社員クチコミ(2173件)
大塚製薬株式会社
- 組織体制・企業文化(341件)
- 入社理由と入社後ギャップ(293件)
- 働きがい・成長(357件)
- 女性の働きやすさ(296件)
- ワーク・ライフ・バランス(329件)
- 退職検討理由(234件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](238件)
- 経営者への提言(85件)
- 年収・給与(371件)
- 回答者 ニュートラシューティカル、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 2.9
- 働きがい: ポカリスエットやオロナミンCといった一般消費者と近い製品を販売しているた...
- 回答者 臨床開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製薬 3.6
- 入社を決めた理由: テレビコマーシャルでイメージが良かったことが大きいです。創造性が...
- 回答者 品質部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 2.5
- 強み: お金はたくさんありました。 鷲敷フェスティバルという、独自の音楽祭を開き、一...
- 回答者 医薬営業本部、MR、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.0
- トップダウンがしっかりしている。 グローバルなビッグベンチャーを自称しているが、中身...
大塚製薬の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大塚製薬 2.8
- 成長スピードの遅さ、年功序列意識が強い。 有形商材営業のため物ありきの提案スキルしか...
- 回答者 MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚製薬 4.5
- 業界全体にいえることだが、最近はMR1人に対してのエリアが広くなってきたため、労働時...
大塚製薬経験者のキャリア事例・年収推移を見る(3人)
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚製薬 4.8
- 特に最近では管理職への女性登用が多くなってきており、以前よりも女性が働きやすくなって...
- 回答者 医薬営業本部、MR、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.0
- 強み: ポカリなどの一般消費者向け商品があるのはポートフォリオ的にも知名度的にも強み...
- 回答者 医薬品事業部、MR、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.1
- 働きがい: 画期的な新薬が出されるため、今までにない考え方や市場の開拓に取り組むこと...
- 回答者 MR、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 2.4
- 働きがい: 20代の頃は、若くても色んな経験をさせてくれて良い会社だと思っていました...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.4
- 働きがい: 新入社員から色んな事にチャレンジさせて頂ける環境で前向きな人には働きがい...
大塚製薬の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大塚製薬 3.1
- 企業が嫌いとかではなく、MRという職種上どうしても営業スキルが身に着けにくかったので...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、大塚製薬 2.4
- がんばっている会社だと思いますが、はっきりいっていまだに体育会系のマインドセットが至...
- 回答者 医薬品事業部、MR、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.0
- 入社を決めた理由: 医薬品事業部ととニュートラルシューティカルズ事業部という2つ側面...
- 回答者 医薬品事業部、MR、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.0
- 働きがい: 新薬が多いので市場拡大に伴い、患者さんの医療貢献に繋がっている実感はある...
- 回答者 医薬品事業部、MR、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.0
- 強み: 医薬品事業部とニュートラシューティカルズ事業部の両輪を担っている唯一のトータ...
- 回答者 研究技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.4
- 強み: 食品・薬の両輪による経営が一番の強みである。ポカリスウェットやカロリーメイト...
- 回答者 研究技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.4
- 働きがい: 若いうちから色々なことをやらせてもらえる。セミナーや学会などにも手を挙げ...
- 回答者 研究技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.4
- 入社を決めた理由: 知名度が極めて高かったため。商品の売り上げや、新薬の承認など良い...
- 回答者 医薬品事業部、研究職、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 1.9
- 働きがい: 良くも悪くも研究所の雰囲気は大学等のアカデミアなどに近いので、他社ほど締...
- 回答者 ニュートラルシューティカルズ、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 2.8
- 強み: 医薬品と食品にまたがる事業展開。 海外での売上が大きく、円安にも左右されにく...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.0
- 働きがい: 仕事へのやりがいやチャンスは多いと思う。ただトップダウンな企業文化のため...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.6
- 働きがい: 薬を通じて人の健康に携わることができる。顧客である医師から患者さんがこの...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大塚製薬 2.5
- 入社を決めた理由: 知名度が高く、製品力も魅力であったため。 ニュートラシューティカ...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製薬 3.4
- 経営層の一部のメンバーが持つ個人的な見解や嗜好が、組織の意思決定において特に重要な役...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大塚製薬の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大塚製薬の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。