社員クチコミ(23件)
サッポロホールディングス株式会社
- 組織体制・企業文化(3件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 入社を決めた理由: 身近なアルコール飲料を扱え、アットホームな雰囲気が自分自身には合っていると考えていた為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 雰囲気は入社前のイメ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 積極的な取捨選択を行なって欲しい。 環境が人を変える部分多くあると思い、積極的な若手...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 強み: 不動産事業の安定した収益がある。 ビールに関しては、研究開発を積極的に行っている。 弱み: アルコール事業においては、資本効率が悪く、収益性も低い。 事業展望: まずはリ...
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 歴史と伝統があり保守的だが、新しいことへにチャレンジも一定程度ある。ただ、基本的に生え抜きしか経営層には到達しないし、幅広い事業分野を経験した経営者はいないため、競争力という面で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 強み: 歴史と伝統。モノづくりへのこだわり。技術力。不動産事業による安定した利益基盤。 弱み: 悪い意味で画一的な思考回路。 事業展望: 酒類事業の他、外食事業、不動産事業、食品...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 入社当時は持ち株会社制へ移行する前でサッポロビール株式会社であったが、ビール大手4社の中で3位というポジションだった。品質へのこだわりや技術力の面に大きな魅力...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- よくリスクが0でメリットが100パーセントの施策を考えろという経営者がいるが、そのような上手い話があればすでにすべての企業で実施しているはず。経営者としての責任を取る覚悟で、リス...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- 育児休暇制度等は整備され、女性の取得は盛んであるが、聞いた話では取得後はすぐに暇な部...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由:やはり、ネームバリューがあり、採用が少数であったことが決め手。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:ネームバリューに騙されずに、企業の経営状況や将来性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- 企業文化としてはとにかくビールを飲めるか飲めないかがまず第一に挙がる。 これになじめない人は入社後非常に苦労する。 また、非常にマニアックな部分を気にする人が多く、木をみて森を見...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 働きがい: 場所によって大きく異なる。 若手から手を挙げやすい雰囲気は営業現場にはあ...
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 以前は有休が取りにくい雰囲気もあったが、だいぶ改善され比較的取りやすくなった。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 働きがい: 誰もが知るナショナルブランドであったため、どこへ行っても「あ、サッポロね」と認識してもらえたことは良かった。 成長・キャリア開発: モノづくりへのこだわりと自信、消費...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 生え抜きばかりでなく、外部から役員を登用するなど、異なる価値観を積極的に取り込むべき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- 基幹事業の酒類事業では下位に甘んじているものの、社内には今一つ危機感がなく無難に仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 3.1
- もともと酒の会社だったこともあり、基本的に男性上位の社会。女性総合職の比率もあまり高...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- 働きがい: 大きい仕事をやり遂げた際に自分の成長を感じる。 ただ、部署により、評価がことなるため、平等な評価とはいいがたいと感じる。 成長・キャリア開発: 若いうちに大きな仕事を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- 有給休暇の取得率は業界1であり、ワークライフバランスは非常に整っていると感じる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 10年以上前 2.8
- 強み:これまでの歴史からくる信頼性 弱み:変化を嫌う企業体質 事業展望:企業に資金力...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 若手から裁量の大きい仕事や、経営に携わる業務に従事したい為...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 自分次第、部署次第であり一概には言えないが、バランスは取りやすいと思う...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 女性の退職は少なく、周囲の理解もあり、結婚後、子育てと両立できる環境は整っていると思...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サッポロホールディングス 2.5
- 古風な雰囲気があるが、現在変えようと取り組まれている。...
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
サッポロホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サッポロホールディングスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。