ワーク・ライフ・バランス(263件)
株式会社ドワンゴ
- 組織体制・企業文化(270件)
- 入社理由と入社後ギャップ(218件)
- 働きがい・成長(274件)
- 女性の働きやすさ(229件)
- ワーク・ライフ・バランス(263件)
- 退職検討理由(174件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](177件)
- 経営者への提言(89件)
- 年収・給与(241件)
- 回答者 企画職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.4
- ワーク・ライフ・バランスは非常に取りやすい。基本的には裁量労働制なので、チーム内で上...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 4.1
- エンジニアは労働時間にかなり自由がありテレワークが基本のためワークライフバランスは比...
- 回答者 宣伝広報プロモーション、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ドワンゴ 3.6
- もちろん忙しい時期もあり常にではないが、フレックスのため、割とプライベートの予定合わ...
- 回答者 企画職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ドワンゴ 3.1
- 個人の都合に合わせた勤務が可能ではあるが、午前中に打ち合わせを入れると打ち合わせに来...
- 回答者 コンテンツ制作、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドワンゴ 3.9
- 部署柄、完全に土日休みと言えないため予定の立てにくさは存在しますが、基本的には土日祝...
- 回答者 バックエンドエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.5
- プライベートとのバランスは大変調整しやすい。 原則リモートワーク、有休も育休も取りや...
- 回答者 開発部、システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.4
- 会社に用が無い限りは、出社はせず、テレワークになっているため、プライベートとのバラン...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.4
- エンジニアは真の裁量労働制を導入していると内外で言われている通りに、結果さえ出せれば...
- 回答者 webエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ドワンゴ 10年以上前 3.8
- ワークライフバランスについては抜群に良い会社だと断言できます。イベント(超会議とか生...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 WEBディレクター、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.1
- プライベートとのバランスは非常に調整しやすい。 以前より「真の裁量労働制」が敷かれて...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ドワンゴ 10年以上前 4.1
- 出社時間が完全に裁量にまかされていた。午後出社の社員が多く、ひどい例だと夕方に出社す...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ニコニコ事業部、ディレクター、ニコニコマネタイザー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 4.1
- 最高にマイペースに働ける会社です。 休みたい人は休む、働きたい人は働く、ということが...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.8
- 裁量労働制で出社時間、退社時間に一切の制約がなく(MTGなどの調整は必要ですが)エン...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 2.9
- プライベートを重視できる会社と思われる。 エンジニアはコアタイムなしの裁量労働で、休...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 2.8
- 非常に調整しやすい。ただしその能力があれば。 人間関係を含めた「調整のための準備」が...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ドワンゴ 10年以上前 2.1
- 管理部による統制が弱いので部署による。部署によっては本当の裁量労働制が運用されている...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ニコニコ事業本部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 2.9
- ホワイトといえばホワイトです。それは良い意味でのゆるさだと思います。 エンジニアであ...
- 回答者 第二サービス開発本部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 2.6
- やる気のない人ならバランスを取りやすい。 責任感を感じると無限に働くことになる。 実...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ドワンゴ 10年以上前 3.4
- 非常に調整しやすい。上席の理解もあるが、期日までに自己管理出来ていない場合は当たり前...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドワンゴ 3.4
- 全体的に勤務時間が遅く、13時〜19時の間に打ち合わせが入る事が多い。遅い方が良い人...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.3
- 日中サボっていても文句は言われない。その代わり成果を出してないとお給料は上がっていか...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.1
- ワーク・ライフ・バランスはとても調整しやすい会社だと思う。 仕事量は自分の裁量でかな...
- 回答者 制作、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドワンゴ 2.8
- 生放送チーム・イベントチーム以外はワークライフバランスを調整しやすいと思います。 休...
- 回答者 開発部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 2.9
- 仕事が終われば帰っても嫌がられる雰囲気がないのでワークライフバランスは取られます。私...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 10年以上前 2.5
- 忙しい時期と忙しくない時期がある。忙しい時期は終電に帰ったりするし、忙しくない日は早...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ドワンゴ
ドワンゴの残業時間(月間):21.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 34人 | 10.1% |
60〜79時間 | 25人 | 7.4% |
40〜59時間 | 58人 | 17.2% |
20〜39時間 | 111人 | 32.9% |
0〜19時間 | 109人 | 32.3% |
ドワンゴの有給休暇消化率:71.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 50人 | 15.0% |
20〜39% | 42人 | 12.6% |
40〜59% | 48人 | 14.4% |
60〜79% | 49人 | 14.7% |
80%以上 | 145人 | 43.4% |
ドワンゴの月間平均残業時間は21.1時間で、インターネット業界の月間平均残業時間26.8時間より5.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の32.9%を占めています。
また有休消化率は71.1%で、インターネット業界の70.3%より0.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の43.4%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ドワンゴは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ドワンゴの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドワンゴの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>