TKJPの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. TKJPの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都品川区に本社を置く、自動車部品メーカー。 エアバッグ・シートベルト・チャイルドシートなど、自動車用安全部品の製造・販売を行う。

TKJPのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(67件)

TKJP株式会社

該当件数
34件

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 3.3
設計職については、ワークライフバランスは取りにくい状況であった。特に繁忙期は、残業時...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 2.8
部署によるが、開発部門のワークライフバランスは良くないと思います。 残業が慢性化して...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.4
これは、人と部署によりかなり異なります。 同一部署内でも、残業がほぼ0の人もいれば、...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術本部、開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 3.9
昔徹夜業務恒常的にあったが、近年ではツールの発達や業務やり方も変わってきて深夜に及ぶ...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.0
金曜日はノー残業デーであり、土日は基本的に休み。祝日はないが、長期休暇が年3回ある。...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.9
残業が多い部署、少ない部署が極端。 人手不足で残業が多くなると、上司から怒られる。で...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 3.4
計画的であれば2~3日連続の有給も取れる。幹部も有給を取る人が多いので、その点では気...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.4
有給休暇の取得自体は難しい方ではないかと思われるが、申請しにくい雰囲気が部署により存...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.9
担当する部署によって差があるが、全体的に人数が少ない現在においては、ワークライフバラ...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.3
有給はとりやすく、自分の業務に合わせて好きにとれる。ただ、業務が多いためなかなかとれ...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 3.8
何も問題が無ければ定時退社。 毎週水曜日と金曜日は定時退社推奨日。 有休は組合も把握...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.6
現在はバランスの良い生活を送れていると思う。ただし場合によっては無理をしなければなら...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 10年以上前 2.6
有給休暇は取得しやすいが、部署により業務時間が大きく違うと感じた。 また、部署間の風...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 CBU、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.5
部署やチームにより、残業時間や仕事のボリュームが大きく異なっており、厳しい部署やチー...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、TKJP 10年以上前 3.5
有給はとりにくい ほかのひとでも有給をとっているひとはあまりいない 女のひとではたま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.5
部署にもよるが、個人プレーが多く、周りと合わせる必要があまりないため、有休は取りやす...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造・品質、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 3.0
忙しい人はとても忙しくプライベートの時間が少ない。 忙しい人は日々帰りが22時以降で...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術系、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.8
部署による差が激しい。 毎週金曜日はノー残業日。土日は基本的に休み。...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技能、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 3.0
最近では、男性でも育児休暇を取られる方も増えてきており、職場の理解もある。 3カ月育...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 2.6
入社される方の人間性 配置される部門で大きく変わります。 残業が常態化している部署も...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TKJP 2.6
有給は比較的取りやすいとは思うが部署、人によるところが多い。 また残業も多くバランス...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 2.6
業務が忙しい時期だと残業が多くなり、調整しにくい。 有給は上司と部署の雰囲気次第。...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産部門 品質管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TKJP 2.8
有休はかなり取りやすく、有休取得の時に周りに嫌な顔をされた事はありません。その辺りは...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 3.3
有給取得に対して、上司・管理職共に非常に理解があり、バランスは非常に取りやすい会社で...

TKJPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TKJP 10年以上前 2.5
基本的に有給は取りやすく、部署によるが残業についても口うるさく言われるため、ワークラ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全34件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

TKJP株式会社

TKJPの残業時間(月間):29.8時間

残業時間の分布 回答者:98人
残業時間 人数 割合
60〜79時間 3人 3.1%
40〜59時間 34人 34.7%
20〜39時間 48人 49.0%
0〜19時間 13人 13.3%

TKJPの有給休暇消化率:50.1%

有給休暇消化率の分布 回答者:97人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 16人 16.5%
20〜39% 22人 22.7%
40〜59% 24人 24.7%
60〜79% 18人 18.6%
80%以上 17人 17.5%

TKJPの月間平均残業時間は29.8時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の49.0%を占めています。

また有休消化率は50.1%です。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の24.7%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

TKJPの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TKJPの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

TKJPの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他