社員クチコミ(2547件)
出光興産株式会社
- 組織体制・企業文化(431件)
- 入社理由と入社後ギャップ(340件)
- 働きがい・成長(393件)
- 女性の働きやすさ(338件)
- ワーク・ライフ・バランス(386件)
- 退職検討理由(249件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](268件)
- 経営者への提言(142件)
- 年収・給与(440件)
- 回答者 新規事業、技術職、部長職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 4.1
- 強み: コア事業である国内2位の燃料油事業を支える製造基盤、販売ネットワークとそれに...
- 回答者 製造、石油精製、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.3
- 入社を決めた理由: もともと昭和シェルに入社した。理由としては10年以内に3部署への...
- 回答者 IT、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、出光興産 3.5
- 第三者的にみると昭和シェル石油の外資系な文化が、元々の家族主義的な風土とブランドされ...
- 回答者 IT、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、出光興産 3.5
- 昭和シェル時代は、子育てしている人も多く在籍する。制度としては大企業であるからしっか...
- 回答者 製造技術、設備管理、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.5
- フルリモートが可能で、子供が体調を崩した時に急に休んでも特に言われないので子育て世代...
出光興産の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、出光興産 2.9
- 初配属が内定時期に説明の無かった子会社への出向で、全く希望していなかった法人営業にな...
出光興産経験者のキャリア事例・年収推移を見る(3人)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、出光興産 4.0
- 働きがい: 入社後3-4年程度は、支店や事業部にて販売現場への配属となる。商材の理解...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、出光興産 3.4
- 「人を育てる」ことを組織の最終目標としていることから、一緒に働いていた方は、先輩後輩...
- 回答者 販売部、特販店担当、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、出光興産 3.3
- 入社を決めた理由: 古くから石油元売業を主軸に事業を営んでいるものの、2050年のカ...
- 回答者 生産、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 4.0
- 出光佐三が創業者の歴史のある会社である。 映画のモデルにもなった海賊と呼ばれた男。 ...
- 回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.6
- 入社を決めた理由: 当時は卒業生がリクルーターで会社紹介をする採用方針であったことか...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 4.0
- 個人の成長を重視して、若手にも仕事を任せる文化があります。特に旧出光側の管理職にはそ...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 2.4
- 年功序列で一定数働かない、スキルもないが給与は高い年配社員がいる。仕事ができる社員に...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 2.4
- 働きがい: よくも悪くも希有な独特な会社。労働組合はなく、所謂普通の大企業を想像して...
- 回答者 機械電計、設備保全、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 2.3
- 働きがい: 働きがいは無い。設備保全担当は様々な機器メーカー、協力会社とコミュニケー...
- 回答者 機械電計、設備保全、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 2.3
- 入社を決めた理由: 給与が良い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥...
- 回答者 機械電計、設備保全、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 2.3
- ワークライフバランスを良くするための制度は多くあるが、調整できるかは職種によりバラつ...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.9
- 時代に合わせた企業へと変貌を遂げている最中で、 役職者も若手から登用されつつある印象...
- 回答者 経理財務部、コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 4.5
- 入社を決めた理由: 待遇の良さと社員の人柄 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 研究開発職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 4.5
- 入社を決めた理由: 企業の知名度、寡占状態の業界ゆえの安定性、OBから聞いた額面以上...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 4.0
- プライベートの予定に合わせて自由に有給取得が可能で、周りには夏休みも冬休みも一週間程...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、出光興産 3.4
- 有給休暇は申請すれば、普通に取れた。むしろ取得が推奨されていた雰囲気だった。1週間程...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.6
- 代表的な古い会社です。サービスステーションのイメージが多いと思いますが、実際には幅広...
- 回答者 製造技術部、企画、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.1
- ・未だに転勤が人を成長させると仰ってますが、今の時代にそぐわない転勤制度(単身赴任)...
- 回答者 製造技術部、企画、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、出光興産 3.1
- ・一言で言えば旧態依然。会社(経営陣)は何らか変わろうとしているのかもしれないが、表...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
出光興産の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、出光興産の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。