ソルコム(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 重電、産業用電気機器、プラント関連
  3. ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

広島県に本社を置く総合エンジニアリング企業。主に中国地方で電話工事、土木工事、ネットワーク構築などを手がける。

ソルコム(産業電気機器)のロゴ

社員クチコミ(98件)

株式会社ソルコム(産業電気機器)

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
98件

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.3
入社を決めた理由: 私が在籍していた高校では先生が一番いいところだよとおすすめしていただき就職候補として考えていました。もともと通信系に興味があり高校で学びさらにその知識を生かせ...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 電気通信、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.3
担当する部署によって忙しさにバラつきがある。それは責任とやりがいに比例している。社員のなかには残業をたくさんして稼ぎたい人もいれば、残業せずに定時で帰りたい人もいるので、ワーク・...

ソルコム(産業電気機器)の年収・給与制度

ソルコム(産業電気機器)のロゴ
ソルコム(産業電気機器)のロゴ
年収・給与を見る(17件)

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 NTTドコモ事業部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.3
今後どのような会社にしていきたいのか気になる。ミライトワンの実質グループ会社化したが、結局ミライトワンの方が給料も良く、ボーナスも高いため、積極的に優秀な人材が新卒で入りたいとは...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 本社、事務、管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 4.0
働きがい: 携帯電話の5G技術やインターネット技術により大手電気通信事業者の設備を構築して保守していることへの自負と責任感はやりがいになっています。 近年では太陽光発電設備の構築...

ソルコム(産業電気機器)と他社のスコアを比較できます

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.9
ミライトグループに加わってから、特に最近働き方改革をグループの一番大切な経営課題とされてから、ソルコムの古い制度が改善されてきて個人の負担が減って働きやすくなってきた。何十年も前...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.0
入社を決めた理由: 安定して長く働ける企業だと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性。NTTとの関係が深く事業継続性が高いのでなにかしらの...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ソルコム(産業電気機器) 10年以上前 3.0
入社を決めた理由:インフラ設備は需要がなくなることがなく、安定的な企業だと思っていたため、入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:【妥当性】安定企業であった...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.3
働きがい: 部署によりますが仕事量もあるのでしっかり働きたい人にはおすすめ! 資格取得も支援してくれるので挑戦意欲がある人は挑戦するべき 成長・キャリア開発: 新入社員育成計画は...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 NTTドコモ事業部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.3
弱み: モバイル通信事業が最近になって不調であること。また、だんごう事件があってから...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.8
強み: NTTと関係性が深く、通信建設分野で長年の信頼関係を築けている点です。 弱み: NTTの売り上げが多く占めているため、NTTとの取引が減ると、業績悪化すると思います。 事...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.8
非常にワークライフバランスを調整しやすいと思います。年休は基本的に前日に言っても取れますし、拒否されることもありません。 また、水曜日がノー残業デーとなっている上、他の平日も19...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.8
穏やかで保守的な人が多いです。 そのため、人間関係でストレスを抱えることはあまり無いと思います。 しかし、新しいことを始めようとすると、反対意見を貰うことも多いです。 しかし、上...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 2.1
強み: 発注元の大体がNTTである為仕事は減ってもなくなることはないところ。 弱み:...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 2.1
事務系の社員はプライベートとのバランスは調整しやすいと思う。施工担当は工事現場がメインとなるので現場立会業務が多く時間外や休日出勤があることや、1人が複数の工事を担当しているので...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 2.1
働きがい: 通信建設会社であり元請として工事に携わることで担当工事が完成した時に働きがいを感じることがある 成長・キャリア開発: 現場業務が主となるため様々な人と接する機会が多い...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 2.8
強み: NTTの認定会社であり、継続的な業務が見込まれる。 会社自体も大手企業の位置づけになると思うが、親会社が大手会社であり、潰れることはない。 弱み: NTT業務以外の技術力...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 施工管理・設備設計、通信建設、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.0
組織体制はさほど年功序列はなく悪くはありません。しかし企業文化はここ数年で大きく良い方向に変わっています。勤務時間の管理とコンプライアンス遵守は徹底されました。かといって社員に対...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理・設備設計、通信建設、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.0
働きがい: 設備の工事・保守をするため、一区切りついたら達成感を味わえます。 成長・キャリア開発: 好きな人はどんどん資格取得していて成長やキャリア開発につながります。業務内容が...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理・設備設計、通信建設、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.0
嫌なこと(ハラスメント)やきっかけがあったわけでありませんが、気持ちが着いてきません...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソルコム(産業電気機器) 2.4
強み: NTTから降りてくる人が多く、パイプは強固なものがあると思います。 弱み: 出世したい方は、降りてくる方々が重要職になるため、難しそうだと感じます。 事業展望: 他社から...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソルコム(産業電気機器) 2.4
入社を決めた理由: 安定性。大学の先輩も多数入社しており、悪い噂も特に聞かなかったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ギャップは特にありません。待遇面も悪い印...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 施工管理、管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソルコム(産業電気機器) 3.9
組織間でもチームでお客様に対応する雰囲気が良くなってきた。 成果が出たら褒め合う文化に変わりつつある。 また社長が変わって社長が現場に足を運ぶ機会が相当増えて、社長の思いが現場に...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ソルコム(産業電気機器) 2.9
設立して80年近く経つ歴史のある企業。 ただ、上層部はホールディングス親元や、NTTから来た方々が多い印象がある。 上司によって革新的、保守的な考えを持つ方が様々。 営業職に関し...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ソルコム(産業電気機器) 2.9
昔法令違反を指摘されたのか、ここ最近は残業に対しての規制が厳しくなったという。 基本...

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ソルコム(産業電気機器) 2.9
働きがい: 配属される部署によって様々だと思う。 現場担当の職場はまだ昔ながらの職場の雰囲気(年功序列や業務に対して保守的な考え)が残っている。 ソリューション事業本部は若手が多...

全98件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ソルコム(産業電気機器)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ソルコム(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

ソルコム(産業電気機器)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他