退職検討理由(20件)
株式会社フォーミュレーション
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(21件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(18件)
- 退職検討理由(20件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 AD、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、フォーミュレーション 1.9
- 給料があまりにも低い。こんなんじゃ未来や将来なんてかんがえられません。 ここの会社で一生なんてみじんも思えません。 また、ほぼ...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フォーミュレーション 10年以上前 2.4
- 役職の少なさと評価制度の乏しさがモチベーション減退に繋がったことが退職理由の一つ。上司からの評価も高く6~7年以上年数を積んだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調査部、テレビ番組や配信コンテンツ制作などリサーチ業務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、フォーミュレーション 4.1
- 現在の会社(転職先)から見ると、この会社はとてもスタッフの人柄が牧歌的で、よい意味でゆるくて、いい会社だったなと思います。 悪...
- 回答者 リサーチャー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、フォーミュレーション 2.3
- 日曜しか確定の休みがない上、普段から長時間残業が当たり前という社風。月の残業時間は80時間以上〜という状態だったので、無論プラ...
- 回答者 調査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォーミュレーション 10年以上前 2.4
- 勤務年数を重ねるにつれ、担当番組数や窓口を行う番組が増えるので必然的に深夜や朝帰りになる可能性が上がるという点。 また、基本的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 AD、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フォーミュレーション 10年以上前 2.3
- 労働時間の割に給料が安すぎる、新卒でずっと働いて成果を上げていても中途で入社した人間より給与が低く、全く昇級が無いので働き続け...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 AD、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、フォーミュレーション 10年以上前 2.4
- 他に挑戦したいことがありましたので、残業時間が多く、プライベートな時間が取れない仕事からもう少し時間に余裕のある仕事に変更した...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、フォーミュレーション 10年以上前 2.6
- 長い目で見た時に、給与面なども含めてここでのキャリアアップは難しいと考えたため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調査部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォーミュレーション 2.6
- 月間の労働時間が300時間くらい平気で到達するため、やはりワークライフバランスが取り...
- 回答者 リサーチ、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、フォーミュレーション 10年以上前 3.5
- 毎日11時に出社し、終電まで働く。それが週6日間続く。 日曜日しか休めない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リサーチャー、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、フォーミュレーション 10年以上前 2.5
- そもそも手取りが少ない上に、泊まりは当たり前の残業が続きつらくなったから。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リサーチ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォーミュレーション 10年以上前 2.1
- 給料が低い。何年やっても周りと格差が広がっていくばかりだと嘆いているスタッフもいます...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
フォーミュレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フォーミュレーションの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>