横河ブリッジの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 鉄鋼、非鉄金属
  3. 横河ブリッジの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

国内トップクラスの鋼製橋梁建設企業 橋梁の撤去工事や鉄塔・鉄管等の構造物建築および保全サービス、耐震製品や点検・補修ツール用のアルミ製品等販売も行う。

横河ブリッジのロゴ

社員クチコミ(97件)

株式会社横河ブリッジ

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
97件

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.9
入社を決めた理由: 大学で学んだ事を活かしたいと思ったため。 特に橋梁架設業務に携わ...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.9
まだまだワークライフバランスを整えるのは難しいと思う。土曜出勤は当たり前にある。 業...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 橋梁 設計・計画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.6
育休、時短勤務をされているキャリア社員の方は多くいる。しかしながら男社会であるため女...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 橋梁 設計・計画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.6
強み: 業界トップの技術力、受注能力の高さ、生産力 弱み: 強み故の奢りから生まれる...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 橋梁 設計・計画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.6
入社を決めた理由: 求人のうちもっとも給与が高かった。 鋼構造に携わりたかった。 「...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術系、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
入社を決めた理由: 土木を専攻しており、その中でも橋梁に興味を持っていたなかで業界首...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
ひと昔前よりは改善されているように見える。しかしながら、特に現場管理では属人的な業務...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、総合職、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.3
元請工事や国交省の管轄の工事の場合は4週8休となっているため休日が少ないように感じる...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、総合職、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.3
入社を決めた理由: 業界のトップでありながらゼネコン特有の大量に採用して振るいにかけ...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.4
強み: ニッチな業界であるため,競争相手が比較的少なく,その中でトップを維持している...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.4
働きがい: 概ね技術的な議論でチームでまっとうに仕事を進めることができ,成果として橋...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
知っている限りで、女性管理職を見たことがない。これが古さを感じさせる理由の1つ。 そ...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.1
店社勤務の社員は両立できていると感じる。 休日出勤は基本的になし、残業もそこまで多く...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.8
私は横河ブリッジで現場の施工管理者として、仕事をしていましたが、肉体的にも、精神的に...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
強み: 橋梁メーカーのトップクラスとして様々な経験があります。 弱み: 今後の橋梁業...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
入社を決めた理由: 土木構造物の中で特に橋梁が好きだったので 「入社理由の妥当性」と...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
働きがい: 現場勤務者は一つの現場単位で職場(現場)が変わるので気分一新で頑張れます...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.9
現場のワークライフバランスはかなり厳しい。 8時~17時まで現場でその後に書類整理。...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.9
残業時間が半端じゃない。建設業界全体に言える事だと思うが、基本的には休みは日曜だけだ...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.9
入社を決めた理由:橋梁業界では文句なしのNo.1だと言える。自社機材も豊富だし、手が...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
管理職給以上にはほぼいない。近年では、女性職員を大幅に増やす取り組みがなされている。...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
入社を決めた理由: 大規模な構造物を作ることに関わりたかったため。また、等しく社会の...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
成長・キャリア開発: ジョブローテーションは少ないと思う。一つの部署を長くが基本的な...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 3.0
長い歴史のある企業であり、技術力やノウハウに基づいた高い競争力を有すると思う。反面、...

横河ブリッジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計本部、技術系、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、横河ブリッジ 2.5
悪いの一言に尽きます。ワークライフバランスを求めるなら他の会社を探してもらった方が良...

全97件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

横河ブリッジの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、横河ブリッジの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

横河ブリッジの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他