社員クチコミ(131件)
株式会社日本貿易保険
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(19件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- 入社を決めた理由: 早くから海外と関われる仕事ができると思ったからです。その見立ては当たっていました。若いうちから出張のチャンスがあります。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- 働きがい: 貿易保険は、民間企業にも一部取り扱いはありますが、ほぼ唯一のツールです。そのツールを使っての日本企業の支援ができることにやりがいを感じられると思います。 成長・キャリ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.1
- 売り手市場の環境と感じる為、より良い条件の仕事先があるのであれば、転職を検討したい。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.1
- 女性の管理職は課長クラスでは少なくはないとは思います、ら産休育休はとりやすいし、育休明けでも時短勤務がとりやすいです。また時差勤務などの制度もあります。女性の割合が多いし、元気な...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 10年以上前 1.9
- 働きがい: 国家レベルの大きなプロジェクトに携われる点、唯一無二の組織である点にやりがいを感じた。人事評価は、上司のみに委ねられているので、上司との相性が大丈夫。 成長・キャリア...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 10年以上前 1.9
- 育休、介護休暇等、制度は整っており、実際に取得する人も多数いることから、女性が働き続...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 10年以上前 1.9
- 特定の部署を除けば、残業する人はあまり多くなく、プライベートとのバランスを調整しやすいと思う。定時で帰りやすい雰囲気。営業部は案件の進み具合によっては一時的に多忙になることもある...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 弱み: 100%政府より出資してもらっているのでお金には厳しいです。ちょっとの買い物...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 昔独立行政法人から株式会社へ変更したため公務員的思考が強いです。民間企業に比べてピン...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 平等な評価とは言いかねる扱いです。上司に気に入られた人だけ可愛がられあとは蚊帳の外。採用しておいて派遣は簡単に切り捨てて、入れ替わりが激しかったです。 新卒の離職率が高いために人...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 働きがい: 公務員的思考が強いため個性を尊重して伸ばしてはもらえないです。 成長・キャリア開発: 大人しくしていれば出世できるかもです。 新卒や新しい契約社員は雑用やコピー用紙の...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- ジョブローテーションが比較的短期間で行われるので専門性や強みの形成に不安を感じました...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- 部署によりますが、残業は全体的に少なく、プライベートとのバランスは調整しやすいです。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.1
- 入社を決めた理由: ワークライフバランスが良さそうだと思った。良くも悪くも年功序列だ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.1
- 毎年、部の目標と自分の目標を設定することになります。目標をどれだけ達成できたかによっ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 10年以上前 1.9
- 独立行政法人らしく、穏やかな人が多い。トップダウンの風土であり、かつ小さい組織なので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 男女不平等は有りえませんがやりがいは感じることは有りません。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 有給や夏季休暇が比較的取りやすいです。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.5
- 入社を決めた理由: 通勤に便利であったから。...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- 10年後も、貿易保険制度を安定して運営できるような準備をお願いします。...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- 強み: 政府をバックにもった財務基盤 弱み: 経営能力...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本貿易保険 4.0
- 女性職員、女性管理職の割合が高く、男女関係なく活躍できる職場です。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本貿易保険 2.1
- 強み: 政府系機関なので安定性はあると思う。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本貿易保険 10年以上前 1.9
- 強み: 政府とのネットワーク。 弱み: 人材育成。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本貿易保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本貿易保険の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。