社員クチコミ(1368件)
株式会社ビジョン・コンサルティング
- 組織体制・企業文化(216件)
- 入社理由と入社後ギャップ(204件)
- 働きがい・成長(220件)
- 女性の働きやすさ(147件)
- ワーク・ライフ・バランス(211件)
- 退職検討理由(140件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](160件)
- 経営者への提言(70件)
- 年収・給与(224件)
- 回答者 エンゲージメントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.3
- 強み:コンサル事業において必須と思われる採用力と営業力が高いと感じます。2017年度は前年度と比較して売上160%増、純利益200%増と非常に高水準の結果を出しているためです。良...
- 回答者 エンゲージメントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.3
- 働きがい: 評価基準が明確であること、実際に評価基準を満たして昇格している社員を何人も見ていること、により就業意欲の高まりを感じています。自身も入社半年でマネージャーに昇格するこ...
- 回答者 エンゲージメントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.3
- 入社を決めた理由: 3点あります。 ①実力のみで評価する会社だと感じたため ②スピード感をもった年収UPが期待できると感じたため ③SEからコンサルへとステップアップし、難易度が...
- 回答者 エンゲージメントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.3
- 企業文化に関する一番大きな特徴は、会社を変革しようとする姿勢、だと感じます。職種や役職に関係なく全社員が経営に参画することが求められているため、声を挙げれば耳を傾けてもらえます。...
- 回答者 エンゲージメントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.3
- 全社的に残業は悪という文化があり、現場さえ回れば有給休暇取得も制限されないため、比較的ワークライフバランスの調整はしやすいと感じます。自身の経験で言えば、この半年の平均残業時間は...
- 回答者 エンゲージメントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.3
- いくら発展したとしても社員の意見を取り入れる文化だけは引き続き大切にしていただきたいと思います。それが現在のビジョンのもっとも良いアイデンティティーだと感じているためです。不満が...
ビジョン・コンサルティング経験者のキャリア事例・年収推移を見る(4人)
- 回答者 コンサルティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.0
- 以下のような特徴があるように思えます。 ①社員全員が会社の経営に関わることが求められている 例:評価基準に経営への関与度合いが含まれている ②社員の教育に積極である 例:社内研修...
- 回答者 コンサルティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 4.0
- 働きがい: ①クライアントの傍で課題課題解決をするため、自分の仕事の意味を肌に感じることができる。 ②自分で作り上げた成果が、ダイレクトに自分に返ってくる。社内評価制度もそういっ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 2.8
- 入社を決めた理由: 経営企画や、システム企画といった上流からプロジェクトに入ることができると面談時に聞いていたため。 また、最初に提示された給与がそこそこ良かったのと、昇給率も1...
- 回答者 若手コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 2.1
- ■主な組織 ・コンサルティングとIT部門…SE出身者がかなり多く、戦略/業務コンサルタントが少ない。 ・ドローン事業…実業として新しく参入する。今後本格的にビジネス展開する予定ら...
- 回答者 若手コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 2.1
- 働きがい: ■モチベーション ・一人常駐のため、お客様と仲良くなり、問題無く仕事が出来ればモチベーションに問題は無い。 ・但し、一人常駐が故に会社に対する帰属意識は薄い。 成長・...
- 回答者 若手コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 2.1
- ・「個人の能力の最大化」が求められて、コンサルタントとしてバリューを出すことが求められる。この点は、コンサルタントである以上、当たり前のことである。しかし、ここでのバリューとは「...
- 回答者 コンサルタント、シニアアソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 1.8
- 社長は会長?になったかで表には出でこないが裏ではワンマン権力で社長に命令していると推察。そもそも今の社長も会長一派なので結局変わらない。四ツ谷本社時代を知る先輩からは雇われ社長と...
- 回答者 コンサルタント、シニアアソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 1.8
- 働きがい: 案件アサイン次第で意識は変わる 成長・キャリア開発: 周りや営業の火消し...
- 回答者 コンサルタント、シニアアソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 1.8
- 給与も少ない、待機が多すぎて毎月大量の退職者がでる。水かさをまそうとかたっぱしから中途採用を行い、コンサルという名ばかりのエンジニアか集まる。クレームを営業に入れても数字が減るの...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ビジョン・コンサルティング 2.6
- 以前の社長ですが、もう少し現場の声を拾えるといいかもしれない。 新しい社長でも前の社...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ビジョン・コンサルティング 2.6
- 完全にトップダウン。 部署内レベルではある程度話は通じるが、役員への上申などはないに...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ビジョン・コンサルティング 2.6
- 成長・キャリア開発: 成長は案件次第としか言えない。 ほとんどの案件はPMOや雑用係をやるようなものしかないと思う。 有能なコンサルタントはハードなプロジェクトにアサインされると...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ビジョン・コンサルティング 2.3
- コンサルタントは案件にもよるが、比較的休みも取りやすく調整しやすい。 しかし炎上案件などに配属になるとそうはいかないため、案件次第。 内勤は業務時間や休日関係なく業務連絡が来ると...
- 回答者 コンサルティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 3.4
- 働きがい: 顧客の要望に応えていれば良い、というレベルでは働きがいはあまりないだろう。 要望以上の成果を上げること(上げるために努力すること)で評価もあがり、成長機会も得られるの...
- 回答者 コンサルティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 3.4
- 入社を決めた理由: 転職活動時、会社として勢いがあり、自身の経験も活かした活動が可能と思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性: 勢いは継続しており、...
- 回答者 コンサルティング部、ITコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ビジョン・コンサルティング 4.0
- 強み: 社員に求める成果に直結する自社ノウハウを展開する研修が多いです。 評価制度と...
- 回答者 コンサルティング部、ITコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ビジョン・コンサルティング 4.0
- 働きがい: グローバル企業の海外展開戦略立案に携わることで、国際的な視野を広げながら仕事ができています。 異文化理解や語学力の向上にも繋がり、自己成長を実感しています。 成長・キ...
- 回答者 シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 3.0
- 転職後すぐに現場に常駐することになり、現場では自社の先輩がいなかったため、手探りで身につけていくような状態でした。 未経験だったこともありITコンサルタントとして成長できているの...
- 回答者 シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ビジョン・コンサルティング 3.0
- 環境によるかもしれませんが、私は割と自由に調整できる状態でした。残業も平均10-20程度で3年間ほどで45にいったのは5回も無かったかなと思います。現場次第ではあるので、周りとの...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ビジョン・コンサルティングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ビジョン・コンサルティングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。