社員クチコミ(19件)
わらびの里株式会社
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 販売、食品、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.6
- 働きがい: 接客業なのでお客さんとのコミュニケーションが主となり、お客さんと話している時間は楽しいです。 自分がすすめた物を買って頂けたり、お客さんに覚えて頂けたりすると楽しくや...
- 回答者 販売、食品、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.6
- シフト制なので、休みの希望があれば融通は聞いてもらえました。 ただどこも同じだと思い...
- 回答者 営業部、販売、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.4
- 私が勤務していた店舗では、店長が産休育休を取得されていました。産休に入られる前に人員の補充もされていましたので、ライフステージが変わっても安心かもしれません。その後退職されたので...
- 回答者 営業部、販売、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.4
- 働きがい: 接客業なので、一期一会のコミュニケーションが取れることは働きがいを感じられました。 成長・キャリア開発: 毎日同じ接客をする日は無いので、臨機応変さが身につきます。ま...
- 回答者 営業部、販売、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.4
- 役員の組織体制は一般的かと思いますが、入れ替わりはほぼ無いようです。定年退職などが無い限り、ずっと固定の役員が在籍しているように思いました。 企業文化は、元々京都の料亭から始まり...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、わらびの里 2.4
- 給与面での厳しさ、年末年始の作業(重い荷物を運ぶことが多い)から歳をとってからも働く...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、わらびの里 2.4
- ぎりぎりの人数しか入っていないため、体調を壊したりする人がいれば、急に休日が潰れることもあります。 また別店舗の応援に呼ばれることも。 法律上の規定休は守られますが、どうしても厳...
- 回答者 販売、食品、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.6
- 販売員は本社の方とあまり関わることがなく今会社がどのような状況なのか、など何の情報も...
- 回答者 販売、食品、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.6
- 単純にこの会社が嫌いで辞めたとかではなく、やり甲斐を見出せなくなったのと他にやりたい...
- 回答者 営業部、販売、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.4
- 人員不足による残業を余儀なくされたり、休日を削って勤務することが増え、疲弊してしまっ...
- 回答者 営業部、販売、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、わらびの里 2.4
- 入社を決めた理由: 高校に求人が来ていたことで、候補に上がりました。その後は前年度の...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
わらびの里の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、わらびの里の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。