ユナイテッド(インターネット)の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

博報堂DYホールディングスグループのインターネットサービス企業。 スマートホン向けネット広告事業やゲーム・アプリ開発事業を展開している。

ユナイテッド(インターネット)のロゴ

組織体制・企業文化(71件)

ユナイテッド株式会社(インターネット)

該当件数
71件

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 投資、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 4.9
チームで成果を出そうとする社風。その甲斐あって投資事業に関してはCAキャピタルや博報堂の投資部門を抜いてトップにある。VCに関しては業界内でもトップクラスに知名度がある。 一方で...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.9
企業文化としては、新卒メンバーが増えてきていて、新卒が中長期的に長く働いて活躍してほしい雰囲気を感じ、 そのため部署異動、悪く言えばローテーションに近いことが多い。 異動が多い社...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 3.5
元サイバーエージェント副社長である会長CEOが率いる会社で、サイバーエージェントの企業文化に似たところがある。 特徴の第一を上げれば若手の成長を第一に考える社風だと思う。 ただし...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.9
自責自走を掲げて、チャレンジする意志が強ければ、それができる土台は制度としては存在するが、実際生かし切れているかどうかは微妙だと思う。 業績の良い事業については、オペレーション関...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 3.0
会社のバリューを共通の価値観として持つことが奨励される。個人的にはパフォーマンスを発揮するために必要な考え方であると感じたため、大きな違和感なく受け入れられたが、合わなければ、価...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 2.6
組織体制としては関係会社間での相互出向・常駐が多く、人も組織も変化が激しい(業界的には一般的な範囲内のようです…)。企業文化は広告関連事業部に関しては営業主導な雰囲気で飲み会等で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.4
規模的にはまだまだベンチャー企業だが、風土的には大企業然としたものが根強い。階層意識というか、縦社会というか。 また、会長を中心とした経営陣は、配当やストックオプションですっかり...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 2.9
比較的フラットに発言できる環境があると思います。 新規事業の必要性が会社としても高いため、そういったカルチャーを育てている最中だと思います。 資金は投資事業がうまくいっていること...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 3.3
組織が大きく2回変わったので、特殊な時期だったと思います。 インターネットサービスが大好きな人の集まりです。 事業を作るというところにフォーカスしてきていた会社だったので、その当...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のエルゴブレインズへの回答

回答日

回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 3.6
主要事業の方向性に大きなブレはないものの、ネット業界のベンチャー企業らしく組織変更は頻繁にありました。創業者と経営陣、株主の三つ巴で社内政治は非常に混乱していました。新事業や子会...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 3.4
ベンチャー気質のある会社でありながら、経営者側の出身会社からから政治や大人の戦いも多かった印象です。信賞必罰といいつつも、なぜこの人が管理職にいるんだろう?という人も多く大企業ぽ...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.8
ミクロで見るとメンバー層の意思を尊重するカルチャーがある。 一方でマクロで見ると、突然社内に知見が溜まっていない新しい事業ドメインに進出したり、事業部内の方針が大きく変わったりと...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、メンバー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 4.1
良くも悪くもベンチャーマインドの人が集まり、熱心に働いている環境です。独立起業する気持ちをもっている人も多いので、会社のために、というより、自分のキャリアのために頑張っている人が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 3.3
no.1のインターネット企業になるといったスローガンを掲げていて、総会などでメンバーにしっかり落としているので、定着していると思います。 組織は基本的には社長からのトップダウンで...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 3.1
リスクを負ってどんどん挑戦していくというよりは、しっかり効果を見極めた上で施策を打っ...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ビジネス職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 3.9
成果主義なので、年次に関係なく成果を出せれば評価されます。 若手のうちから裁量を与えてもらえるので自分の努力次第でリターンがあると思います。 ベンチャーとしては育成への熱量が高く...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 DXソリューション本部、コンサルティング、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.6
アドテク事業部など社内の部署を子会社化しており、会社がどんどんスリムになっているイメージです。 また、中途で入社したコンサルティングファーム経験者複数名の影響により、採用要件もど...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 3.6
若い社員が活躍する機会が多く与えられ、結果を出せば裁量も与えられ評価してもらえる。 若い人が多いこともあり、社内の雰囲気は明るく、比較的オープンな環境で風通しは良い。 IT企業ら...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.1
半期に一度の全社キックオフや月一の交流ランチなど福利厚生は比較的充実している。 スマホ広告の成長期に在籍していたという理由だけで要職を任されている社員が多い印象。 新卒・中途問わ...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 2.3
会長のワンマン経営企業で、会長に気に入られるかが重要だった。 人事が昇降格に対する権限を持っていないので、上長のお気に入りになりやすい広告部門は出世がしやすく、そういったウェット...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 広告、営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 2.6
企業文化としては、上品で人に優しい会社だと感じる。社員の仲も良く、いい人が多いように感じる。一方で若い社員が多いこともあり、社会人としては幼さを感じることもあるため、大人な人間が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 広告、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 2.8
ベンチャー気質が会社全体にありそういった仲間、経営者が多くいる。 大学生のバイトの延長的な部分もありその辺が大きく成長できない理由でもある。やはり人材的にもそれほど優秀な人が多い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 プロデューサー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ユナイテッド(インターネット) 3.1
若い人材を育てていく事に注力している体制を整えていっている印象が強い。 未経験の職種であっても希望によっては挑戦させてくれやすい企業文化がある。 推進力のある人材がまだまだ少ない...

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 作業員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 10年以上前 2.0
完全なる、学歴だとおもいます。 あと、なるべく作業員はやめたほうがいいかと。新しい部署もできたので、そこはどんな体制かわかりませんが、ゴミ処理の方は、トラブルが多く、残業がとても...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッド(インターネット) 3.9
合併を繰り返してきた会社で、インターネット広告事業とゲーム・スマートフォンアプリ事業と投資事業の3つを柱としている。インターネットに関することならなんでもやってみようという文化。...

全71件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ユナイテッド(インターネット)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユナイテッド(インターネット)の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ユナイテッド(インターネット)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他