レゾナックの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. レゾナックの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス
  • 中途採用中

主に半導体材料、自動車部品、アルミ機能部材の製造を行う大手総合化学メーカー。 「化学の力で社会を変える」をグループ理念に掲げ、幅広い領域で事業を展開する。

レゾナックのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(403件)

株式会社レゾナック

該当件数
68件

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
ワーク・ライフ・バランスは部署と役職によって異なる。 激務な部署だと、やはり休日出勤もある。 逆に、ものすごく年休のとりやすい...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
フレックス勤務やテレワークを取り入れており、自分で仕事を調整しやすい状況だと思う。有給も基本的には希望通りに取ることが出来るの...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.9
バックオフィス系の仕事をしていましたが、業務量は多いです。自動化されているところもありますが、まだまだ手動で対応している部分も...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
年休は24日くらいで、次年度まで持ち越し出来たと思います。会社の年間休日も全体的に多く、休みが多すぎて他の企業とのやりとりに困...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 4.0
比較的休みは取りやすい環境だったと思います。職種にもよりますが、一週間以上の長期休暇を取らずらい空気ではありませんでした。 在...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
社内ではフレックスや有給消化奨励のための制度がきちんと整っており、休みは取りやすい。 さらに本社ではフリーアドレス制度であるた...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医薬品製造、品質保証、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、レゾナック 2.0
休日日数は多かった。夏季休暇はないが、秋に大型連休があった。 残業がかなり多いと感じた。終電まで働くこともしばしばあった。 人...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理企画、経理、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.4
最近は男性の育休を推奨したり、介護の支援を行ったりと積極的に活動がある。 福利厚生は充分整っている。5〜7割の住宅補助が出ると...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レゾナック 3.8
時期によって波はあるものの、プライベートの時間が極端に取れないような状況になることはありません。 また、所属によりますが、テレ...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.1
上の立場では、専業主婦の妻を持つ古い価値観の男性社員も少なくないためワーキングマザーに対する理解は得られにくい。実際に出産を経...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総務、事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、レゾナック 3.1
制度自体は整っているが、あくまで一般社員のための制度である。 社内や、職場内でも給与格差が大きいのもあり、役職者にはワークライ...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
上長次第ではあるが、研究開発職はバランスは取り易かった。有給休暇取得やフレックス、在宅勤務が自由に使え、自身でスケジュール管理...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コーポレート、プロジェクトマネージャー、部長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.4
テレワークが認められており、個人の働き方の自由がある程度認められている。 一方で、長時間労働への改善策を真面目に取り組んでいる...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、技術、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 3.1
在宅勤務へのハードルはまだまだ高く、残業している人が偉いという風潮があります。本社の方も早朝からメールを送付されるなど感覚がず...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.4
有給は取りやすいと思う。どこの会社もそうかもしれないが、課長クラス以上になると、ワークライフバランスがワーク側に傾きがち。 ま...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
事業による。繁忙期や試作が入ると残業を強いられる場合がある。最近は勤務時間が厳しく管理されており、残業時間がコントロールされて...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レゾナック 2.5
部長以上がワーカホリックなので、週報が土日に届くのが常態化しています。部下にとってはたとえ週報であっても上司からメールが入るの...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
年間休日数や年休数は多い方だとは思う。年休の取りやすさは部署(上司)ごとにかなり差があるように感じる。一斉年休を合わせて10日...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.9
上長に希望を伝えれば,プライベートとのバランスは可能と思う.年に2回は希望を聞かれる面談がある. 古い大企業的な思想からか,在...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.9
自分のペースで仕事ができるので休みが取れる。担当する仕事によって異なるが。ただ事業所周辺は何も無いので、自分で趣味を見つけるか...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
ワークライフバランスは非常に取りやすい。年休は基本的に理由なく申請可能、フレックスはコアタイムなし。在宅勤務は特別な事情がなく...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.3
部署による。研究は残業が少ない。 製造のほかに管理部門もかなり残業が多い。 ただ全体的に課長以上の働き方を見てるとかなりハード...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業事務、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、レゾナック 2.6
年休の取得はしやすい。ただし工場の三交代勤務だったりすると難しいようだ。 5月の連休は休みがつながるように、会社が予め休日を設...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 労務、人事、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
メーカーなので、長期休みは全社一斉で取得している。そのため、長期休みは毎回10連休程度取得でき、しっかり休める。その他にも、年...

レゾナックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.5
職場によって違う。 比較的、年休が取りやすく、祝日なども連休になるように組んでくれる。 プライベートな理由(子供のイベントや急...

全68件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社レゾナック

レゾナックの残業時間(月間):24.3時間

残業時間の分布 回答者:532人
残業時間 人数 割合
80時間以上 7人 1.3%
60〜79時間 15人 2.8%
40〜59時間 90人 16.9%
20〜39時間 298人 56.0%
0〜19時間 122人 22.9%

レゾナックの有給休暇消化率:59.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:524人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 39人 7.4%
20〜39% 99人 18.9%
40〜59% 143人 27.3%
60〜79% 115人 21.9%
80%以上 128人 24.4%

レゾナックの月間平均残業時間は24.3時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の56.0%を占めています。

また有休消化率は59.5%です。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の27.3%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

レゾナックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レゾナックの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

レゾナックの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他