社員クチコミ(402件)
株式会社ユアテック
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(65件)
- 働きがい・成長(67件)
- 女性の働きやすさ(52件)
- ワーク・ライフ・バランス(64件)
- 退職検討理由(52件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](39件)
- 経営者への提言(19件)
- 年収・給与(63件)
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.9
- 強み: ライフラインである電気を主として働いているため、仕事がなくなることはないと感...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 3.3
- 入社を決めた理由: 古くからある会社なため、またインフラを扱う仕事なので安定してはた...
- 回答者 配電、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 4.0
- 働きがい: 現場で作業をし実施した仕事が結果として残る作業であり、その一つ一つにやり...
- 回答者 建設業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 3.3
- ある年度に転勤があり、環境が変わったのですが、前回いた営業所とは勤務時間、勤務日数、...
- 回答者 技術系、係長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 1.8
- とにかく古い。総務系の力が現場系・営業系よりも強いため、時間外が多すぎることを社内で...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 2.3
- 企業体制が古い。また、就職氷河期世代(30代後半~40代前半)の社員が明らかに少なく...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 2.3
- 働きがい: 個人的には働きがいは特にない。建設業の人事は「地図に残る仕事」という言葉...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 2.3
- 入社を決めた理由: 東北地方のインフラ維持に貢献できると思ったため。学生時代に電気関...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 2.3
- 施工管理の働き方をもっと考えたほうが良いと思う。 在職時は、定年ギリギリの管理職は「...
- 回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.0
- 入社を決めた理由: 工学系の学部を専攻していたこと,東北エリアでの就職を考えていた。...
- 回答者 配電、電気、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 2.0
- 入社を決めた理由: 地元では有名な電気会社であり地元の中じゃ知らない人が居ないくらい...
- 回答者 電気、技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユアテック 3.0
- 古い体質だと思います。 上司と部下の上下関係がはっきりしています。 安全に対しては他...
- 回答者 内線、施工管理、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 10年以上前 3.0
- 働きがい: 働きがいはやはり物を作る仕事ですので、いくら大変な仕事とはいえ完成を必ず...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内線、施工管理、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 東北電力のグループ企業ということで入社を決断しました。ただ、建設...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配電、技術職、一般職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ユアテック 10年以上前 2.9
- 働きがい: 配電部門は、昼夜を問わず停電になった場合は直ちに復旧に向かい作業する為、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内線、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.5
- 入社を決めた理由: 給料はあまり気にしていなかったが、福利厚生がしっかりしており、給...
- 回答者 配電、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.0
- 経営層による安全パトロールなどユアテックの安全文化構築に向けた取り組みがとても強い。...
- 回答者 電気設備部門、施工管理業務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.5
- 入社を決めた理由: 東北では名の知れてる企業な為。 東北の中では年収も良いため。 「...
- 回答者 電気設備部門、施工管理業務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.5
- ワークライフバランスは全く取れない。 部門にもよるが電気設備部門は特に残業時間が多く...
- 回答者 電気設備部門、施工管理業務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.5
- 強み: 若手をとても大事に育てている為、若手の意見が通りやすかったりする。 福利厚生...
- 回答者 電気設備部門、施工管理業務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.5
- 残業時間が多すぎる。 建設業界が変わりつつあるが、まだまだ先の話。 休日出勤、残業が...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.9
- 働きがい: インフラを支えている会社であるため、仕事内容には誇りを持って働けると思い...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.9
- 休暇はかなり長く取れるため、プライベートとのバランスも取りやすい。休暇自体も多いため...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.9
- 入社を決めた理由: インフラ関係の仕事に携わりたかった。また、インフラ関係であること...
- 回答者 事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユアテック 3.3
- 入社を決めた理由: 東北の上場企業であり、安定性が強いと感じた為。また、仕事内容が公...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ユアテックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユアテックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。