働きがい・成長(704件)
Astemo株式会社(旧:日立Astemo株式会社)
- 組織体制・企業文化(690件)
- 入社理由と入社後ギャップ(604件)
- 働きがい・成長(704件)
- 女性の働きやすさ(531件)
- ワーク・ライフ・バランス(729件)
- 退職検討理由(471件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](494件)
- 経営者への提言(247件)
- 年収・給与(752件)
- 回答者 EV、ソフトウェア、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.5
- 働きがい: アステモとして単独の自我を持とうとして改善を進めている。やっと他の大企業らしい文化形成を図っている。うまくやれば業...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 3.4
- 働きがい: 上長によりますが、しっかりと報・連・相さえできれば、一担当者または作業者でも主体的に動き、製品開発に関わることがで...
- 回答者 保全、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 1.9
- 働きがい: 上司次第。相談を聞いてくれて、働きやすい上司が居ない訳ではない。自分に出来る事次第で部署は自然に決まってくるので、...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.6
- 働きがい: 声が大きい人のほうが好きなことをやらせてもらえるので、その人の特性によって働きやすい、働きにくいは出てくる。 自動...
- 回答者 開発、技能、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 3.3
- 働きがい: 拠点による。厚木はこてこてのエンジン部品工場なので将来が暗い。忙しいのは量産製造のみで、開発はまったくと言っていい...
- 回答者 品質保証部、テスト・評価、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 3.5
- 働きがい: 自分が携わった製品が車に搭載され世に出回るような開発メインの仕事であれば喜びと感じられるかもしれない。 既に量産さ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 3.6
- 働きがい: 個人の裁量がある程度あり、上司や周りのサポートも得られやすく、働きやすいと感じる。一方で、年功序列が強く仕事で成果...
- 回答者 電子部品、生産技術、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.6
- 働きがい: 自分の裁量で自由に業務を進めていける。 新しい技術をどんどん取り入れる文化。 成長・キャリア開発: メカや制御に長...
- 回答者 正社員 経理、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.6
- 働きがい: 母体が大きいため、巨大な組織の中で働く一人という感じ。 あまり、誰かの役に立っているという感覚はなく、たんたんと仕...
- 回答者 生産技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.0
- 働きがい: 基本的にできる人に仕事が集中し、できない人の尻拭いもすることになるがそれを良しとする人には向いている。 基本的に他...
- 回答者 設計、エンジニア、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.0
- 働きがい: 正直あまりないが、給与の面では良い方であると思われる。よって、給与のモチベーションのみで働きがいを感じている。しか...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.6
- 働きがい: 製造装置を見る人、部品や製品の品質を見る人、製品を作っている人、開発をサポートする人、海外のスタッフ、お客さん、部...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.1
- 働きがい: 製品開発に携わっているという感覚はほぼない。何かのソフトウェアを実装し、テストしているという感覚である。自分の携わ...
- 回答者 製造、オペレーター、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 10年以上前 3.5
- 働きがい: 自分の担当する機械が決まっているため、製品にも機械にも責任を持って仕事をするようになる。また、良くも悪くも製造にお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.0
- 働きがい: 自分の仕事に妥協をしなければ、胸を張れる製品を創り出すことはできる。人事評価については、管理職が自分の仕事に手一杯...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.4
- 働きがい: どんな仕事にも華やかな一面や泥臭い一面があるが、生産拠点である事業所は、かなり泥臭い一面がある。 今までの生産拠点...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.5
- 働きがい: 人柄がいい人が多く、無意味な諍いがほとんどない。 上司は人の話をよく聞く。ただし実行力は総じてないため、何かをした...
- 回答者 経理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.4
- 働きがい: 担当業務に関しては自分の仕事という意識があり、やりがいがあります。 会計関係の規定や法律が改正された時に、自分の仕...
- 回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.1
- 入社当初はこんな感じなのかな?と思いつつ言われた仕事を行なってきましたが、総合職と仕事内容の違いもなく、真面目にやってミスしな...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.9
- モチベーション: 会社に入ってしまえば自動的に給料が支払われると考えて入社以来ずっと過ごしている社員がちらほらいる。こういう人...
- 回答者 設計・担当、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 2.4
- 働きがい: 制御設計をすることで、顧客の要求を満たすことを実現できていることにやりがいを感じている。 人事評価は普通。直属の上...
- 回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 10年以上前 1.8
- 業務関連の資格を取得し、実務も経験できとても良かった。資格に関しては自分で必要と判断し取得し、当時会社からは斡旋も補助等もなか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 駐在員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 10年以上前 3.0
- 働きがい: 興味のある職種を選んで入社したのでそこはやりがいはある。ただ、給料をもらう意識で仕事していたらとっくに辞めている。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造課、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 10年以上前 2.3
- 働きがい: 一人当たりに任せられる業務の範囲が広く、任せられる事も多いのでやりがいは大きいと思います。人事評価については、2W...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、Astemo(旧:日立Astemo株式会社) 10年以上前 3.3
- 完成車メーカとは異なり、部品単体の開発をするので、製品の細かなところまで担当できることは仕事のやりがいであると思う。 評価制度...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
Astemo(旧:日立Astemo株式会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、Astemo(旧:日立Astemo株式会社)の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>