早稲田アカデミーの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 教育、研修サービス
  3. 早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス
  • 中途 / 新卒採用中

東京都豊島区に本社を置く、教育関連サービス企業。 小学生・中学生・高校生を対象とする進学学習指導を主力事業とし、主に首都圏で直営方式の校舎を運営する。

早稲田アカデミーのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(196件)

株式会社早稲田アカデミー

該当件数
196件

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 中学受験部、講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、早稲田アカデミー 3.0
熱意ややる気を強く求められる雰囲気があったため、プライベートの時間を犠牲にして授業作り、採点、電話対応や教室雑務に取り組まなければならないことが多くありました。また、放課後の時間...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 大学受験部、講師職、平社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、早稲田アカデミー 3.8
調整は非常に難しいです。プライベートの時間を重視する人は、本当に入社するべきかを今一度考え直した方がいいです。基本的に定時で帰れることはなく、自宅でも授業の予習や教材研究、受験問...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、早稲田アカデミー 3.1
プライベートと仕事のバランスは非常に調整しにくいと感じる。塾という特殊な業態のため勤務時間も昼~夜中心になることも多く、カレンダー通りに休みが取れるわけでもないので他業種の友人と...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 個別指導課、講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、早稲田アカデミー 2.8
塾業界のため、他企業も同じであるが、夜型の勤務となる。 また、シフト制での勤務のため、土日休みではなく、日曜と平日休みが基本となります。 残業時間については基本的に長い印象です。...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 校舎、講師、専任講師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.5
昼以降がメインなので、午前中の時間が取りやすい。土は通常業務なのと、特別な理由がない限り休みが取りにくい。日祝は、特別講座を担当していると月によっては休めないことも。担当するかは...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、早稲田アカデミー 4.3
講師職の場合どうしても夜が遅くなりますが、その分始業時間は午後なので、夜型の生活リズムの方にとっては適していると思います。ただ、イベントが朝から行われることもあるため、長時間勤務...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.3
ワークライフバランスは非常に悪い。平日は22時退社が徹底されていて、それ以降校舎に残ることはないところはよい点である。しかし自分の仕事が終わっていても校長など上級職が残っていると...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.3
プライベートの時間帯を確保することが難しいわけではないものの、いわゆるカレンダー通り九時五時の仕事というわけにはいかないため、一般にワークライフバランスといった言葉で想起されるよ...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.0
プライベートと会社のバランスについては、はっなきりいって全くと言っていいほどとれなかった。(あくまで、私個人の話ではあるので、あしからず) 実際、会社は休みをとらせるように働きか...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、早稲田アカデミー 10年以上前 2.8
バランスは調整しづらいと思う。そもそもの就業時間が、授業実施の関係で、どちらかといえば夜にシフトしており、平日の夜に人と会う等の予定を入れるということはなかなか難しく感じた。また...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 10年以上前 2.6
やはり受験の大変な時期については、塾業界全体として繁忙期であり休みは期待できません。例えば、夏休み等の世間一般の長期休暇は、夏期講習などがあるため拘束されますし、お盆の時期は夏期...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、早稲田アカデミー 10年以上前 3.1
勤務時間は昼~夜なので、夜型人間としてはとても働きやすい。しかし一般的な生活とはずれるため、友人との予定はほぼ合わない。また授業準備などは業務時間外で行うことが多く、プライベート...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 時間講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 10年以上前 3.8
私は、ほとんどプライベートに回せる時間がありませんでした。ただ、要領のいい方なら、工夫して時間をつくれるでしょう。 基本的に、授業準備に時間がかかります。 新人のあいだは、週に持...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.5
この業界において至極当然のことだが、ワークライフバランスはとることが出来ない。 土日は勤務、平日に休みであり、夕方に業務があることから他業種の友人と会うことはかなり難しい。 特定...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、早稲田アカデミー 2.8
夜型なので朝弱い人には向いている。 年に数回イベント等で必ず出勤しなければならない日...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.6
私が働いていた校舎はどこもプライベートと仕事のバランスはほぼ取れていなかったと思います。退勤時刻が遅いので自宅に戻ったら寝るだけ。始業時間は遅めですが、残った仕事を片付けるために...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.6
日曜は公休扱いにはなっているが、拠点校舎は日曜特訓が行われることも多いため、当番制で出勤することも多めでした。代休を取れればよろしかったのですが、自分の校舎は人手不足もあり休日出...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、早稲田アカデミー 3.1
授業時間のみならず、授業準備、生徒対応、保護者対応、事務作業等業務時間が長く、長時間...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 運営部、運営、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 3.4
プライベートとは両立しにくいです。まず2日連続で休みを取得できる環境が少なく、私は苦労しました。 出勤もお昼頃からであり、夜遅くまで働く、私は残業は多くないので良いのですが、なん...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務、専任、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.6
有給とれる。夏、秋、春に長期休暇。繁忙期は業界特有でやすみずらくなる。一般企業みたい...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専任教務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、早稲田アカデミー 3.5
ワークライフバランスについてはほぼワークメインになる。休日が少なく、勤務時間も変則的、また定期的に校舎がまだ空いていない午前中に研修が入ったりもする。休みの日は専ら自分の授業準備...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教室配属、講師、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、早稲田アカデミー 3.6
上司にもよるが、毎週決められた時間に授業が入っているので休みは取りづらい。また、日曜にもイベントが入ることも多く、その振替休日も取りにくい。アルバイトの講師が充足している教室であ...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教育事業本部第二事業部、講師、専任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、早稲田アカデミー 3.1
特に講師職は「夏休み期間」「年末から2月半ば」の2つの時期は仕事優先になりがち それ...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 塾講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、早稲田アカデミー 2.8
平日の午前中にしっかり休むことができるため、ワーク・ライフ・バランスとしては他業種対比非常に良いと思われる。 基本的に生徒の受験スケジュールに則って繁忙度が変わるため、夏や冬とい...

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、早稲田アカデミー 2.1
サービス業なので当然と言えば当然なのだが、いわゆる世間のカレンダー通りの休みではないため、社外の友人との約束がしづらかった。 平日に休みがあるのは、病院や役所に行くのには好都合だ...

全196件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社早稲田アカデミー

早稲田アカデミーの残業時間(月間):27.1時間

残業時間の分布 回答者:285人
残業時間 人数 割合
80時間以上 24人 8.4%
60〜79時間 17人 6.0%
40〜59時間 65人 22.8%
20〜39時間 82人 28.8%
0〜19時間 97人 34.0%

早稲田アカデミーの有給休暇消化率:51.1%

有給休暇消化率の分布 回答者:282人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 94人 33.3%
20〜39% 49人 17.4%
40〜59% 62人 22.0%
60〜79% 23人 8.2%
80%以上 54人 19.1%

早稲田アカデミーの月間平均残業時間は27.1時間です。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の34.0%を占めています。

また有休消化率は51.1%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の33.3%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

早稲田アカデミーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、早稲田アカデミーの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

早稲田アカデミーの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他