セブン&アイ・ホールディングスの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

日本大手の総合流通グループ。 コンビニ事業「セブンイレブン」をはじめ、総合スーパー、百貨店、レストラン、銀行、ITサービスなど幅広い業態を展開。

セブン&アイ・ホールディングスのロゴ

社員クチコミ(346件)

株式会社セブン&アイ・ホールディングス

該当件数
346件

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 4.8
退職はしておらず、検討もしておりません。 他の方の退職理由を見ると、会社の仕組みというよりは、上司との関係性や、人間関係によるものと見受けられます。規模の大きい会社なので、正しく...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 グループDX本部、社内SE、エキスパート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 3.9
入社を決めた理由: •システム面での改善余地が大きく、様々な経験を積めると考えたから。 •リクルートや外資系コンサルティングファーム出身者が多く、切磋琢磨しながら働けると考えたか...

セブン&アイ・ホールディングスの年収・給与制度

セブン&アイ・ホールディングスのロゴ
セブン&アイ・ホールディングスのロゴ
年収・給与を見る(52件)

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 DX領域、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 3.1
コンプライアンスや法令遵守に対する意識が組織的に強い。定期的に研修やオンライン学習を全社的に設けており、管理職など特に上の役職になればなるほどその意識の強さがしっかりと根付いた会...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
自身の成長の限界を感じたため。 社内の社風、しきたりが強く残っているのでそこを理解したい上で許容できれば長く働くことができると思います。 成長したい人には、成長を妨げる要因が多い...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.0
女性がやりがいを持って働けるかは女性が何を目指しているかによると思います。 経営企画に所属する男性比率が高いのは「企画だから」、「来客者にお茶を出すのは女性の仕事」と思っている人...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.0
法令遵守やお客様に対する礼儀等についてはしっかり教えてくれる会社です。ただし、管理職のスポットが少ない点、上位層が詰まっている点から、若くして経営層になりたいと考える人については...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売、平社員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
建前上は翌月までの休みやシフトが決まっており掲載することになっているが、絵に描いた餅で、実際は週間ごとの休みやシフトを決めることが多い。販促や上層部インタビューなどがあると休みを...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
セブン&アイ・ホールディングスは規模が大きくて色々な事業をやっているけど、正直課題も多いと感じます。縦割りの構造が強くて、グループ会社や部門同士の連携があまりうまくいっていない場...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 広報、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
企業の将来を考えることを最優先で行動規範として頂きたいと思います。どうしても自分の保身を優先してしまう場合は否定しませんが、残念ながら幹部がこの思考になってしまいますと、本来の課...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 広報、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
これまでの貯金である程度の成果は生む事はしばらくは可能ですが、社員が期待している成果や報酬には程遠い結果しか得る事しかできないかと思います。小売業者の比較で給与レベルを検討してい...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 1.9
強み: "食"関連の強みは感じる。この点をどうECサイト等でアピールするかと思う 弱み: グループ会社間での溝が深い。また、そこに外国のハゲタカファンド等も加わって、グループ全体...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 4.0
強み: コンビニ、銀行は収益性が高く維持できており、それを維持する為の取り組みの強度、徹底度合いも非常に高いレベルにあると感じた。 今後も安定した経営が期待でき、業績も安定すると...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム本部、社内SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 1.9
働きがい: 新卒入社メンバーと異なり、ある程度の発言権を与えてもらい、それなりに自由な働き方ができたことです。とくに、上長の誤りを適切に説明できれば、それなりの裁量や評価を得られ...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システム本部、社内SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 1.9
入社を決めた理由: 自身のシステム経験を事業会社に活かし、すこしでも社会貢献できればと考えたためです。 また、大企業での仕組み/業務を知ることが、将来的なキャリアアップにつながる...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 4.0
強み: 変化対応力に優れ、業界を常にリードしている。 日米のセブンーイレブンという中核企業は盤石であり、今後も成長していくでしょう。 弱み: グループ内に不振企業がある。 持ち株...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
働きがい: 売上規模、事業の形態が幅広く、やはり日本を代表する小売企業のひとつであるため、仕事のやりがいやインパクトは大きい。 また、身近なサービスが多いため、CMで流れたり街で...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 3.9
入社を決めた理由: 以下、3点の要因から有益な経験を楽しみながら積むことができると考えたから。 A. 企業規模が大きく、日常生活に及ぼす影響が大きいこと B. グループ内に様々な...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 3.0
IT部署は、グループ会社から出向・転籍で来ている既存社員と、中途入社で入ってきたITスキルの高い中途人材に分かれている。 既存社員はセブン&アイのグループ各社での業務経験があり、...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セブン&アイ・ホールディングス 2.0
強み: やはり、日本一のコンビニという自負、強みはある。 弱み: ITにものすごく弱い。内制するということだが、とても内制できるレベルではなく、やはり日本全体が遅れている中の内製...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
売り上げ重視よりも利益重視の文化を根付かせて欲しい。(勿論、利益を産み出せば何をしてもいいということではない。) 自分がいくらお金を生み出しているのか、そこの部署、売場は黒字を出...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 3.1
働きがい:接客の作業については、人それぞれ好みはあると思いますが、色々な世代の人たちと話すことができるので、そこは面白いところかなと思います。接客以外の作業についてもある程度整っ...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 2.4
基本的に土日休みだが、祝日は休みではない。部署やプロジェクトによって異なるが、祝日は有給休暇を使って休んでる人も多い。また、土日勤務している人もいる。制度上はテレワークは週1回ま...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 DX本部、IT、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 2.3
入社を決めた理由: 未経験のシステムにも関わらず採用していただけたため。そのシステムに携わることでキャリア構築が出来ると考え、入社を決意した。 また中途採用も3割程度所属している...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 DX本部、IT、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 2.3
ボトムアップの空気感が全くないため、言われたことだけをやる社員が多くなっています。 積極的な行動を評価する、失敗から学ぶ姿勢を重視するなど企業文化を本気で変えるための取り組みを行...

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 IT職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、セブン&アイ・ホールディングス 3.1
強み: 日本国内ではまだまだ圧倒的なセブンイレブンの存在 弱み: グローバルガバナンス 事業展望: これまで成長をけん引していたコンビニエンス事業、特に北米のコンビニエンス事業の...

全346件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

セブン&アイ・ホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セブン&アイ・ホールディングスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

セブン&アイ・ホールディングスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他