大末建設の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 大末建設の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

大阪府に本社を置く、建設企業大手。 西日本を中心に土木建築工事を請負、「アドベンチャーワールド」「三菱UFJ銀行大阪ビル」「大阪市西成消防署」「柏原市立柏原病院」等を手掛ける。

大末建設のロゴ

社員クチコミ(75件)

大末建設株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
75件

大末建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業統括部、事務、係長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大末建設 10年以上前 3.9
入社を決めた理由: ギスギスした感じが無く、すぐ打ち解けられる雰囲気を感じたので入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由や動機に問題は無い。 認識して...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業統括部、事務、係長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大末建設 10年以上前 3.9
80年以上の社歴を持つが、順風満帆な時期はあまり無く苦労を積み重ねた会社である。 マンション建築に強く、著名で立派な建築実績は少ないが、どんな部位でも丁寧で行き届いた仕事をする会...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の年収・給与制度

大末建設のロゴ
大末建設のロゴ
年収・給与を見る(15件)

大末建設の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大末建設 10年以上前 3.1
建設業特有の、古い体質がある。 私は現場配属だったが、現場の所長(上司)によってそれが顕著に現れたりする。運が良ければいい上司にあたるが、現場によっては癖のある上司もいる。社員の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 3.3
残業は多く、サービス残業ばかりである。また、所長クラスになっても、休みがないため、責任が多いだけである。しかし、やりがいや給料面が良いため、お金が欲しい人にはいいかもしれません。...

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 3.3
働きがい: 基本給が高く、給料面はいいと思われるが、サービス残業などもあり働いている分もらえてないように感じる。ただし、寮など安いため、貯金できやすい。裕福に過ごせるかもしれない...

大末建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 3.3
入社を決めた理由: 施工管理として、現場監督になり、自分たちでマンションなど、大きい建物を建てたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 施工管理は、暑いし、...

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 2.4
働きがい: 終身雇用的な発想がすごい強い会社。内勤系は新卒から定年までと勤める割合が高い。 若いうちに成長•稼ぎたいというひとには向かない会社。 成長・キャリア開発: 旧来からの...

大末建設の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 2.4
男尊女卑ということもないが、女性は基本的に支援系、男性が主業を務めることが多い。 た...

大末建設の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 2.4
上場しており制度等は整っている印象。ただ、役所かというくらい手続きが煩雑で、紙とハンコの文化。 新しさや利便性という言葉より、リスクをとらないことを最優先される社風。しかも石橋を...

大末建設の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大末建設 2.4
部署にもよるが内勤系はそこまで残業はない(技術系を除く)。人にもよるが、夜間な休日に...

大末建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 東京支店 工事部 作業所、施工管理、係員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大末建設 2.9
通勤に時間をかけたくない為寮に申請したが最初のプロジェクトが1時間50分ほどかかっていました。その為、近くのプロジェクトに異動の相談をして1時間に短縮できましたが個人的にまだ長い...

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 東京支店 工事部 作業所、施工管理、係員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大末建設 2.9
働きがい: 総合職として、職人さんの管理ができるので1年目から大きな立場で仕事ができました。建物がだんだんど出来ていくのを見れる事はとても働きがいを感じました。 成長・キャリア開...

大末建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 東京支店 工事部 作業所、施工管理、係員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大末建設 2.9
強み: 会社自体が長い為とても多くの知識が得られると思います。昔からお世話になってきた業者さんも多いです。 弱み: ITが少し弱いと感じました。もう少し情報技術を取り入れて業務の...

大末建設の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 工事部、施工管理、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大末建設 3.0
現場施工管理だと現場の規模にもよるが、プライベートとの両立は難しいと感じる。 土曜日も仕事ということが多くあり、日中は現場にて進捗状況の確認や写真撮影などの現場業務。 現場戸締ま...

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 工事部、施工管理、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大末建設 3.0
働きがい: なにもないところから新しく建物を造るということは働きがいがあると感じる。 特に外部足場を解体して、建物の外観が見えるときには特に感動を味わえる部分だと感じる。 また、...

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経理、一般事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大末建設 10年以上前 2.8
働きがい: 女性に働きがいは求められていない。男尊女卑が残る古い体質なため、一般事務...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 経理、一般事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大末建設 10年以上前 2.8
女性が年齢が高まるに従い、働きづらくなる会社だと実感したので、転職をしました。年齢が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理、一般事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大末建設 10年以上前 2.8
生理休暇があり、取得できたが周りの男性に、生理休暇だと知られることがとても嫌だった。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経理、一般事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大末建設 10年以上前 2.8
女性はあくまで男性の補佐的な仕事とみなされている部分を多く感じる。男尊女卑が残る会社でもあるので、男性の補佐をしたい方にはやりがいを感じるのではないかと思う。バリバリやりたい方に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 経理、一般事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大末建設 10年以上前 2.8
建設業であり、現場監督は男尊女卑がまだ残った古い体質の部分がある。女性は結婚とともに...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業統括部、事務、係長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大末建設 10年以上前 3.9
働きがい: 根を詰めて働きはしたものの、特に働きがいを感じさせる場面はありませんでした。 成長・キャリア開発: 技術職は資格やキャリアをフル活用できるステージ整っているが、経理を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大末建設 10年以上前 4.0
働きがい: 一回の受注金額がかなり大きい為、周りの営業に比べると大きい金額を動かしているという優越感がある。 工事現場もどんどん建物が立っていくところを生でみていけるのでいい経験...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大末建設 10年以上前 4.0
入社を決めた理由: 安定をしていて、給与基準は業界の中では普通だと思うが、総合して良いと思った為。 また、勤めている方は、いい人が多く、理解が多い会社であると思った為。 「入社理...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大末建設 10年以上前 4.0
各部門の仕事量によって変わる。 営業以外の事務方は定時退社ができるが、営業は顧客都合での仕事になる為、残業しなければならない時がある。 基本毎日2時間程度の残業となり、月30時間...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大末建設の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大末建設 2.8
古い社風が残っており、残業していると仕事頑張っているとおもわれる雰囲気がまだある。 テレワークについても実施しているものは暇なのかと管理職に思われる雰囲気があるので、実施するもの...

全75件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

大末建設の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大末建設の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

大末建設の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他