、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.6
- 担当はしやすい。 管理職は24時間電話を待つような雰囲気もあるが、全員ではない。 そ...
- 回答者 カスタマーサービス、システム機器販売、法人営業、施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.5
- 有給をたくさん消化している人は悪というレッテルを貼られるかも。人材不足なので対企業の...
- 回答者 CE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.8
- ここ数年は会社全体で残業をしないという風潮が特に強くなっており、夜遅くまで働くことが...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.5
- ワークライフバランスは非常に優れていると感じる。休日の際は、顧客からの入電を休日自動...
- 回答者 営業部、量販店ルート営業、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.4
- 休みはそれなりにあり、ワークライフバランスは取りやすいと感じる。 しかし、全社的に土...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.0
- 休日が多く、計画休日の際には電話をしない等のルールが徹底されているためその点に関して...
- 回答者 経理課、経理、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シャープマーケティングジャパン 2.4
- 残業規制がかかるため残業は少ない。しかしながら定時で帰るために全力で仕事を終わらせな...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパンの残業時間(月間):15.0時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 5人 | 2.5% |
60〜79時間 | 6人 | 3.0% |
40〜59時間 | 21人 | 10.4% |
20〜39時間 | 88人 | 43.8% |
0〜19時間 | 81人 | 40.3% |
シャープマーケティングジャパンの有給休暇消化率:68.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 18人 | 9.0% |
20〜39% | 45人 | 22.4% |
40〜59% | 43人 | 21.4% |
60〜79% | 26人 | 12.9% |
80%以上 | 69人 | 34.3% |
シャープマーケティングジャパンの月間平均残業時間は15.0時間で、コンピュータ、通信機器、OA機器関連業界の月間平均残業時間25.5時間より10.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の43.8%を占めています。
また有休消化率は68.2%で、コンピュータ、通信機器、OA機器関連業界の60.1%より8.1%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の34.3%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、シャープマーケティングジャパンは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シャープマーケティングジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シャープマーケティングジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>