女性の働きやすさ(375件)
株式会社レゾナック
- 組織体制・企業文化(430件)
- 入社理由と入社後ギャップ(348件)
- 働きがい・成長(418件)
- 女性の働きやすさ(375件)
- ワーク・ライフ・バランス(406件)
- 退職検討理由(264件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](295件)
- 経営者への提言(134件)
- 年収・給与(429件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
- 私がまだ入社年次が浅いこともあり、仕事面においては基本的に男女差を感じる場面は少ない...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.5
- 女性のロールモデルが少なく、キャリアを構築していく上では研修などを通して自分でしっか...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
- 子どものいない女性に対しては非常に働きやすい環境。 与えられる仕事や待遇に差はなく、...
- 回答者 人事、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.9
- 女性がやりがいを持って働き続けやすい会社だと思います。ただし、特に未婚や結婚していて...
- 回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.5
- 産休育休などの制度は整っており(実際の取得者もいる)、全社的にもダイバーシティに力を...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 4.0
- 育児休暇は子供が2歳になるまで取得可能。時短勤務を実施している方も多く、柔軟に働ける...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.8
- 女性は少ない。生産技術はあまり働きやすいとは感じない。生産技術の方のスキルはあまりな...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 4.1
- ほとんどの女性は辞めずに続けています。 比率的には少ないですが、女性だから〇〇的な考...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
- 会社が積極的にダイバーシティを進めているので女性はかなり働きやすい。経営陣に女性も存...
- 回答者 経理企画、経理、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.4
- 女性の役員は数名いるが、部課長職の割合を見ると少ない。業界全体の雰囲気や地方に工場が...
- 回答者 企画職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レゾナック 3.8
- 女性の管理職を増やそうと試みている気配は感じます。 ただ、ロールモデルとなるような方...
- 回答者 庶務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.6
- あまり働きやすいようには感じませんでした。 女性が少なかったのと、新卒が少なかったの...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.6
- 文化を変えようとしている動きは感じるが、男社会のベースは変わらないため働きにくい感じ...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 3.1
- 女性の方はまだまだ少ないですが、徐々に増えています。特に開発と研究は比較的多いイメー...
- 回答者 研究開発、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.1
- 私よりも男性部下を先に顧客出張へ同行させたり、私の意見は通らなくても男性の先輩の意見...
- 回答者 総務、事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、レゾナック 3.1
- 一般職であれば、結婚、出産、育児休暇を経て復職している実績も多く、働きやすいと思う。...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
- 女性が働くための制度は整っているため、出産を機に辞める社員はほぼいない。他事業所と比...
- 回答者 技術、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.6
- 女性は思った以上に働きやすいと思います。察してちゃんより、自分がどうして欲しいか伝え...
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レゾナック 3.0
- 総合職の女性はそれなりに働きやすい。しかし、男性社会であることは間違いない。特に事業...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.4
- 育児休暇など、一通りの制度は揃っている。 ただし、管理部門に女性が多い一方で、事業部...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
- 結婚後も働き続ける人は多い。女性にとっては働きやすいと思うが、女性管理職の比率は低く...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レゾナック 2.5
- 商材が、鉛だったり危険物だったり、労働安全衛生法で、女性が製造現場では制限が多かった...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 4.6
- 子育てしながら働く女性も年々増えているため、「子育てしながら働く女性」への周りの方々...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.9
- 働きやすい企業と思う.社内には育休,産休明けの女性社員が多くいる. また,上長との話...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.8
- 休暇制度を含め福利厚生はしっかりしており、女性にとっては働きやすい環境であると思う。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
レゾナックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レゾナックの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>