社員クチコミ(97件)
株式会社横河ブリッジ
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 施工管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 働きがい: 自分が携わった橋梁が地図にのり、インフラとして人々の生活の役に立つことを...
- 回答者 施工管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 橋梁業界ではトップクラスの知名度と実績あり。近年はDXやICT技術にも力を入れており...
- 回答者 現場、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.8
- 強み: 業界トップであり大きな競合会社もないと言えるので、倒産のリスクは非常に低い(...
- 回答者 現場、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.8
- 現状、内勤か現場かによって大きく異なると思う。内勤であれば、繁忙度によるがプライベー...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 事務系・技術系どちらも近年は女性社員を採用するトレンドとなっているが、30代中盤で夫...
- 回答者 現場、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.8
- 働きがい: 正直自分はこの業界にそこまで興味はなく、大学側からすすめられてこの会社に...
- 回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 新卒採用や女性社員を増やしたいのはわかるが、数十年後会社のためになる人材か?学歴など...
- 回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 内勤の場合は個人で調整が可能。残業時間や休日出勤は繁忙度によるが、いつも忙しくしてる...
- 回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 女性の場合、部署希望は基本通るので勤務地で悩まされることはあまりないと思うが、子育て...
- 回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 働きがい: 橋梁というスケールだけでなく社会的意義も大きな構造物に携われるため、1つ...
- 回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 強み: 橋梁製作・架設においては国内では圧倒的なブランド力・技術力があるため、縮小し...
- 回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
- 橋梁メーカーというニッチな業界に所属しており、鋼橋の製作および架設においては国内では...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
- 強み: 給与など報酬については、安定支給の考え方で出ているので、多少の業績変動で経営...
- 回答者 事務系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
- 強み: 橋梁業界では、間違いなくトップランナーだと思う。市場全体は縮小傾向にあるが、...
- 回答者 設計本部、技術系、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
- 強み: お金儲けのためなら何でもするため、潰れることはないと思います。 事業展望: ...
- 回答者 設計本部、技術系、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
- 働きがい: 橋が完成した時は達成感があります。自分の携わった仕事が、橋という形でずっ...
- 回答者 現場、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.8
- 現状はやはり女性の数は少ないが、最近の新入社員の女性の数は増加していて、会社としても...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.0
- 入社を決めた理由: 大学の研究室の影響です。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.0
- 強み: ナンバーワン橋梁メーカーであること。 弱み: 橋梁製造に特化した工場を保有し...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
- 工事現場勤務の場合、不定期に転居を伴う移動がある。 2年以上転居していない現場の社員...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
- わが社に本当に必要な人材を再定義する必要があると考えます。 特に採用では、学歴や職歴...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
- 若手を中心に、女性総合職にはいろいろトライさせている印象。 もっとも、付いていけるか...
- 回答者 総務、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、横河ブリッジ 3.4
- 働きがい: 昇給などしっかり頑張りを見てもらえてるのでやりがいはあると思います。 も...
- 回答者 総務、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、横河ブリッジ 3.4
- 大型連休があり、 年末年始、お盆など他の企業に比べて休みが多かった。年間休日も130...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.9
- 働きがい: 大型構造物建設の現場指揮をするため、やりがいはありすぎるくらいだと思う。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
横河ブリッジの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、横河ブリッジの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。