社員クチコミ(1136件)
日本発条株式会社
- 組織体制・企業文化(178件)
- 入社理由と入社後ギャップ(163件)
- 働きがい・成長(168件)
- 女性の働きやすさ(149件)
- ワーク・ライフ・バランス(178件)
- 退職検討理由(118件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](132件)
- 経営者への提言(50件)
- 年収・給与(188件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.6
- 部門長判断で在宅勤務が可能。コアタイム無しのフレックスタイム制度もある。 有給休暇も...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.6
- 典型的な日系かつ自動車関連企業。堅実に歩みを進めていくタイプで、躍進的に何かに挑戦し...
日本発条の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 2.8
- 現場の負担が大きかった事。1人1人のタスク量が多い事に付け加えメインの仕事外の仕事も...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 2.8
- 成長・キャリア開発: 成長という点に関しましては、スキルアップの為の通信教育や資格取...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.5
- 組合が強く、年間18日の有給取得が目標(must)になってる 取得ペースが遅いとフォ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.5
- 働きがい: 実際に携わった製品が形になって世に出ること 成長・キャリア開発: どの上...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本発条 2.4
- 働きがい: 煩雑かつ膨大な業務を行ったとしても、目に見える形でリアクションがあるわけ...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本発条 2.4
- 事務職(なのに)は在宅勤務をし辛い空気がある。理由は「現場(工場)の人は出社している...
日本発条の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本発条 2.4
- 従業員の有給理由を求めたり、在宅時のスケジュールを事前報告し確認するという、仕事の目...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 2.9
- 大人しい人が多い。給与形態は完全年功序列。仕事ができる人に仕事が回ってくるが給料と見...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 2.9
- 働きがい: 生産管理として現場作業員から営業、外注先まで関わり合う人は多く色んな種類...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 2.9
- 年休取得が組合との取り決めで年間18日の取得が義務付けられていることもあり、年休取得...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 2.5
- 強み: 多角的な事業展開。現在は非自動車関連事業が業績を引っ張っている。 弱み: 自...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 2.5
- 働きがい: 年次が低い段階から色々任される点は働きがいにつながるかも。 成長・キャリ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 2.5
- 入社を決めた理由: 独立系自動車部品メーカーで、それ以外にも事業展開している 「入社...
- 回答者 設計開発、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.8
- ニッパツは全体的に落ち着いた人が多い印象。業界内での技術力は高く、自動車部品メーカー...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.0
- 年休は最低でも18日取得することができる。部署にもよるが、かなり取得しやすい環境の為...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.0
- 成長・キャリア開発: 裁量を持って仕事を任せてもらえる。3年ほどでジョブローテーショ...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.0
- 入社を決めた理由: 世界でもトップシェアを誇る部品を有しており、世界でのプレゼンスの...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本発条 3.0
- 強み: 独立系の自動車部品メーカーとして、様々なカーメーカーと取引がある為、リスク分...
- 回答者 製品設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 3.8
- 土日出勤はないので、そこはメリハリがあってよいと考えている。平日も残業は22時までと...
- 回答者 製品設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 3.8
- 働きがい: 営業・工場一体となって、連携しながら業務を進められたこと。海外工場や客先...
- 回答者 製品設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 3.8
- 入社を決めた理由: 業界トップシェアの製品を多数もっており、やりがいをもって仕事がで...
- 回答者 製品設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 3.8
- 技術系総合職に関しては母数が少なすぎてなんとも言えないが、特に他の同期と変わらず仕事...
- 回答者 製品設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本発条 3.8
- 強み: 4事業の客先の業界がそれぞれ異なるため、財務的に安定している。 弱み: AI...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本発条の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本発条の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。