組織体制・企業文化(310件)
マイクロンメモリジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(310件)
- 入社理由と入社後ギャップ(298件)
- 働きがい・成長(314件)
- 女性の働きやすさ(267件)
- ワーク・ライフ・バランス(314件)
- 退職検討理由(217件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](203件)
- 経営者への提言(96件)
- 年収・給与(335件)
- 回答者 製品、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.4
- もともとは日本企業でしたが、外資系ということで、年功序列の文化はかなり薄れてきています。そのかわり成果主義としてベイフォーパフォーマンスが導入され、毎週のワンオンワンに加えて四半...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.8
- 旧エルピーダをアメリカのマイクロン社が買収したこともあり、本社からの経営方針をフォローしなければならない。 基本方針に準じていれば、日常業務は基本的に日本法人の中の裁量で行えるが...
- 回答者 技術開発、Principal Engineer、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.8
- もともと日立・NECから分離合併したエルピーダをマイクロンが買収した会社ですので、日本的な文化と外資的な文化が共存している感じです。 外資系とはいえ、一般にイメージするようなドラ...
- 回答者 レイアウト設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.9
- ボランティア、人種問題、女性の雇用・地位、LGBTといった昨今の社会情勢に関して社内意識を上げようという試みが多数行われており、定期的に関連イベントが開催されたりしている。 興味...
- 回答者 生産技術、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 2.8
- やるべきことが多く、多忙ではあるが、基本的に主体的に仕事を行うことが出来る。上司は2分される。 元々いた人達は非常に柔軟な思考を持ち、自主的に行うことを全く厭わない。むしろどんど...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.6
- 組織体制は外資系企業ならではと言ったところで、直属の上司が給与面、昇進に大きく影響を与えます。査定は5段階で5がいちばん良い評価です。部門毎に相対評価となるため、年に一度の面談で...
- 回答者 半導体の評価・解析、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、マイクロンメモリジャパン 3.1
- 外資系なのか日本企業なのかはっきりしない体制で、方針が目まぐるしく変わる。特に外資でありがちな社長と側近総入れ替えの度に翻弄される。一般で言う中間管理職だったが名目上の管理監督職...
- 回答者 プロセス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.3
- 外資系であるため結果がかなり重視される。良いと年齢によらずボーナスしっかり反映され、悪ければ退職勧告される。 かなり個人力は必要で、英語・業務システムの理解力・組織間調整力が問わ...
- 回答者 トレーニングサポート、労働開発、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.8
- 会社が従業員を非常に大切にしている文化が多方で感じられる。ただし個人評価はシビアで、成果物の出来/不出来だけでなくその過程にも細かく評価をしようとする。スーパーバイザー個人の評価...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、マイクロンメモリジャパン 3.1
- グローバル企業である為、良い意味でも悪い意味でも個々の業務範囲が明確。自分の範疇外の仕事はしない。例えば、不具合がみつかった際、どの部門に確認すれば良いかが不透明でたらい回しにな...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.9
- USがメインなので、部門にもよるが、独自の意思決定は難しい場合も多い。基本的には外資系企業そのもので、Micron本体とは別会社だが、グローバルで組織、評価基準等は統一されており...
- 回答者 バックオフィス、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 1.9
- 「世界中で人材を採用しています」とあるが、世界中で人を辞めさせているも事実 英語がネイティブレベルでないと生きていけない風土。 アイダホ訛りがきつい、標準イングリッシュで話してく...
- 回答者 サプライチェーン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.4
- マイクロンメモリジャパンの橋本事業所にてサプライチェーンの仕事をしておりました。担当にもよりますが、英語を使う機会が非常に多く、業務の殆どを英語にて遂行している状況です。ですので...
- 回答者 法務・知財、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 2.8
- 自由闊達な社風を社是としており、身分に関係なく意見を交わし、活発な雰囲気作りに成功している。日本国内の複数企業の合弁で作られ、のちに外資の傘下となった会社であり、このような社風で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、マイクロンメモリジャパン 2.6
- マイクロンと旧エルピーダが融合しつつあるものの、エルピーダがマイクロンに「統合」という言葉を使用する一方で、マイクロンはエルピーダを「Acquired」としている。力関係は明らか...
- 回答者 間接部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.4
- マイクロンの傘下になり3年近く経過しました。徐々にマイクロンの文化が浸透し始めてきている。エルピーダ時代より、マネジメントに関する教育機会が増えてきている。外資系であるが、個人よ...
- 回答者 保全、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 2.9
- 元々日系企業から始まり、外資との合弁、完全個会社化という歴史を歩んでいるため、外資の割に日系の色が強い。 ドライにどんどん施策を提案しても難色を示されることも、しばしばあった。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 半導体製造エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 4.8
- 非常にオープンで自由な企業風土です。例えば、業務上のポジションに欠員ができると、全社員向けに公募が行われ、誰もが応募することができます。また、応募に対して、上司も含めて周りの人は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 セールスディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 3.4
- 米国本社100%子会社であるが実質的には各ビジネスユニットの日本拠点、日本社員の集合体であるという側面が強い。しかしながら本社がコンプライアンス遵守や各地域の社員へのケアを行って...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 品質保証、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 10年以上前 3.3
- 問題に対するチームワークでの取り組みは素晴らしい。問題を積極的に引きうけ、他部門を巻き込みながら解決していこうとする姿勢がほぼどの部門にも見受けられる。エンジニアやテクニシャン、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造技術エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 4.1
- 一般的なJTCに比べると自由、分業とサービス化が進んでおり、部署間での責任の擦り合いなど少ないと感じる。基本的により性能の良いメモリを低コスト(高歩留まり)で量産するというシンプ...
- 回答者 プロセスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 2.6
- 多種多様な人がいる。最近では入社してくる社員は日本人より外国人の方が多い印象です。 どちらかというと社内はドライで、気が強くガンガン意見を言う人しか生き残れない印象を受ける。 病...
- 回答者 プロセステクニシャン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.3
- 旧日系企業が発祥であり後に外資系に転換した企業。業績が悪くなると昇給や賞与(インセンティブペイ)や昇格が停止される。また人員削減が行われる。半導体業界はシリコンサイクルと呼ばれる...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 3.9
- ・ダイバーシティを推奨していて、実行できていると感じています。国籍問わず若い人が意見を言いやすく、活気がありあます。 ・仕事にスピード感があり、忙しくもやりがいを持てます。 ・ト...
- 回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロンメモリジャパン 5.0
- 外資系のためアメリカの文化を取り入れている プロジェクト成功パーティーもよくある。 社員の声を反映してくれてる会社である。年に2回程度社員の声を反映してくれるアンケートがある。ワ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
マイクロンメモリジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マイクロンメモリジャパンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>