社員クチコミ(304件)
日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(40件)
- 働きがい・成長(49件)
- 女性の働きやすさ(42件)
- ワーク・ライフ・バランス(53件)
- 退職検討理由(26件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](32件)
- 経営者への提言(18件)
- 年収・給与(51件)
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.1
- 本会社は私にとって初めての職場です。最初は、長時間働くことが普通だと思っていました。これまでの経験が少ない中で、仕事には多くの...
- 回答者 技術、開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.6
- 強み: アジアでの高いブランド力、塗料業界は新規参入が難しいという特徴、技術サービスレベルの高さから事業として安定感はあると思...
- 回答者 自動車、研究、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.8
- 入社を決めた理由: 塗料業界は非常に先行きが明るく、これから先伸びていく業界であるという認識であった。塗料業界の中でリーディン...
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.4
- 残業時間の削減によりワークライフバランスが保ちやすい部門が増えてきていると思います。休日出勤の頻度も少なく、自動車メーカーのカ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.4
- 働きがい: 仕事のやりがいは、感じにくい。 テーマがキャッチアップ型で常に顧客要望に追われる仕事なので、自ら進めているという実...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.0
- 働きがい: 周りの人がとにかくいい人たちばかりだった。たまに変わった人もいるが、感謝しきれない人、多くを学ばせてもらった人が大...
- 回答者 中上、技術、基幹職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.8
- 働きがい: やる気を出せば、やることはたくさんある。なので、やる気がある人に仕事は集まる。その人はそれをこなすのでどんどん成長...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.5
- 入社を決めた理由: 選考過程で接した社員に惹かれたため。当たり前のことを当たり前にできる、人として正常な感覚をもっている人が多...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 10年以上前 3.0
- 塗料と自動車と塗装設備の事を学べるという事、法人営業という事で上場企業から家族経営の会社まで幅広く経験ができる会社でした。 カ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 10年以上前 2.9
- 経営状態が思わしくない時、企業そのものが生き残るためにリストラを断行するのは仕方ないかもしれない。 けれども業績が回復した時に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.0
- 強み: 歴史とブランド力がある。グローバル展開が可能。働きやすい制度がある。知名度が高く、自動車塗料メーカーとしての実績がある...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.0
- NPHD一辺倒ではなく、自主的な進めることで開発力、顧客推進力が高まると思います。ESG投資や顧客の環境指向の高まりを踏まえ、...
- 回答者 営業、事務系、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.4
- 営業はほとんど聞いたことがない。顧客も昔ながらの企業が多いので昨今のコンプラ水準では女性の働きやすさは無いに等しい。技術や管理...
- 回答者 営業、事務系、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.4
- 近年コンプライアンス意識が非常に強まっており、昔のように所謂体育会系な仕事の仕方が難しくなったという話を年配の社員がしている。...
- 回答者 営業、事務系、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.4
- 働きがい: 商材の魅力が強いとは言えず、決まった顧客との折衝がほとんどであり、バリバリ新規案件を獲得するような営業スタイルでは...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.9
- 入社を決めた理由: 海外を相手に仕事がしたいと思ったから。 当時、海外売り上げ比率が60%を超えていたので海外を相手に仕事がで...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.9
- 女性は特に若手は優遇されており、転勤を伴う異動も会社に言い続ければすぐ戻しても得たりすることができる。 産休・育休については大...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.9
- 残業は場所にもよるが営業部署はあまり多くないイメージ。技術部署はお客さんベースで月によっては残業が重なることがある。 休日出勤...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.6
- 強み: コアな事業になるので、競合の数が少ない。 弱み: 競合に負けており、厳しい状況が続いている。 事業展望: 自動車業界の...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.6
- 部門によって大きく変わると思う。ワークライフバランスが調整しやすい部署は残業もなく、好きな時に休めるが、調整しにくい場所は残業...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 2.6
- 過去に買収され、現在トップは中国人である。 このような体制になり、風土が外資系寄りに変わってきていると考える。この変化が良い方...
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.4
- 働きがい: 社員のエンゲージメント向上を目的とした様々な支援プログラムや部門間活動が実施されています。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.3
- 技術系の方の残業は50hくらいはしている人もいたが、事務系は比較的少なかった。 20h以内におさめる努力はするので、そこまで残...
- 回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.3
- 入社を決めた理由: 世界を股にかけて仕事ができる。 売り上げ比率も海外が多く、世界に視野を向けて仕事することができると思ったか...
- 回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本ペイント・オートモーティブコーティングス 3.3
- 強み: 基盤の強さ。業界からの信頼度の高さ。 弱み: 開発力不足。 事業展望: 日本では、国内事業をしっかり固めてやっていこう...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本ペイント・オートモーティブコーティングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ペイント・オートモーティブコーティングスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。