弥生の「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 弥生の就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]
  • 中途採用中

バックオフィス業務の自動化を支援する「弥生シリーズ」を展開する企業。会計業務支援を主軸に販売管理、給与計算、顧客管理など幅広い領域に向けた製品の開発・販売・サポートを行う。

弥生のロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](55件)

弥生株式会社

該当件数
52件

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 2.6
強み: 圧倒的なユーザー数をかかえておりビジネスとしては安定している。売上の実績とシェアは業界の中では上位に入る。事業者や会計...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、弥生 2.8
強み: 業界的には老舗的な感じで根強い利用者と税理社や会計士等のパートナー制度による繋がりしっかりしている。 単にソフトを売る...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 2.9
強み: 圧倒的に高い市場シェアと、サポート契約による安定した収益。おかげで奇策を弄せずとも、現状を維持拡大し続けるだけで事業存...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 2.5
強み: 店頭ベースであるが、会計・販売・給与・顧客ソフトとしては、知名度も売上も No.1。ブランド力をもっているので、低価格...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 オペレーター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 3.0
強み: オペレーターとして勤務している人は基本的にいい人が多いです。 弱み: 繁忙期はとにかく忙しくなり、複数製品のスキルを持...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 3.3
強み: 30年間業界トップ 弱み: 柵が多くなかなか物事が進まない 事業展望: 新興ベンチャーの台頭でそれについていくスタイル...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 カスタマーセンター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、弥生 2.4
強み: 税理士に強い繋がりがあるため、今後も業界を牽引していくだろう。 弱み: 時代には合っておらず、最先端なメーカーに比べて...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 コールセンター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 2.9
強み: 安定した経営基盤(デスクトップ製品のシェア、年間保守料金によるARRは高水準) 弱み: レガシーイメージ、クラウド市場...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業推進部、営業、アシスタントマネジャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、弥生 2.1
強み: 顧客基盤が安定している ファンがかなりいるため離脱はすくない 弱み: クラウド事業が圧倒的に弱い 新規顧客獲得は弱い ...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 顧客サービス本部、オペレーター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、弥生 2.3
強み: 数年ごとに法改正が起きるのでそのたびに売上が伸びるのは強みです。 弱み: 製品が古臭い。とくにデスクトップ製品は未来が...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 顧客サービス本部、コールセンター運営、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 2.0
事業展望: 明らかに製品システムのクラウド化が遅く、他社に遅れを取っている。 もちろん挽回に向けて様々な施策を走らせているもの...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マーケティング部、マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 3.5
強み: シェアNo1で長い間ソフトを提供し続けている実績 弱み: 大人しい人が多くて新しいことに対して腰が重い。 事業展望: ...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 カスタマー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 3.5
強み: 過去から積み上げてきた顧客数・ブランド カスタマーセンターの規模も強みだが、スキルは下がっており、いつまで差別化要素と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 2.6
強み: パッケージソフトの保守サービスの安定した売上、シェアNo.1、知名度が高い製品 弱み: クラウド系開発力が無い・弱い、...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マーケティング部門、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、弥生 10年以上前 3.5
強み: パッケージソフトとしての会計ソフトでは業界シェアNo.1で、圧倒的な認知度がある。そのため、この先もしばらくは安定した...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 2.5
強み: 保守契約売上からくる安定感。 法令改正による特需。 弱み: 社員の高齢化による高給化。 採用している技術が古いこと。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 テクニカル、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、弥生 3.4
強み: シェアの高さと知名度。 弱み: サポートの充実により収益を伸ばそうとしているけども、実際に知識・経験に於いて十分に能力...

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 カスタマーセンター勤務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、弥生 10年以上前 2.3
強み:一応、パッケージ製品は業界シェアNo1 弱み: 何をするにも予測が甘い。あわてて見切り発車で施策をうってくるので、現場が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 2.3
強み: 中小企業向けの業務ソフトではNo.1の企業であること。 弱み: 消費税アップなどの神風がないと、成長はないこと。 新し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、弥生 10年以上前 3.3
強み:会計ソフトの大手というだけあって、毎年確実に製品が売れる時期がある。 弱み:法改正などで細かいアップデートに振り回される...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネジャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 2.6
強み:業界シェアが高い 弱み:市場に拡大余地が高くない 事業展望: 国内市場のみがターゲットであるため、従来のビジネスだけでは...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 情報システム部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 4.5
強み:圧倒的なブランド力と製品力でシェアを伸ばし続けている事 弱み:Freeなどの新興勢力の台頭 事業展望:中核製品の拡充と新...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 2.5
強み:中小企業向け業務ソフトでは、No.1。また、会計士、税理士、社会保険労務士の先生の間では、比較的評判が高い。比較的に給与...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、弥生 10年以上前 1.8
強み:業界内のシェアが圧倒的に高いこと。 弱み:数年間、保守開発を続けてきたため、新規開発のノウハウがないこと。 事業展望:社...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

弥生の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 バックオフィス、事務、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、弥生 4.1
強み: しっかりとした教育体制、社員への配慮はとても良い。 弱み: 会社愛が強くないと上には登れないイメージ。 バックオフィス...

全52件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

弥生の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、弥生の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

弥生の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他