社員クチコミ(57件)
大塚ホールディングス株式会社
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 10年以上前 2.9
- 働きがい: MR自体が厳しい時代に入っていますので、働きがいを見出すのは簡単ではない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚ホールディングス 3.1
- 働きがい: 若手から責任のある仕事を任されるためプレッシャーもあるがやりがいにもなっ...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚ホールディングス 3.1
- 土日祝日に働いたことがほぼない。休日出勤がしにくい風土があり有難い。ワークライフバラ...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 5.0
- この会社に本気で貢献しようと思ったらプライベートを捨てなければ難しいと考える。実際に...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 5.0
- 働きがい: 医療従事者から感謝されることが働きがいである。 ここで数字を上げると決め...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 5.0
- 強み: 医薬品が売上のウエイトを占めているが、ポカリスウェットやカロリーメイトのおか...
- 回答者 コーポレート、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.4
- グループ内でホールディングスの立ち位置が定まっておらず、出来る仕事が限られている。財...
- 回答者 コーポレート、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.4
- 働きがい: グループ全体を見ることができるので、大塚製薬にいた時よりも視野は広がった...
- 回答者 コーポレート、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.4
- 強み: 大塚製薬と大鵬薬品を子会社に持っていること。 弱み: コングロマリットがメリ...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 10年以上前 2.9
- 育休産休制度が充実しており、女性も働きやすい環境だと思います。ただ長期間の休みから、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 10年以上前 2.9
- まとめに仕事をしない窓際課長が多く、高給でありながら、パフォーマンスが低い、この姿を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 4.8
- なんせ、労働組合に加入していない企業のため残業は当たり前の風習がある。他者を見ると直...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 4.8
- 入社を決めた理由: 予防から治療まで幅広く医療に貢献できる点に魅力を感じて入社した。...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.8
- 強み: 医薬品だけでなくOTCも強い。MRの評価は非常に高い。 弱み: 最近の医薬業...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.8
- くるみんマークを取得し子育てしながら働きやすい。産後育休明けの仕事復帰もスムーズであ...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.8
- 入社を決めた理由: 癌領域の創薬研究に携わりたかったため 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚ホールディングス 3.1
- 職場がストレスに感じる。車社会で渋滞が当たり前。地元の人や、定住している人が多く、コ...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚ホールディングス 3.1
- 産休育休が取りやすく、復帰してからも子供の体調不良で早退したり休んだりしやすい雰囲気...
- 回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚ホールディングス 3.1
- 入社を決めた理由: 大塚HDで福利厚生がしっかりしてそうだったから。 「入社理由の妥...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 5.0
- 女性でも管理職の比率が高くなってきているように思える。最速で管理職になっている女性は...
- 回答者 MR、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 5.0
- 体育会系の色が根付いている。 営業マンは朝も代理店に行くように上から強く言われ、残業...
- 回答者 コーポレート、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.4
- ホールディングスは新しいので中途入社が多い。そのため大塚を大企業と勘違いしている人が...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 10年以上前 2.9
- 大手企業、誰もが知る会社であり、顧客からは受け入れられる環境でした。数字へのこだわり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.8
- 働きがい: 非臨床研究の最初から比較的最後まで携わることができる。 成長・キャリア開...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚ホールディングス 2.8
- 創業者のベンチャー精神を受け継いでいる。ハラスメントフリーを掲げており最近はハラスメ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大塚ホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大塚ホールディングスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。