和弘食品の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 和弘食品の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

業務用調味料を専門に製造・販売するメーカー。 日清オイリオグループと資本・業務提携を結ぶ企業でもあり、北海道を拠点に製造する各種スープや天然エキスは外食産業や畜肉水産加工業など様々な業界で使用されている。

和弘食品のロゴ

社員クチコミ(58件)

和弘食品株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
58件

和弘食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、和弘食品 2.3
入社を決めた理由: 食に興味があり、ラーメンに対する関心や魅力が沢山あったから。上場している安定性と海外需要の拡大による成長性...

和弘食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、和弘食品 2.5
働きがい: 業務上は比較的個人の裁量に任せてくれることは多く、自由度が高いので、会社を通して実現したいことがあれば働きがいを感...

和弘食品の年収・給与制度

和弘食品のロゴ
和弘食品のロゴ
年収・給与を見る(6件)

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 商品開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、和弘食品 2.8
強み: ・道内の食品企業の中では福利厚生が手厚い 弱み: ・大手企業に価格で勝てない ・古い体制のせいで本来上に立つべきではな...

和弘食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 商品開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、和弘食品 2.8
入社を決めた理由: 道内の食品企業の中では福利厚生が整っている方だったから。 1年目から商品開発に携わらせて貰えることに魅力を...

和弘食品の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 商品開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、和弘食品 2.8
パワハラ気質の上司がいる。古い体制のため、そのような人間でも年功序列で役職を手にし、人手不足からか問題が起こっても異動や降格な...

和弘食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 商品開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、和弘食品 2.8
働きがい: 1年目から商品開発という中枢部署へ配属があるのは珍しく、働きがいがあると思う。 成長・キャリア開発: 商品開発から...

和弘食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.5
休みがとにかく多いです。 事務員さんは交代で有給をとっているので、少し融通は効かないのかなかと思っています。 バースデー休暇も...

和弘食品の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.5
女性の管理職はほぼいないようです。 女性で頂点を目指す人もおらず、能力が高い人もいないです。 良くも悪くも、それなりの人材が多...

和弘食品の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.5
入社を決めた理由: 北海道の優良企業だから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 特にないが、会社の歴代は知ってお...

和弘食品の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.5
オーナー企業でしたが、現社長は血の繋がりのない人間です。 現社長に変わってから給与基準が大きく引き上げられ、また仕事のモチベー...

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.5
強み: 拠点が多くあること。 最近ではアメリカやタイにも進出している。 弱み: 家庭用製品があまりないこと。 事業展望: 世界...

和弘食品の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、和弘食品 2.3
体力仕事なので、体力に自信のある人しかおすすめは出来ないです。 食品を扱うため、異物混入に対して非常に徹底しています。 爪の長...

和弘食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、和弘食品 2.3
働きがい: 大手企業の製品を手掛ける事が多いため、その消費者に対して作った製品が供給できているやり甲斐は多く感じます。 成長・...

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、和弘食品 2.3
強み: 小回りのきく小ロット、多品種の生産体制。顧客の要望にスピーディーに対応できる。 弱み: 大規模なロットでの生産が難しい...

和弘食品の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、和弘食品 2.3
自身の目指したいキャリアと会社の方針が合わないと感じ始めたため。自分の考えが全て通るとも思っていないが、誠意を持った説明やフォ...

和弘食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、和弘食品 2.3
働きがい: 顧客の要望に合わせた商品開発だけではなく、自分からの提案による商品開発もある。受け身だけではなく積極性も必要である...

和弘食品の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、和弘食品 3.0
データの蓄積方法を全員で理解して蓄積すべき。なぜこのデータをこのフォーマットで残すのか、なぜデータを残さないといけないのかを理...

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、和弘食品 3.0
強み: コミュニケーションが取りやすい。全体的に風通しが良いためあまり話しにくいということもない。 多品種少ロット生産ができ、...

和弘食品の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、和弘食品 3.0
働きがい: 様々な商品に携わることができる。 自社商品が色々なところで使われている。 若手でも多くの仕事を任せてもらえる。 成...

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、和弘食品 3.1
強み: 業界的にあまりない小ロット生産は強みだが、工場はパンク気味。ただ需要はなくならないので、そう簡単に潰れることはないでし...

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 4.1
強み: お客様の細かな要望に応えるためにオーダーメイドの商品作りをしており味の評判も高いようです。柔軟かつ迅速な商品発送などの...

和弘食品の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.3
強み: 開発がいるところ、多品種小ロットでフットワークが軽く客先の要望に応える 弱み: あくまで客先の要望から業務が始まるため...

和弘食品の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.3
給与が全国的にはかなり低いこと、昭和体質で時代遅れ感が否めないため、自社ブランド品がなく、OEM製品が殆どなので、自発的に儲け...

和弘食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、和弘食品 3.3
客先や現場の都合により、残ることが多いため、ワークライフバランスは悪いと言わざるを得ない。現場は特に繁忙期は人材不足や設備不足...

和弘食品の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、和弘食品 2.5
プライベートとのバランスはとりやすい印象。 誕生月には特別に有給を取得できる制度になっており、また通常の有給取得でも深く理由は...

全58件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

和弘食品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、和弘食品の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

和弘食品の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他