社員クチコミ(137件)
林兼産業株式会社
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(19件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(21件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.5
- 女性が活躍できる職場であることは間違いない。事務所の雰囲気も良く、女性はストレスなく...
- 回答者 管理部門、経理、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- トップダウンが非常強い典型的な日本企業です。主に食料品の加工や、飼料の加工が業務内容...
- 回答者 管理部門、経理、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- 人を好き嫌いで判断したり、人事異動に影響を及ぼしていたりするため、媚を売っている人し...
- 回答者 管理部門、経理、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- 部署次第です。ガチャにあたることを祈りましょう。工場勤務はワークワークワークです。...
- 回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 3.1
- その年度の採用基準によるものなのか、仕事のできる人とできない人に差があるように感じる...
- 回答者 営業部、営業、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 2.0
- 入社を決めた理由: 田舎の食品メーカーであり、場所的にも業界的にもおっとりとした方が...
- 回答者 営業部、営業、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 2.0
- ここ2、3年で企業文化が大きく変わってしまった。ボトムアップな社風であったが、強烈なトップダウンになってしまった。但し、その施策全てが反射的であり、長期的な目線が欠如しており現場...
- 回答者 食品事業部、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- 強み: 資本金はバカでかいから、倒産すると言うことはほぼないと思う。 弱み: 経営陣...
- 回答者 食品事業部、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- 小売を対象にしてる営業は土日も電話がかかってくるからしんどい。 有休は比較的自由に取...
- 回答者 食品事業部、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- 入社を決めた理由: 地元企業。地元ではそれなりに有名。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- 働きがい: 個人の裁量権が大きい訳ではないが、初動までは比較的やりたいように出来る環...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.3
- フレックス制度も導入されている為、家庭と両立し易い環境にあると感じる。...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.0
- 地方企業としての立ち位置を再認識する必要がある。 従業員を第一に考えるる必要があるの...
- 回答者 食品製造業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 2.8
- 田舎企業であり洗練はされていない。企業文化と呼べるほどの文化は無かったように思う。人...
- 回答者 生産管理部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 3.8
- 入社を決めた理由: 大きな会社だったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 生産管理部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 3.8
- このまま、色々な案を出して頑張っていけばいいと思う。コロナも終わり今後はいい感じに展...
林兼産業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 生産管理部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 3.8
- 責任が重い仕事だったのでプレッシャーが大きくなるのが嫌だったから...
- 回答者 事務など、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、林兼産業 2.4
- 成長・キャリア開発: 個人の裁量に任せている為、成長するかどうかは個人次第だと思う。...
- 回答者 製造関係、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 3.6
- 部署によって異なるが、製造、工場関係、営業は残業が多い。管理部門は残業が少ないように...
- 回答者 製造関係、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 3.6
- 産休などは普通に取得している人がちらほらいる。復帰した人もちらほらいる。...
- 回答者 製造関係、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 3.6
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 正社員については、自分が会社の業績を...
- 回答者 製造関係、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、林兼産業 3.6
- 古い企業文化も残ってはいるが、変わろうと努力しており、数年前まではいい感じだった。現...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 10年以上前 3.3
- 女性は綺麗な(男性社員に比べて)社宅が用意されており、とても羨ましかった。男性に関し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 食品、管理、社員、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 10年以上前 3.8
- 部門ごとに異なると思いますが、有給休暇は取得しやすい職場環境でした。 有給休暇も半日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 食品、管理、社員、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、林兼産業 10年以上前 3.8
- 工場には女性が多く、みなさん活躍されていました。 出産後、復職される方はいました。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
林兼産業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、林兼産業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。