社員クチコミ(76件)
富士石油株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 ゼネラリスト職群、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 2.6
- 組織体制 非常に縦割りで、上層部からの指示が絶対 現場サイドからの意見やアイデアは積...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.0
- この会社の将来について、ビジョンをもっと発信してほしい。それは従業員だけでなく、外部...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、富士石油 3.5
- 入社を決めた理由: 給与が高く、ホワイト企業と名が高かったため。実際に入社して、それ...
- 回答者 事務系総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士石油 2.4
- 入社を決めた理由: エネルギー全般を志望していたが、海外と関わる仕事がしたかったため...
- 回答者 事務系総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士石油 2.4
- アラビア石油や東京電力の出資によって政策的に創られた、言い換えると誰かに創ってもらっ...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、富士石油 10年以上前 2.8
- 強み: 石油精製設備は日本の中でもトップクラスを有している。ユリカとfccの組み合わ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士石油 10年以上前 3.9
- 働きがい:社会インフラであるエネルギーの安定供給を担っており、ビジネス的視野を持ちつ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士石油 2.4
- 働きがい: 事務系総合職は、人数が少ないことから原油•ナフサ調達、製品販売、配船とい...
- 回答者 工務部、設備管理、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士石油 2.0
- 組織体制はよく分からないが考えが昔ながらの考え。悪く言えば昭和の考え。少し前は更に酷...
- 回答者 工務部、設備管理、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士石油 2.0
- 働きがい: 石油精製という非常に重要な設備なのでそういう意識があればやりがいはあるの...
富士石油の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 3.9
- より給与条件の良い転職先が見つかったため。 また、海外との関係がある仕事をしてみたか...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 3.9
- 入社を決めた理由: エネルギーは社会への貢献度合いが大きい分野だと思った。 また、家...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 3.9
- 製油所で働いていたのである種男社会な面はありましたが、女性だから働きにくいということ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 3.9
- まじめで自主独立の気風が強い。 華やかさや派手さはないが実直で質実剛健な人が多い。 ...
- 回答者 ゼネラリスト職群、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 2.6
- 強み: 国内トップクラスの重質油処理能力 安価な難処理原油を処理できることと、製油所...
- 回答者 ゼネラリスト職群、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 2.6
- 働きがい: 組織規模に対して扱う金額が大きいため、生産への影響が大きい(≒責任の大き...
- 回答者 ゼネラリスト職群、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 2.6
- 各部門で繁忙期と閑散期は割とはっきりしており、トラブル時や繁忙期を除き、休みは取りや...
- 回答者 ゼネラリスト職群、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 2.6
- 女性比率が増加傾向で、産休育休を取る社員も増えている 女性総合職の離職も少ない 一方...
- 回答者 ゼネラリスト職群、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士石油 2.6
- 入社を決めた理由: 東京本社と1事業所のみの体制で、転勤がほぼないことと、待遇面も悪...
- 回答者 石油精製、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.5
- 入社を決めた理由: 先輩が数多く入社していたことと、人事の方が直接高校に来てお話した...
- 回答者 石油精製、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.5
- 交替勤務は残業が多いものの休暇は取りやすく、長期休暇も取得できる。常勤者は残業の多い...
- 回答者 石油精製、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.5
- 働きがい: 人が少ないので、任せられる業務は多いと思う。マッチすれば、自分の裁量で仕...
- 回答者 石油精製、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.5
- 女性が徐々に増えている。働きやすくなるように、徐々に改善を図っている。女性の意見を聞...
- 回答者 設備エンジニアリング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.6
- 働きがい: 大きな設備の修繕を行うこと、実際にモノが治り装置の安定稼働に役立てている...
- 回答者 設備エンジニアリング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士石油 3.6
- 入社を決めた理由: 会社説明会に参加し感触が良かった。募集要項に記載されていた、初任...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士石油の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士石油の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。