双日テックイノベーションの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンピュータ、通信機器、OA機器関連
  3. 双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

双日グループでITに関するサービスを提供する企業。 ITインフラやネットワークインフラの構築、AIなどの最先端技術の導入支援などをグループ内外に行なっている。

双日テックイノベーションのロゴ

社員クチコミ(1181件)

双日テックイノベーション株式会社

該当件数
495件

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.4
入社を決めた理由: ITという最先端の技術に触れられると考えた為 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「最先端の技術に触れられる」という点は非常に同意ではあったものの...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.4
社内の上下関係はフラット。昔は飲み会への参加を促せられたりといった事もあったが、昨今ではそのような状況もなく、比較的現場に近いところでは上司部下関係なく意見が言える良い会社だと思...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 2.8
どの部署も人手不足。優秀な若手は退職してしまう傾向が強く、残っているのは超ベテランのメンバーのみ。このままの状況だと次の世代を担うメンバーがおらず企業として立ち行かなくなるのでは...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.3
強み: ネットワーク系のインフラ事業についてはジャニー製品等を大企業に導入している。クラウドサービスもコロナ禍で大量に導入した分安定収入がある 弱み: 昔の強みであった輸入機器の...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.3
働きがい: 若いうちは目標管理制度で良い成績を取ればそれなりの昇格していく。CDP制度もあり働いている部署があわなければ希望は聞いてくれるが異動先も部署が見つからない時も当然ある...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.3
有給は取りやすい。フルフレックスなので自分のペースで業務がしやすいし、私用があってい...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.0
強み: 数字の大きいプライム顧客がいる、またそれら企業経由での案件がある。 弱み: 離職の高さと、決裁スピードの遅さから業界の流れについていけていない 事業展望: 今後伸びはしな...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.0
有給はほとんど取れず残業が多い、チーム制ではなく個人戦のため、休んだ場合のリカバリーが大変。 どちらかに振り切れば良いの思うが、休みが多いと顰蹙を買う可能性がある。 管理職はほと...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.0
入社を決めた理由: 最新のITに触れられるから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 最新技術への取り組みは定期的にべんきょうかいがあったりそういなかった。ただ残業時間...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.0
自由な雰囲気な会社、上下関係もなく、組織内はフラットに仕事ができる。また最新の技術を扱うという意欲は創業以来あり、常になにか新しい試みを続けている印象。ただ逆に言えばヒットがない...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、双日テックイノベーション 3.3
強み: アメリカから最新のシステムを持ってきていち早く利用するということをしている。ZOOMがそう。アンテナの速さや、先見の明がある点はかなり強いと思う。 弱み: 自社での開発サ...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、双日テックイノベーション 3.3
フルフレックスなので時間の調整が可能。ただしフレックスのため、残業しているのかの線引...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、双日テックイノベーション 3.3
フルフレックスで、在宅勤務も行っており、ライフワークバランスはかなり取りやすいと思う。女性も多く、産休から戻ってきてる人もたくさんいた。部署にもよるが、ゆったり働けるところは働け...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、双日テックイノベーション 3.3
商社文化が根強く、かなり体育会系だと思う。風通しがいいと言うが、本当に?と思うところが多々ある。 管理職になって、心が疲れて役職を外れる人も数名いた。 責任の重さにもよるが、社長...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 アプリケーション事業本部、エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 2.6
働きがい: 顧客との打ち合わせや現場作業の経験を得ることができ、また感謝されることもあったので、やりがいに感じた。 成長・キャリア開発: 毎年、研修の予算が割り当てられていたので...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 アプリケーション事業本部、エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 2.6
毎年のように組織変更があり名刺も毎年作られていた。 親会社からの締め付けが大きいらしく、特にセキュリティ事故に対しては厳しかった。 現場にいるものとしては本部間での連携はほぼ無い...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 アプリケーション事業本部、エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 2.6
予算が厳しいため本部費やリスクを相当乗せることで見積金額をあげることになってきていた。顧客側から見ると品質は変わらないのにコストだけ上がるように感じるのではないかと思う。 セキュ...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アプリケーション事業本部、エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 2.6
入社を決めた理由: 全国規模で本社が東京にあること。 福利厚生の良さ。 一番最初の面談時、人事部担当者の人柄の良さ。 転勤をしないコースがあるということ。 「入社理由の妥当性」と...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 カスタマーサクセス・プリセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.0
商社(IT)気質。新しいものへの取り組みや取扱に積極的である同時に見切りも早いと感じる。 営業よりもエンジニアの方がパワーバランス的に強いと感じる。 法令、コンプライアンスには感...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 2.9
働きがい: 若手に任せる傾向はある。出世意欲が強いメンバーが多い組織で働く場合は、せめぎあいがあるので要注意。 成長・キャリア開発: 主任、課長職あたりをレベルアップさせるための...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 西日本営業部、営業、課員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 10年以上前 3.6
働きがい: 働き甲斐は感じられると思うが、オートメーションでビジネスはできないので、自らの力次第といったところ。 成長・キャリア開発: あまりなく自分次第の風土である。それは、お...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 西日本営業部、営業、課員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 10年以上前 3.6
入社を決めた理由: それまでの経験を活かせそうであったこと。商社系でありながらどことなく紳士的な社風に惹かれた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大手子会社で実際...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 西日本営業部、営業、課員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 10年以上前 3.6
強み: 最近だとzoomやnutanixのように他社も展開しているがノウハウや知見が圧倒することで継続できるている製品は良いと思う。昔はそこがダメだった。頑張ってほしい。 弱み:...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アプリケーション開発、技術、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.4
入社を決めた理由: そこそこの年収。業務の選択の幅が広く、ある程度の自由が効く。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給与水準は業界の中では高くもなく、低くもない。リ...

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 アプリケーション開発、技術、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、双日テックイノベーション 3.4
現場のマネジメントの期待に応える報酬制度にはまだまだ遠い。評価でメリハリを付けることが逆に組織の中の空気を悪くしている面が大きい。社員全体のモチベーションを向上するためには、マイ...

全495件中の51~75件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

双日テックイノベーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、双日テックイノベーションの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

双日テックイノベーションの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他