社員クチコミ(105件)
合同製鐵株式会社
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(18件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- 管理職陣へマネジメント能力育成が急務だと考える。年功序列でただ管理職になったという人間が多過ぎる印象。 女性というだけで変に関...
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- やりがいは大きな事業をやっているのであるとは思うが特に総合職の女性に対しては、今まで何も考えず会社が女性を採用して来たのがわか...
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- 働きがい: 管理部門にいたが若手から任される仕事が多い印象。業務をこなす能力はある程度身につく。 裏を返せば若手がやらないとい...
- 回答者 事務系(コーポレート)、事務・管理系、主任・係長級、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 入社を決めた理由: 川上としてさまざまな業界(総合/専門商社・資機材メーカー・電気機械メーカー・設備工事業・運送業等、職種によ...
- 回答者 事務系(コーポレート)、事務・管理系、主任・係長級、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 強み: 建築資材の鉄鋼資材を供給できる企業のうち、各商品群の中で、ラストワン(残存者利益)を狙う業界になる。 弱み: 競合他社...
- 回答者 事務系(コーポレート)、事務・管理系、主任・係長級、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 旧新日鉄系で中堅・中位の建築資材等を手掛ける製鉄メーカー。全体として、同業界のなかでよく聞かれるのは「おおらかで家族主義で面倒...
- 回答者 事務系(コーポレート)、事務・管理系、主任・係長級、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 業界・企業体質をとおして、もともと、1980年代から大きくは変わらず、男尊女卑の強い業界だったと感じます。さすがに、2010年...
- 回答者 調達、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 働きがい: 1人の担当者が受け持つ業務の幅がかなり広く、一気通貫で業務を見ることが出来る。上長も人によるが、基本的には完全に放...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 10年以上前 3.0
- 非常に安定した会社。くびになることはまずない。賞与は景気に大きく左右され、振れ幅は大きい。最低でも新卒としては満足できる額と思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、合同製鐵 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:入社当時は鉄鋼全般が勢いを持っていた時代であり、中途採用にて特に中堅層の採用を意識していたと思われる。 自分...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 10年以上前 3.5
- 残業時間も少なく、働く人が働きやすいように動いており、昨今の世間一般から好まれる企業を目指しているように感じる。ただし部署によ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
合同製鐵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、合同製鐵 10年以上前 3.3
- 電炉業界というのは良くも悪くも外部の影響を非常に強く受ける業界である、 鉄鋼メーカーという意味では、下にいる比較的零細な二次加...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造部、生産技術、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 強み: 線材事業は業界内でも強み 弱み: 所詮作っているのは普通鋼 業界内の棲み分けで利益を維持してるが、技術的な強みがあるわ...
- 回答者 製造部、生産技術、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 働きがい: そこまで 理工系の学生はほぼ製造部で生産技術のような職種を行うことになる 生産技術に魅力を感じない方には不向き 成...
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- 強み: 安定している、急には潰れたりはしない 新規参入も無いような業態 弱み: 目新しさがない、会社全体の人への考え方が古い。...
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- 工場勤務であるなら、しっかり伝えれば休日に会社と関わることはあまりない。 しかし、部署によっては工場が夜間及び休日に動いている...
合同製鐵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- 今後のキャリアプラン・ライフプランを考え会社の駒のように扱われる事に嫌気がさした。 営業活動の中でプライベートの時間を阻害され...
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- トップダウンが当たり前。 特にマネジメントの仕方を学んできた様な人たちがいない印象、日鉄から役員が来るのでその傾向は日鉄が変わ...
- 回答者 管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 2.5
- 入社を決めた理由: 鉄鋼業界という安定した業界である事、メーカーに勤めたいという思いが何となくあった。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 事務系(コーポレート)、事務・管理系、主任・係長級、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 業務の繁閑はあるものの、遅くとも19時には本社・営業部門はフロアの3/4の人員は退勤している。事務系に限るが、自分の課業が終わ...
- 回答者 事務系(コーポレート)、事務・管理系、主任・係長級、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.0
- 成長・キャリア開発: 長期的なキャリア発揮のため、階層別研修とメンタルヘルス研修(OFFーJT)には力を入れています。ただ、事...
合同製鐵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.1
- 鉄鋼業界自体が斜陽産業と呼ばれて久しい。特に当社は建設工事で使用する鉄筋棒鋼をメインに生産しており、需要がなくなることはないが...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.1
- 営業職は土日のゴルフや平日の接待で、プライベートは確保しにくい。工場勤務の場合、総合職の場合残業も少なく、プライベートの時間を...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、合同製鐵 3.1
- 女性は基本的に所謂一般職での採用が多い。少数ではあるが女性総合職もいるが、管理職の実績はない。定例業務で言われたことを淡々と処...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、合同製鐵 10年以上前 2.9
- 部署によるが、当時は基本的に有給をとることは難しかった。1ヶ月前に申請していても休む必要性を問われたり、 有給取得前日は遅くま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
合同製鐵の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、合同製鐵の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。